※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポッピー
ココロ・悩み

子どもが奇声をあげることについて、周囲からの受け取り方や親のしつけについて悩んでいます。

奇声をあげる子、親のせいだと思いますか?

うちの子は赤ちゃんの頃から、機嫌が悪いときなど、キャー!!と叫んでしまいます。

やめさせたくて色んな方法を試しました。
でも最近はイヤイヤ期が激しくなり、余計に奇声をあげることが増えました。

私も聞くだけでストレスがたまります。
そして外では知らない方から嫌な顔をされます。
よく舌打ちされたりもします。

やめてほしいし、回りの目も気になるので、「もう少し小さい声で喋ろう」ということをきつく叱ります、、、、
大きな声を出すと、みんながビックリして嫌な気持ちになるから、外ではそれはやめようと言い聞かせてから外出しますが、ダメです、、、
まだ2歳前の子どもに理解しろと言うのが違うのかもしれませんが、、

息子が奇声をあげたとき、周りにも、すみませんと謝ったりするのですが、やっぱり親のしつけがなってないからだとみなさん思われますよね、、?

コメント

るんるん

親のしつけのせいだなんて思いませんよ😊
今同じくらいの子を育ててますが本当にそういう時期だと身にしみて感じております😭
スーパーとかで叫んでる子を必死になだめたりしてるママを見ると、心の中で頑張れってつぶやいてます😖

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    月齢近いですね😂この時期の男子、パワー有り余ってて大変ですよね😂
    頑張れって思ってくれる方もいると思わなくて、、、と涙が出てしまいました😭😭
    頑張ります😭😭😭😭

    • 8月28日
  • るんるん

    るんるん


    お互い今の時期踏ん張りましょう😭😭😭✨
    本当まさに怪獣です、、w
    近い歳の子を育ててるママさんならきっと皆んな味方ですよ🥰

    • 8月28日
  • ポッピー

    ポッピー

    そうですね、踏ん張りましょう😭😭💘
    踏ん張りがいつまで続くのか、すごくすごく長い気がしますが、成長したあとで振り返れば、あっという間なんでしょうね😱
    パワーでました!
    本当にありがとうございます❗

    • 8月28日
さりぃちや🌸

うちの娘、現在まさにそうです。
外では言わないのですが家で奇声をあびます。
私は成長の1つだと思い、腹は立ちませんが私今月からシングルマザーで実家に住んでます。実母がその奇声がどうにかならんか、と腹を立ててます。なので私はそういう声はやめようね〜と声をかけています。私は気にならないのに注意をする事が苦痛とストレスです。

奇声って、なにかを伝えたかったり思うようにいかないからわめきたいだけだとは私は思います。
娘の場合、少し注意をすると奇声をあびます。毎回ではないですがほとんどかな。。

成長の1つだと思いますけどね😓

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    それ、わかります。
    誰かがうるさいと思ってるから、しっかりと注意しないと、、静かにさせないとっていうのはストレスになりますよね😓
    私も、伝えたいことがあるのに伝えられないもどかしさがあるんだなと理解してあげたい反面、こちらの我慢の限界で感情的に叱ってしまうときもあり、後で凹みます、、😱
    お喋りできるようになって、奇声も早く減ってくれるといいんですが😂

    • 8月28日
ずんこ(30)

子育てしたことのある人なら、親のしつけのせいとは思わないんじゃないですかね🤔💦
そういう時に周りの人に謝ったり、お子さんに注意しているということなので、大丈夫だと思います☺️✨
しかもまだ2歳にもなってないんですもんね!

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます✨
    よく考えればまだまだ赤ちゃんで(もうすぐ二歳ですが笑)、こちらの言うことなんかわからないし、聞かないのが普通なのかもしれませんが、他人の目が気になってしまって😱
    ダメな母です。
    私の周りには、奇声をあげる子を育てるママがおらず、奇声をあげることが、かなり否定的に言われて、大人しいのがいい子と言われているようで、肩身もせまいです、、
    すみません、文章がわかりづらいです😭

    • 8月28日
  • ずんこ(30)

    ずんこ(30)

    奇声は注意しても仕方ないというか、簡単には黙ってくれないですよね😭でも迷惑に思う人もいるのは事実なので、下の方もおっしゃっているように、パフォーマンスとして注意とかするのは大事だと思います!!周りの目を気にするのはダメ母なんかじゃなく、むしろ良いことですよ〜🥺💓

    なるほど、、似たような気質の子が身近にいないと確かに肩身が狭い感じしますね💦

    • 8月28日
  • ポッピー

    ポッピー

    そうですね!親としてできることは、引き続き注意して、奇声はよくないことなんだと言い続けていくことしかないので、頑張ります😭
    周りに迷惑かけまくってすごく嫌ですが、頑張ります😭😭
    みなさんに聞いてもらって少し楽になりました!!
    ありがとうございました❗

