※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a.
ココロ・悩み

息子が同じクラスの子に噛みついた。担任から電話で謝罪済み。相手は大丈夫と言ってくれたが、菓子折りを持って自宅に謝りに行くべきか悩んでいる。

息子が保育園の同じクラスの子に噛みつきました。

担任から、
「噛みつかれた子のお母さんが少々怒ってるようなので、
◯◯くん(息子の名前)の名前を教えました。
お母さんの電話番号教えるんで、
今後気まずくならないためにも、
謝ってもらっていいですか?」

と言われ、
電話で謝罪しました。

なんども謝り、
自宅でよーく言い聞かせますと言うと、


「この時期しかたないことなので全然大丈夫ですよ!
すいません、気を遣わして。
これからまたよろしくお願いしますね。」

と言ってくれました。


でも。
これで終わりじゃダメですよね?
菓子折り持って自宅に謝りに行かなきゃいけないですよね?

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

そうですね!
直接謝った方が
自分も相手もスッキリ
しますよね😊

  • a.

    a.

    ですよね!
    今はもうモヤモヤが消えなくて寝れません。。

    • 8月29日
しろ

え?そんなことさせるんですか?
娘も噛まれたこと2度ありますが、相手のお子さんの名前は言いませんし、私たちが目を離してしまってとか不注意でとこの時期の子供なら仕方ないし、娘もやりかねないとおもって私は気にしませんが、逆に申し訳なくなるくらいに先生方が謝ってくださいます。

保育園側が名前教えたりするの初耳です💦

  • a.

    a.

    保育園側も名前は伏せるようにしているようなのですが、
    きっと親が名前を教えて欲しいと保育園にお願いしたのだと思います。
    まだ2歳で、ダメなことはダメ!とキツめに言い聞かせてはいるのですが、なかなか直りません。
    保育園の子に手を出さないかいつも不安でしたが、やはりやってしまったか、、と親としても落ち込みました。

    • 8月29日
  • しろ

    しろ

    そうなんですね…例え私が教えてと言っても、娘の保育園はすいませんこちら側の~と言われそうです。
    今後気まずくなってしまったりしそうですしね😢😢

    ダメと言っても2歳なのでまた繰り返してしまうかもしれないし、またやってしまった時それこそ気まずいし申し訳ない…

    その為にも保育園側が名前を伏せつつ、たんたんさんに子供にご自宅でも言い聞かせてくださいねとか言ってくれたらいいのに😭💦と思ってしまう…

    • 8月29日
littlefalls

私なら謝りに行きます!電話でそう言ってくれたとしても、顔を見て話した方がより気持ちも伝わると思いますし。
自分が逆の立場だったら、やっぱり謝りにきてもらった方が嬉しいかなとも思います。起こってしまったことは仕方ないので、その後きちんと対処すれば大丈夫かと思います!

  • a.

    a.

    ですよね!謝りに行きます!
    なんか、電話で謝っただけでは、
    全くスッキリしない自分がいて..。
    保育園側は電話で謝ってもらっていいですかって言ってきたので、
    そうしたのですが、
    なんかモヤモヤして。。

    • 8月29日
  • littlefalls

    littlefalls

    その方が今後気まずくならなさそうで、良いと思います!
    保育園側もわざわざ直接出向いて…とは言いづらかったのかもしれないですし💦仲良い人じゃない限りいきなりご自宅に行くのも、相手側が抵抗あるかもしれないですしね!
    このくらいの年齢って身体はほぼ自由に動かせるけど、まだやりたいことを伝え切れなかったりして、極端な行動に出たりして親もヒヤヒヤですよね😭

    • 8月29日
  • a.

    a.

    たしかに、園側も、
    直接行けとは言えないですよね!
    私自身、行かなあかんやろ!と心の中で思ってる以上、行くべきですよね!
    うちの息子は、言葉の発達が少々遅いように感じます。
    保育園側も、言葉がもう少し話せるようになれば、噛みつきもおさまってくると思う、と言われました!

    • 8月29日
  • littlefalls

    littlefalls

    そうですね、私は自分が逆の立場だったら、どちらが嬉しいか?納得するか?と考えるようにしています!
    うちの子はもうすぐ2歳4ヶ月ですが、本当に難しい時期ですよね😭絶対にしないでほしいことをどう教えるか、最近とても悩んでいます💦
    言葉は溜める時期と爆発的に伸びる時期を繰り返すそうですから、息子さんも爆発期まできっともう少しでしょうね😊

    • 8月29日
  • a.

    a.

