
帝王切開の方への質問です。産後の悪露が少ないので心配です。性生活は痛かったですか?経膣分娩との違いに戸惑っています。退院の検診で先生が見てくれるでしょう。
帝王切開だった方に質問です。
産後3日目、悪露がすごく少ないのですが
助産師さんに聞いても
帝王切開だから子宮口開いてないからだよって言われましたが
溜まっちゃったりしないか、心配です。
退院の検診で先生みるでしょうが💦
経膣分娩の時は、悪露は結構数日出てたので違いに戸惑ってます💦
あと、産後の性生活は痛かったですか?
3人目までは経膣分娩で
1ヶ月で再開しても全然痛くはありませんでした。
- 4児子育て奮闘中(5歳7ヶ月, 7歳, 8歳, 19歳)
コメント

ま。
うちも3日目少なめでしたが、特に何も言われることなくでした!
1人目より2人目が特に少なくて不安になりましたが、戻りもいいし気にしないで!とだけ言われました!
性生活ふつうに痛かったです😂!
下から産んでないのに痛いって何事?って騒ぎました😂

は⠉̮⃝︎︎
帝王切開でした!私も術後2、3日くらいしか悪露が多くなくて、その後は黄色ぽい粘り気のあるオリモノしか出ませんでした😅 退院の検診のときは子宮の収縮も問題ないと言われてましたが、1ヶ月検診の時、悪露が溜まってると言われ、産後2ヶ月ちょい経ちますが未だに悪露が出てます😅病院には今月いっぱいは様子を見てと言われ、治まらなければ受診する様に言われました😅 性生活は産後1ヶ月ちょいで始まりましたがお股切れて血が出ました😅痛かったです、、笑
-
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
溜まってても掻き出さない場合もあるんですね!!- 8月29日

はじめてのママリ🔰
帝王切開で悪露が少なく、1ヶ月検診で診てもらうとまだ中に残っていて子宮口が閉じていると言われて掻きだしました😱😱退院前にも1度掻き出し下のと退院後2度掻き出しして本当に痛かったです😭心配なら早めに受診してもいいかもです!
-
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
子宮口閉じてて掻き出したんですか😱😱💦💦
何分くらいの処置でしたか?- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
内診台の上で5〜10分くらいだったと思いますが、結構な量を吸引してもらったようです😱何度も掻き出したせいか分かりませんが、内膜が薄くなっていたりトラブルが続き、2人目の妊娠に年数かかりました😭
- 8月29日
-
4児子育て奮闘中
そうなんですね😫
どうゆうことがあるかわかりませんね😣
参考にさせていただきます!- 8月29日

イチカワ
帝王切開でしたが、退院から1週間後の検診で悪露が溜まっていると言われて子宮口ひらかれました😭
-
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
子宮口どうやってひらきましたか?
そして掻き出したんですか??😣- 8月29日
-
イチカワ
内診で強引に広げた感じでした😅
私は掻き出しはしませんでしたよ!- 8月29日
-
4児子育て奮闘中
😱😱😱子宮口開くのも痛そうですね💦
でもその場合は掻き出さないで自然に出るの待つということですね!?
参考にさせていただきます!- 8月29日

いちご狩り
二回帝王切開してますが普通に2週間は悪露ありました😳💦
他の方のコメント見て溜まるとかあるの初めて知ってびっくりしました!!!もうすぐ3回目なのに…やはり知らない事ってあるもんですね…笑
産後の仲良し、一か月ちょいで再開しましたが1人目の時はめっちゃ痛かったです!なんか狭くなってる感じで…なんでお股切ったり縫ったりしてないのに痛いの⁉︎って不思議でした(笑)
2人目の時も若干狭くなってる感ありましたが1人目の時よりマシでした!
-
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
たまる、たまらないは個人差があるようですね😫
溜まってたら怖いですね😣
そして仲良しは共通で痛いようですね😅覚悟しときます😂- 8月29日

はなたま
上の子は経膣分娩、下の子緊急帝王切開で出産しました❗️
私も帝王切開後の悪露が少なくてびっくりしましたが、心配だったので看護師さんに聞くと手術のときに悪露を吸引してくれてたそうです😳
めたぼさんもそうなんじゃないかなぁ?と思いました☘️
悪露はすごく少なくて産褥パットなんて全然使わずに生理用ナプキン昼用で大丈夫でした👍🏻
ちなみに性生活の方はまだ再開しておらず、分かりません🤣
-
4児子育て奮闘中
やはりそうですよね!!
やはり経膣分娩と比べると少なすぎてビックリしてます😳
吸引してあることもあるのですね!
溜まってないといいのですが😣
おぉ😳😳
まだ再開してないんですね!
ドキドキですね😂- 8月29日
-
はなたま
質問返しで申し訳ないのですが…
3人目妊活を考えています❗️
めたぼさんが3人年子に踏み切れた理由を教えて頂きたいです🤣
パパッと産み終えてしまいたい気持ちと、ワンオペ育児になるので手のかかる年頃の子たち3人の育児ってどうなるだろう…とか色々悩んでしまって💦- 8月29日
-
4児子育て奮闘中
旦那が子供すごく好きで
本人も5人兄弟の為、5人希望してて💦
たんに、避妊してもらえなかったので出来た……
というお恥ずかしい感じです😂
でも下の年子達の育児も意外にできるもんだなぁ!と思ってたとこなので
1人増えても同じか!って腹をくくりました😂
あとは、昼間のワンオペさえ頑張れば
夜旦那が帰ってきてからは
子供達の面倒はおまかせで
私は夜はほぼノータッチなので
そのへんも産んで頑張ろうと思えた理由ではあります☺️- 8月30日
-
はなたま
お返事ありがとうございます‼️
実はうちの主人も8人兄弟で子どもは沢山欲しいと言ってます😳現実的には4人くらいまででしょうが💦
年子も初めは大変ですが慣れてくると意外とこなせるものですよね👍🏻病気の時以外はかなり楽になりました✨
昼間だけ頑張れば良いと考えると確かに頑張れそうですね😊
参考になりました✨
ありがとうございました😁- 8月31日
-
4児子育て奮闘中
8人は驚きです🤣🤣🤣
すごい!!
確かに病気かぶると、泣く泣くでしんどいですよね😂
はい、ぜひ参考に☺️- 8月31日

もんちっち
入院中はほとんどでなくてびっくりしたのですが退院してから1週間後ぐらいから一気に悪露がでてきました💦
退院前の診察で奥に溜まってるからまだでてくるといわれてました💦
-
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
残ってて自然に出てくる場合もあるのですね☺️
参考にさせていただきます!- 8月29日
4児子育て奮闘中
回答ありがとうございます!
参考にします☺️✨