    • 8月28日
deleted user

いや、親がしつけたとしても出しますよ。
そうゆう時期だと思ってます。
出たら、注意するぐらいで十分だと思っています。

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます❗
    シュバルツさんのお子さんもキャーキャー言いますか??
    時期や、うちの子の性格なのかなと思う反面、実はなにか発達障害など抱えているのでは?という心配までしだしてしまってきりがありません、、😱

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子は言わなかったのですが、もうすぐ2歳の下の子はよく叫んでいます。
    昔、発声練習と子どもチャレンジで書いてありました、、
    だから、いがいと大事な時期なのかもしれませんね。
    まぁ、うるさいんですけどね、。

    • 8月28日
  • ポッピー

    ポッピー

    じゃあやっぱり性格なんですね!うちはまだ一人なので、初っぱなから奇声あげるタイプで少々ビビっています、、😓
    発生練習ですか!うるさいからそんなに、練習しなくてもいいのにって感じですね😂
    でもその子にとってなにか意味があって、出してるんですもんね😱

    • 8月28日
deleted user

うちの子もキーキー言います(T_T)2才1ヶ月です。
叱ったり構ったりするとヒートアップして余計キーキーしてしまうので落ち着くまでスルーする事もあります…
まだしっかり喋る事が出来ないので何か伝えたいのかなぁ。。
親のせいだと言われたら、だったら黙らせてくれよと思います。躾でどうにかなるものだったら、とっくの昔にしています。
もちろんキーキー声は本当に申し訳ない気持ちでいっぱいですし謝ったりもしますが、、

我が子がキーキー言うからではないですが他の子がキーキー言っていても親のせいだとは思わないです(´゚ω゚`)

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます✨
    ペコさんのところもイヤイヤ真っ最中ですかね😂
    そうなんですよね、構うと、騒げば構ってもらえる!となり、悪循環におちいりますよね😱しばらく落ち着くまで待ちたいところですが、私は人の目が気になって、スルーがなかなかできません、、😱
    だったら黙らせてくれ、それ私もいつも思います(笑)
    たしかにうるさいけど、舌打ちするなら、助けてよ😭とこっちが泣きたくなってしまいます😨

    • 8月28日
あっぷっぷ

生まれもった性質ってあると思いますよ😰
大人しい子しか育ててない人には理解されにくいと思いますが、、、

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます🎵
    そうなんですよね、奇声発したことないよっていうママしか私の周りにいなくって、うちの子だけ変な子扱いというか、、、
    奇声って本当に耳がキーンとなってうるさいのですが、どうにも無理矢理止めることなんてできないし、、
    子育てってうまくいかないです、、😓

    • 8月28日
deleted user

子育てをしなかった人や子供がいない人からすると、親のせいと思っている方もいないとは限らないなあと思います💦私自身独身の時はイヤイヤ泣いてる子も親のせいもあるのだろうな、と思ってました😓すいません…

でも今子育てしていろんなママたちと関わるとその子の性質だと思うので、親の躾不足なんかでは無く、成長過程であり、本当に仕方ないことだとおもいます💦

ただ外でぎゃー!!と叫んでも母親にとってはいつものことだからと、放置している状況を見てしまうと、それはウーンと思っちゃいますね💦私も外出先では言っても伝わらないとわかっていても、静かにね!みんなに迷惑になるからね!!などと周りの人のためにパフォーマンスしてます(笑)

お母さんが1番辛いですよね、一生懸命なだめていたり悟られている姿を見ると頑張れって心で思ってます😭😭😭

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    それ、私も全く同じように思っていました(笑)
    息子を産むまでは、スーパーなどできゃーきゃー騒ぐ子を見ては、うるさいな、なんで親はしっかりしつけないんだろうと、、😱いまそう思っていた自分を思い出しました。
    成長過程だと思って、根気強く向き合っていこうと思います!
    パフォーマンス、私もいつもしています(笑)うるさく私も言い過ぎて、息子にとっていいのかどうか、と考えてしまうこともありますが、親としてできること頑張ります!!
    なんかみなさんのコメント読んでたらやる気でてきました!!!(笑)

    • 8月28日
deleted user

親のせいじゃないです。
親になってみてわかりました。
奇声を発する子も、床に寝っ転がる子も、手を繋がない子も、すぐに迷子になる子も、その子の性質です。
困っているお母さんを見かけると同志のような感覚で、応援したくなります。
子育てをしたことないなど、そう思えない方もいますので、公共の場では気を使いますけどね。