    ですよね!
    逆の立場だったら、謝りに来てもらって嫌だとは思いませんよね!
    悩みますよね、この時期。
    噛みつかれる側だったらもちろん心配ですが、噛み付く側も言い聞かせ方などほんと毎日悩むことばかりで、試行錯誤を繰り返しています。
    爆発期までもうすぐだと信じて根気よく言い聞かせます!

    • 8月29日
  • littlefalls

    littlefalls

    私ならそう思います!
    本当ですよね。相手のお母さんもきっと色々悩んでいるでしょうからそこは理解はあるのかなと思いますけど…物事によりますが言い聞かせても全然効かないこともありますもんね💦
    うちの子は比較的育てやすい(と周囲に言われる)のですが、それでも言うことを聞かず物を投げたりとかしますもん。
    根気よく言い聞かせるしかないですよね😭頑張りましょう!

    • 8月29日
御園彰子

うちの長男も、年中組の時にお友達に噛まれましたが、噛んだお友達のお母さんからは電話で謝罪&お迎え時に会った時に再度謝罪のみでしたよ。
私も、それで十分でした。
今でも同じクラスで、とても仲良しみたいです。

捻挫や骨折、傷口を縫ったなど、通院レベルのケガをさせられたならともかく、噛みつき程度で自宅に菓子折り持って来られたら、ちょっと大げさだなぁと思います…
それとも、そんなに皮膚を食いちぎって出血するぐらい強く噛んだんですかね?

  • a.

    a.

    謝罪の電話で話した中で、
    「大丈夫ですよ!仲良いみたいなのでまたこちらこそよろしくお願いします」と言ってくれ、
    なんていい人なんだ!と思いました。
    ほんとはすごく怒っているだろうに。

    大げさなんですか!?
    怪我の程度はそこまでひどくないようです。ただ、場所が顔だったようで..。大切なお子様のお顔をうちの息子は噛んだんだな、と、ほんとに申し訳なくなりました。

    • 8月29日
  • 御園彰子

    御園彰子

    私も、謝罪の電話を頂いた時に、そんな感じで返事しましたよ。
    ちなみに満3歳で幼稚園に入園していて、噛まれたのはその時が初めてでした。
    年中組でも噛む子いるんだなぁ😅ぐらいで、特に怒り狂ってはいませんでした。

    実際に会って謝罪してもらった時も、相手のお母さんはやや苦笑いみたいな感じで「先日はウチのがすみませんでした〜😅」みたいに、軽く頭を下げてきた程度です。
    焦って頭下げまくって「申し訳ありませんでした!😭二度とないように言い聞かせます!😭」みたいな謝り方ではなかったですね。
    それでも、「え、ウチの子噛んでおいてその程度で済ませるの?非常識な親!」とかは全く思いませんでした。

    逆に、ご自分のお子さんが噛まれたら、スレ主さんは「電話だけで謝罪なんてあり得ない、菓子折り持って自宅まで謝りに来い!そうしない親は非常識だ!」とブチ切れるんですか?
    噛みつきぐらいなら、お互いさまで済ませる親御さんの方が多いと思いますよ。

    • 8月29日
  • a.

    a.

    自分の子が噛まれた立場なら、
    気まずくもなりたくないので、
    名前も聞かないと思います。
    トラブルがあったら菓子折り持って謝りに行くっていう話を義両親から聞いたことがあったので、どうなのかなと思いスレしました!

    • 8月29日
きゅん

うちは噛まれて痣ができて帰ってきたことがありますが、
そのくらいで相手の名前を教えてもらったりしません💦

病院に行くほどならまだわかりますが。

相手が大げさな親だったんでしょうね、
相手がそういう親なら、大げさに謝罪した方がいいかもしれないですね。

  • a.

    a.

    大げさな親には大げさに謝罪ですかね!
    今日登園した時はタイミング合わなくて、会えず謝れませんでした。。

    • 8月29日
メイ

病院行くほどじゃないなら噛みつきは子ども同士の成長過程であることなので電話謝罪と園で顔を合わせるタイミングがあったらその時に謝罪するのみでいいと思いますよ〜 相手側もこの時期仕方ないと言ってるので理解はあると思います。今後あと何回噛むかわからないですしその度菓子折り持ってくわけにもいかないじゃないですか(>_<)

  • a.

    a.

    そうなんです。今後も心配なんですよね。
    だからといって保育園行かせないってわけにもいかないし。。

    • 8月29日
さ

噛みつきなんてその頃はよくないですか?
うちも噛みつかれたことありますが、怒りませんでしたし、お互い様だと思います。
病院行ったり傷跡残るレベルならわかりますが。

電話で謝罪でも十分すぎる気がします。

  • a.

    a.

