※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

生理予定日前に妊娠検査薬を使い、陽性反応が出た後、生理予定日に出血があり不安。一人目の時と違う症状で心配。同じ経験の方、教えてください。

生理予定日5日前、生理予定日前日に妊娠検査薬を使いました。1回目は太くて薄い陽性、2回目は少しくっきりした陽性がでました。茶色いおりものもでたりもしました。27日が生理予定日でしたが、先程、鮮血が出ました。ダラダラ垂れるわけではありませんが、生理開始みたいな少量です。一人目の時は出血は一度もせず、出産したので、不安です。生理予定日に出血したけど、無事妊娠していた方いらっしゃいまひたら教えてくださいTTちなみに生理痛のような痛みもあります。朝から頭痛もひどいです。

コメント

nico☆

初期のとき
出血しました。
生理予定日に出血しましたが、
妊娠してましたよ!
ただ心配であれば
病院へ行った方がいいと思います。

まだ初期ですし、
化学流産の可能性も
少なからずあると思いますので。

  • みい

    みい

    ほんとですか!やっぱりそういう方もいらっしゃるのですね😂
    出血の量はほんの少しって感じでしたか??

    • 8月29日
  • nico☆

    nico☆

    生理始まりくらいでしたね。
    そのあとも胎嚢確認出来る前にはドバっと出血し、
    病院でも流産するかもと言われるほどでした。

    • 8月29日
  • みい

    みい

    そんなに出血したのですか!
    ふつうに考えたらこんなに出血してたら生理だと思いますよね。。。
    流産するかもと言われたんですか?!
    それなのにここまでほんとおつかれさまです😭😭
    病院へはすぐに行かれましたか?

    • 8月29日
  • nico☆

    nico☆

    はじめは少量で、
    フライングで検査していたので
    すぐに病院に行きました。

    ちなみに娘の時のことで
    今回は出血はありませんでした!

    • 8月29日
  • みい

    みい

    すぐに病院に行っても意味のないものだと勘違いしていました😂
    わたしももう一度検査薬を使って、病院に行こうと思います!
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 8月29日
  • nico☆

    nico☆

    返信遅くなりました。
    わたしは怖くて4週で病院に行きました。

    • 8月31日