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    同士のような感覚、わかります😁息子が産まれる前までは、親なのになんでちゃんと子どもをコントロールしようとしないんだろうという目で見ていたけど、今になってわかります。
    自分が体験してみないとわからないことなのかもしれませんね😂
    お子さん、4歳だと、だいぶイヤイヤは落ち着いて、言うこと聞いてくれるようになりますか??
    はやくイヤイヤ越えたいです、、、

    • 8月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいぶ落ち着いてますよー。頑固な所はありますが、それは親の都合で急かしたりした時だったりします。話せばわかるようになってきました。

    • 8月29日
Mai*ami

駄目だよってちゃんと注意してるなら私は気にならないです!
うちの子もすぐ奇声あげるのでお母さんの気持ちが分かるからかもしれませんが😂

テンション上がるとキャーーーー!って甲高い声あげるしイヤイヤで少しでも気に入らなかったり要求が通らないと癇癪起こすしで😭
この小さい身体のどこから出るんだってくらい声量がとんでもないのでいつも肩身の狭い思いをしてます。。

私も口に手を当てて大きい声出さないよ、静かにしてねって真剣な顔、低めの声で言うようにしてます😫
癇癪起こしてる時は〇〇したいんだよね、ごめんねもうちょっと頑張ろうねって声掛けたり、何かで気を引いてます。。

電車とかでやられると毎回心臓バクバクするし、家だとついイライラしちゃったり…

皆同じなんだろうけど気を張って疲れますよね😫💦

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます✨
    月齢近いですね♪
    癇癪に付き合うの大変ですよねぇ😱うちの息子もよくわからないところで癇癪スイッチがONになり、外だとすごく疲れます、、
    癇癪起こしてるとき、こっちのお話し聞いてくれますか??
    うちの子はもうイヤだったという気持ちでパニックみたいになってしまって、全く話も聞いてくれないんですが、なにかコツありますか??

    • 8月28日
  • Mai*ami

    Mai*ami

    本気で癇癪起こしたときはまったく聞いてくれないです😭
    そんな時は例えば電車なら、窓の外指差してあ!ぶーぶだ!とか、京成よく乗るのでドアに付いてるステッカー見せて、見て!パンダさん!とかやってます☺︎ ︎
    その辺も駄目なときは、眠いんだよね、うんうんわかってるよ〜とかって肯定の言葉を掛けて落ち着くのを待ってます。周りには申し訳ないですがもう抑えようがないので💦

    最終的にはどうにもならなくて焦りと相まってイライラして怒っちゃう時もあります😫
    泣いたり騒ぐだけならどうにか声掛けでやってますが床にへばりついた時は立ってる人に足が当たったりで迷惑掛けるので怒ってます💦

    • 8月28日
ままり

従姉妹の子供が奇声すごかったです!
子育てしてなかった私はそのときは正直、なんで?
大丈夫?この子、って思ってましたが、自分がいざ出産して同じくらいの月齢になりましたが、奇声はしないけど、言うこと聞けない時期だってわかってからはあの時のあの子はそういう時期なんだなとは思うようになりました!
なので子育て経験がある、ないとかで嫌な思いする人は正直いるとは思いますね😓

  • ポッピー

    ポッピー

    コメントありがとうございます☀
    それ、私も息子が産まれる前はそう思っていました(笑)
    ちょっとおかしな子なんじゃないか?と思ったりしましたが、今ではそんなこと思って本当にごめんなさいという感じです😭
    奇声がうるさいことに変わりないので、私もかなり悩んでいます😓
    息子が奇声をやめるには、はやく言葉を話せるようになることだと思い、話しかけまくったりしてますが、いいんだか悪いんだか、、、

    • 8月28日
ママリ

その子の性格です🤣
赤ちゃんのときからキャーキャー叫んでると、だいたい2〜3歳でも怒るときはキャーキャーいってますよ😂
うちの周りはみんな聞いてると赤ちゃんのときからと言ってました🤣

気にしなくて大丈夫です!!
しつけは全く関係ありませんよ!!✨

4人のママ

昔は親のしつけが甘いのだと思っていましたが、自分が育児を経験して間違いだと気付きました!

4人子供いますが、おとなしい子もいるし自分の思い通りにいかないと奇声を発する子もいます(笑)

性格もあるし、その時期だからというのもあります。

hxm3:)

いま、まさに、このことについて悩んでいたときで…
読んで、同乗してコメント見させてもらって、少し気持ちが楽になりました💦

私も子どもの声に負けないくらいの大きな声を出していたんだと思うんですが、子どもの大きな声、みんなに見られて恥ずかしいなんて言われて(ともだちに)あはは…どうしたらいいんだろうって…
お手上げとやっていく自信の喪失で…

この時期、みんな通るとおもって頑張ります😭