    自分の子が噛みつかれたり引っかき傷を負って帰ってきたりしても、
    しかたないなと思っていましたが、
    保育園に名前を聞くほどなので、怒ってらっしゃるんやと思います。

    • 8月29日
ママリ

私なら菓子折り持って謝罪に来られたら少し嫌かもしれないです💦こっちがクレーマー扱いされてる!て思う人もいると思いますよ😨
子ども同士良くあることですし、ちゃんと電話口で謝ったなら気持ち伝わっていると思います(^^)
病院にかかるほどの怪我なら謝罪に行くべきだと思いますが噛んだくらいなら次会ったときに謝罪するだけで充分だと思います!

  • a.

    a.

    クレーマー扱いですか!
    そう捉えられてしまうと返ってマイナスですよね💦

    • 8月29日
haru-yui

謝罪して相手側も納得しているならそこまでしなくていいと思います!うちの娘もしょっちゅう噛まれたり引っかかれたりしますが年齢的に仕方ないと思っています。園の方針で名前を教えたりはしませんし、私も特に気にしません。
私はその担任の先生の対応が気になったのですが噛み付いた子どもの名前を教えたり、勝手に相手の連絡先を教えたりするんですか?園で起きたトラブルは基本的にスタッフの責任です。勿論常に見ていることは無理ですが防ぎきれなかったのは先生方の責任なのにどうして子どもの名前教えたり電話番号教えて謝罪してくださいになるんでしょう?😅その先生の対応に疑問でした!

  • a.

    a.

    話している感じだと納得してらっしゃる感じでしたが、
    園に名前を聞いたりしている時点で相当怒っているのかなと思い、
    電話だけの謝罪でいいものか、すこし疑問で。。
    園の方針でお互い名前は伏せるようにしているようですが、噛まれた子の親が執拗に聞いたんですかね?

    • 8月29日
  • haru-yui

    haru-yui

    謝罪をして納得していらっしゃる感じだったらそれでいいと思います!うちの子も散々噛まれてますが、うちだっていつ噛み付くかわからないしそこはお互いさまだし、そうやって成長していくよねって思っています。その度に菓子折り持って謝りに行ってたらキリがないし全ての親がそれしなくちゃいけなくなるし…😅

    例え保護者がしつこく聞いたとしても普通は「園の方針なのでお伝え出来ません」と伝えるものですけどねー…園長先生はこの対応については把握しているんですかね?ちょっとそこも疑問でした😳

    • 8月29日
  • a.

    a.

    これからもまたいろいろとあるだろうから、菓子折り持ってくまでするかどうか、悩みます..。
    主人とも、直接謝りには行くべきやろうけど、菓子折りまではどうなのかなとまだ話し合いの途中です。。
    園長先生も把握しているようです。

    • 8月29日
ネコ

元保育士ですが、保育園側から相手の名前を言うのと、電話番号を勝手に伝えるのはおかしいと思います。
もし、いくら噛み付かれた子の保護者さんから聞かれたとしても。


お互いの名前を伝えたことで、保護者同士のトラブルに繋がることも考えられますよね。
電話番号も教えるなんて個人情報漏洩です。園はそんな簡単に個人情報を他人に教えちゃうんですか?って感じです。

そして子どもが言葉がうまく出ない時期に噛みつきをするのは仕方ありません。それを防げなかったのは、1人ひとりに目を行き届かせていない保育園側の責任ですよ。
(物理的に常時全員を見るのは無理ですが…。
噛みつき前にお子さんが嫌な思いをして噛みつきたいと思った出来事があったはずなので、その時に防げるチャンスはあったはずです)


もちろん、お子さんには気持ちを受け止めた上でお友達を噛みついてはいけないことを指導しないといけませんし、たんたんさんもお友達を傷つけてしまったことは心苦しいと思います。

とりあえず今回は園側からそう伝えられてしまったので、丁寧に謝罪をするのは良いことかと思います。

  • a.

    a.

    おもちゃの取り合いだったそうです。
    日頃から叩いたり噛んだりしたら、
    厳しく叱ったり言い聞かせたりしているのですが、なかなか直らずに心配してたら、今回このようなことが起きてしまいました。
    言葉がまだあまり出てこず、
    難しい時期なのかな..。
    今回は丁寧に謝罪しようかなと主人と話しているところです。

    • 8月29日