※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが下痢のようで水っぽい黄土色。生後9日目で母乳のみ。粘り気や色が変わったのは機能が未熟なためか不安。

【うんちについて】
いつもお世話になってます🙇‍♀️

今日で生後9日目の赤ちゃんです。
母乳だけでの生活をしてます。

今日1日のうんちを見ていると下痢のようなうんちばかりです。色は黄土色です。出す時もブリブリ音が立つくらい水っぽさがあります。
入院していた時はもう少し粘り気?がありましたし、色も黒っぽかったのに…

生まれたばかりなので機能が出来上がってないためのものでしょうか…?それとも下痢?
不安です。

コメント

ちえ

そんなもんですよー😁

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます!

    やっぱりそんなもんですかね🤔💭あまり気にしすぎないようにします!

    • 8月29日
ままちゃん

赤ちゃんなら、そんな感じですよ!

  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます!

    固形のもの食べたりしてないですもんね💭気にしすぎないようにします!

    • 8月29日
はじめてのママリ🔰

液体で栄養を得てるので水っぽい下痢みたいな感じです💡

色っぽいのは赤ちゃんがお腹の中にいた時に溜まっていたウンチなのでそれは最初だけです☺️

たまに白いツブツブが入ることもありますよ💩これはミルクや母乳から得られた脂肪が出てきているものなので心配ありません🙌🏻✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、誤字です😂
    色っぽいじゃなくて黒っぽいです🙇🏻‍♀️💦

    • 8月29日
  • 🧸

    🧸

    回答ありがとうございます!

    そうですよね、まだ液体しか入ってないですもんね💭
    なるほど、最初のはお腹にいた時のものなんですね!
    ありがとうございます✨

    • 8月29日
JMK***S 活動中

入院中って母乳が安定してないから、混合でしたか?😄

  • 🧸

    🧸

    メッセージありがとうございます!

    入院中は母乳とミルクの混合でした!その時は肛門刺激しないと💩出てこなかったです…

    • 8月29日
  • JMK***S 活動中

    JMK***S 活動中

    ミルクを飲んでいると、水分が少なめのウンチですよ。😄

    • 8月29日
  • 🧸

    🧸

    なるほど…!!!

    入院中に見たうんちと違うように感じるのはミルクを飲んでたか飲んでないかなんですね…!ありがとうございます✨!!

    • 8月29日