ぽこ
たぬさん
4、5月からだと比較的入所しやすいと思いますよ。
ちなみに、保育所見学は行かれましたか?
周囲の意見を参考にして、気になったところは早めに見学に行かれた方が良いと思いますよ☺️
支援センターなども園の雰囲気がわかって良かったです‼️
もうすぐ来年度の入所受付が始まるので、それまでに良い保育園が見つかると良いですね✨
ぽこ
たぬさん
4、5月からだと比較的入所しやすいと思いますよ。
ちなみに、保育所見学は行かれましたか?
周囲の意見を参考にして、気になったところは早めに見学に行かれた方が良いと思いますよ☺️
支援センターなども園の雰囲気がわかって良かったです‼️
もうすぐ来年度の入所受付が始まるので、それまでに良い保育園が見つかると良いですね✨
「入園」に関する質問
幼稚園の同じ学年の子たちのグループLINEがあります 作られた経緯は初めての入園で顔と名前が一致しないから 作ろうってのとのちのちアルバムを作る予定があるから早くグループLINE作ってもいいよねって感じでした (うち…
物価高で痩せました。 子どもや旦那におかずやご飯を毎晩譲りながら食べてるから、3kgくらいは痩せました。。外食も贅沢なんてできないし。未就園児もいるので入園したら早く働かなきゃ。。 あーー美味しいものお腹いっ…
1歳5ヶ月と4ヶ月の子どもがいます。 1人目妊娠しすぐにつわりがあり、重症悪阻で そこから休職し、そのまま出産、育休に入り、 育休明けから2人目の産休入が1週間程だったので 復帰せずそのまま産休に入り、現在育休中で …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント