
コメント

satoまま♡
リサーチパネルとマクロミルやってます。
初回は特別にポイントが入ったりして、2ヶ月で両方合わせて4000円くらい。
リサーチパネルと提携しているレシトクというアプリでのポイントも合算です。
ただレシトクはかなり良かったのですがもうサービス終了になります(T_T)
多分、初回ポイントや提携アプリなど無しにしたら、月に500円行くか行かないかくらいですかね、、
マクロミルの方が単価がよく、本アンケートがくればけっこうたまります。
ですが、、
ネットでなんとか稼ごうと思ってましたが全くお金になりませんでした。ただ、家計も赤字ではなく外に働きに出る予定はないので、ネットより内職がいいと思い、昨日内職のお仕事に登録してきて来週からスタートします!
らりるれろぼっと
satoまま♡さん
らりるれろぼっと
すみません。
上の間違えです(>_<)
お返事ありがとうございます。
月500円ですか..
ランチ代にもならないですね(>_<)
ネットだとやはり厳しいんですね。
小さいお子さんがいての内職大変じゃないですか?
ちなみに差し支えなければ、シール張りとか検品など、どのようなお仕事か教えてほしいです。
satoまま♡
500円ってほんとバカバカしくなってきます。(笑)
ウーマンクラウドはどれくらい稼げますか?
やっぱり子どもが寝てる間にやることになるので自分の休む時間は減っちゃいますね💦
でもわたしが内職するところは、子どもが具合が悪くなって急きょできなくなってもOK、忙しくて間に合わなそうなら量を減らすのもOKなので、融通がきくのでなんとかできそうです。
やることは、シール貼り、飛び出すカード作り、タバコの箱作り、おもちゃの袋詰など本当に種類がいっぱいあり選べます。
内職をあっせんしてくれる仲介会社に登録したので、仲介会社から、今日はこういう内職があるけど取りに来ますか〜?とメールで連絡があるかんじです◎
らりるれろぼっと
口コミとか単品記事のお仕事しかしてなかったので2500円くらいしかまだ稼いでないです(>_<)
今契約しているお仕事は、1記事1200字以上、5~10日以内に5記事まとめて納品で1500円です。
なるほど!
融通がきくところだといいですね。
うちの近くにも良い仲介業者ないか探してみます。
内職となると取りに行ったり、納品しに行かなきゃですよね。
satoまま♡
なるほど〜!
でもアンケートモニターよりはそっちの方が稼げそうですね(^_^;)
内職は取りに行ったり納品がありますね。家から近くないとガソリン代もバカにならないので近いところが無いとダメですよね🌀
なかなか在宅でって簡単ではないですよね〜(T_T)