
初めての出産まで1ヶ月。陣痛が怖くて不安。義父母が出産後2週間で訪問予定。義実家との関係が憂鬱。義父母との日程調整中。義実家が遠方で子供に会いに来たり、子供を連れて行ったりした経験について知りたい。
初めての出産まであと1ヶ月。
陣痛が怖くて不安でいっぱい。
産まれてくる我が子に会うためにも、頑張りたいと思っても未知の世界だし、大丈夫と言われても大丈夫な気がしないです。
出産の2週間後くらいには、義父と義母が子供に会いに来る予定で、出産が無事に終わっても義父と義母に会わなきゃいけないと思うとそれも憂鬱。
飛行機の距離なので日程調整中ですが来るのは確実。
特にこれと言った何をかされた訳でもないのですが、何となく義実家の両親は無理。(強いて言うなら、私たち夫婦にも事情がありましたが、孫の催促をされた事があり、その時から嫌だなって思いました。)
時間にルーズ気味な所もあるし、電話で話しても噛み合ってるんだか噛み合ってないんだか微妙。
旦那が激務で帰宅時間が遅いため、電話しようとする時間には義父は就寝しているので、私が間に入って日程調整中です。
義実家が遠方の方は、義父、義母は子供にどのくらいで会いに来ましたか?
また、どのくらいで義実家に子供を連れて行きましたか?
- まるまる(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あともう少しで赤ちゃんに会えますね😄❤️
私も凄くこわかったですよ!
凄く小心者なので💦
でも逆に怖くて重く考えすぎていたから 思っていたより…って思えました👍だからきっと大丈夫ですよ😄
すぐ会うのは大変ですね💦
うちも遠方ですが義理の両親には3ヶ月の時に会わせました👍それはたまたま長期休みがあったからで 休みがずっとあとなら会わせる時期も遅れたと思います😅
義理の両親から来たことはまだないです👍
下の子はまだ見せてないし、見せに行くのはお正月かなって話してます😅

退会ユーザー
義両親とら子供が3カ月のお宮参りの時に来てもらい、初めてあわせました。
うちも飛行機の距離ですし、義両親は2人とも仕事をしているのと、生まれてすぐは誰にも会いたくなくなるよって良く聞いていたので😂
大事をとって旦那に理解してもらいお宮参りの時に初対面にしました。
出産の2週間後に会うのはきついですよね💦私も義実家苦手なのでお気持ちよくわかります💧まるまるさんのお家に泊まるとかではないですよね?せめて近くのホテルにしてもらったほうがいいかなぁと思います。
旦那実家へは去年初めて連れて行きました!飛行機大変でしたし、私の友人はまだ一度も帰ったことがないみたいです。
-
まるまる
私は今里帰り中なので、実家に泊まることはないです!
義父と義母は旦那が住んでいるアパートに宿泊予定です!
空港まで迎えに行って、実家で子供に会ってもらい、アパートに帰って宿泊し、帰宅するみたいです。
遠方から来てもらって何もしないのは悪いからと、食事に行く計画を両親はしているみたいで、私の体力が心配です…(´._.`)
来年のお盆辺りには義実家に行きたいと旦那が言っていたのですが、1歳すぎくらいで飛行機はまだ早いですかね?(旦那の実家です。)- 8月30日

nana
産後1ヶ月は激務なので(笑)絶対来てもらわない方がいいです😂イライラとかガルガルとか疲れとかほんとやばいです💦
2週間検診とかあって忙しいし、10月あたりだとじわじわインフルエンザ出てきますよ〜!
-
まるまる
やっぱりそうですよね。
私ももう少し後でよかったのに、日がいいからなのか、日にちは決定してしまいました。
両親も1ヶ月以内には普通、会いに来るよねって言っていて…
10月以降だとインフルヤバそうなので、来るなら早めに来てもらうのがいいかなと思いました。遠方だと難しいですね…- 8月30日

mama🔰
こんにちは😄
わたしも8ヶ月前に初めての出産経験しました👼🏻
すごくビビりで恐怖してましたが、痛さから逃れられることはないので私は大丈夫と言うより諦めてました🙃
私も結婚前色々あり、義実家苦手です。
里帰り出産でしたが、産後入院中に顔出しに来ました。
旦那の元に帰ったあとは義実家は県内なので1ヶ月に1回ほど、、通ってます
遠方なら小さいときは飛行機怖いのでなかなか行けないのでは?🤭
私は飛行機を理由にして行かないかもしれないです(笑)
-
まるまる
そうだったんですね!
無事に出産できてよかったですね\( ˆoˆ )/
もう、なるようにしかならないのでその時を静かに待ち、我が子に会うためにがんばります!
義実家が得意な人ってなかなかいないですよね( ˙_˙ )
私も子供が小さいことを理由にしばらく行くつもりはないのですが、来年のお盆の頃に1歳過ぎくらいなるので、旦那は行きたいって言っています。- 8月30日
まるまる
日に日に予定日が近づいてきてるのでドキドキです。
なにかで、痛みの何割かは不安などから来るって見たので、重く考えすぎるのも良くないのかなって想いました。
そうなんですね!
そういう方が良かったなぁって思います( ˙_˙ )
旦那が送迎をするので、その関係もあり三連休を利用して来るみたいです。