※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i.you
ココロ・悩み

息子が毎日母親を叩いており、父親にはそんなことをしない様子。母親が一人で子育てし、厳しく躾けようとしているが効果がない。将来の不安や悩みを相談している。

本当に悩んでます…
イヤイヤ期、反抗期の息子から毎日叩かれてます…

思い通りにならないと手足バタバタ。
大声で泣き出し、私を強く叩いてきます。
一度や二度ならまだしも、毎日続いてます。

パパには絶対にそんなことしないし、パパの言うことは必ず聞きます。
別居中なので、ほとんど家にはいません。
パパが息子に怒ったところを見たことがないです。
息子は、パパは怒らないもん!と言ってきます。
躾も全て私まかせで、私ばかり息子に怒ってしまってます。
こういったことを誰かに相談すると、叩いちゃうのはママに甘えたいんだね〜と言われます。

旦那は私に暴言吐いたり、私への文句ばかりで、子どもの前でケンカになりそうになったときも、パパが明らかに悪くても子どもは「パパ困ってたよ〜」と言います。

私だって子どもに怒りたくないけど、ちゃんと躾けたい!!
いけないことはいけないと教育しないとならないと思ってます。
なので批判的なコメントは控えていただきたいです。

自分1人で育てていくしかない。
保育園や子育て支援など頼ることもあります。

ただ、子どもに毎日叩かれることが本当にツラくてやめてほしくて夜になると涙が出てきます。

「ママ痛いよ!」「やめて!」「自分が叩かれたら嫌じゃないの?」「ママ悲しい。」などと私の気持ちを言葉にして伝えたり、「叩いたらおやつなくなっちゃっていいの?」
「ママいなくなっちゃうよ〜」「熊でるよ〜」「オバケ出るよ〜」などと子どもが困るようなことを言ってみたり、大袈裟に怒ってみたり、でもこんなもんじゃないです。
もっと厳しく本当に色々…
他の家庭よりも結構、厳しく子どもに説教することが多いと思います。
色々と試行錯誤しながら、本当にありとあらゆることをしてきましたが、子どもに怒っても「ママ大好きだからもうしないよ。わかったよ〜」
と可愛いこと言ってくれてもすぐ叩かれてしまいます。

幸いなことにお友達を叩いたりしたことはなく、保育園でも叩いたりしてないみたいです。
ですが、いつかお友達まで叩いてしまう日が来るのでは?と心配になってしまいます。
こんな状態で過ごしてたら本当に将来もっと反抗期が酷くなって叩いたりしてしまうのでは?と、将来の不安まで感じてます…
同じような人いませんか?

もし自分の子がママのこと叩いてばかりの子どもだったら、どう躾けますか?
色々試しすぎたのか何が正しいかもわからなくなってしまい、本当に悩んでます。

参考にさせてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

ひーこ1011

分かります。
うちの息子も同じように家族に手が出ます。
義母は叩きませんが、私と娘はよく叩かれてます。旦那もたまに叩かれてるかな…

息子の場合は、怒り始めたら手がつけられません。
自分の怒りの感情が抑えきれず手が出てしまうようです😓

うちもパパは基本的に怒らないです。
両親共に怒ると子供の逃げ場がなくなるので、私が怒るからあなたは味方役に回ってと言ってます。
旦那が怒ると娘が怯えるので😅

多分躾の方法とかではなく、お子さんの怒りの処理方法がまだ上手くできないから手が出るんだと思います。
うちは1歳前から癇癪が酷くて、怒り始めると手がつけられず避けると鬼の形相で叩くまで追いかけてきたり、手当たり次第物投げては拾ってまた投げ部屋一周してようやくフーン!て鼻息鳴らして終了。
言葉が出るまでは床にゴンゴン頭打ち付けてました😑

流石に自虐が心配で発達相談受けましたが異常なしで、怒りの感情が激しく、気持ちの切り替えが下手なタイプと言われました。

怒った時に手ではなく、言葉で伝える方法がある事を根気強く伝え続けるしかないと言われました。
言葉が出るようになり自虐は無くなりましたが、カッとすると手が出ます。
友達とおもちゃの取り合いして手出されたら確実にやり返します😞

その場では謝ってもまた同じことしてます。
それでも、少しずつ言葉で伝えてくれるようにもなってきています。
成長と共に落ち着くと言われているので、それを信じて、やられたら痛い事、自分がされて嫌なことはしない事、手を出すのではなく言葉で伝えることを伝え続けています。

  • i.you

    i.you


    コメントありがとうございます!
    変な時間の返信ですみませんm(_ _)m

    お子さん、ご家族に同じようなことするんですね。
    ウチも1歳頃から癇癪ひどくて、感情が抑えられなくて手が出てしまう感じです。
    壁に頭打ちつけてたこともありました。

    発達相談も受けたんですね!
    ウチは地域の相談所や健診のときに「落ち着きなくて心配」という軽めの相談をしたのですが、「ママ、これ普通よ〜」と言われ、その後も病気とあるのかな?とか心配もしましたが、今は何ともなさそうなので考えるのをやめました。

    やっぱり言い続けていくしかないですよね…

    「叩かれたら痛くない?自分がされたら嫌な気持ちするよね?」と、やめさせることばかり言ってましたが、手ではなく言葉で伝える方法がある!ということもちゃんと言い聞かせないとですよね。

    ちなみに、叩かれたときどんなふうにお子さんにお話されてましたか?
    私は冷静になれず、かなり大声で怒ってしまいます。
    保育園のお母さんたちとか見ていると落ち着いて優しく怒っていて私も優しく言えたらいいのにと思いますが、全く出来てないです…
    逆になんでみんなそんなに優しく注意出来るんだろう?と思ってしまいます。

    • 8月29日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    うちと同じ感じですね😅

    息子も激しすぎる!と思って3歳健診でも相談したけどみんなそんなもんだと言われました。大きくなれば落ち着くと。

    もしこのまま思春期になったら家破壊されるし家庭内暴力ですけど!?て感じです😑

    例えばトイレットペーパー自分で千切りたかったけど私がやってしまって怒って叩いてきた場合…

    トイレットペーパー自分でちぎりたかったんやね。
    ママがやっちゃったから嫌やったね。
    でも、叩くのは痛いからダメだよ。何があっても人に手を出すのはダメ。それは痛いし怪我しちゃうから良くないことだよ。
    叩くんじゃなくて言葉で言わなきゃ伝わらないよ?
    そういう時は自分でやりたいよ!て言うと良いよ。
    真似して言ってごらん?せーの!

    という感じです。
    私も叩かれた瞬間は、コラー!とか、痛い!👹てつい強い口調になってしまいます。
    その時は子供も怒りからのパニック状態で、穏やかに話したところで聞いてくれないので、とりあえず子供の怒りがある程度収まるまで放置しておきます。
    少し時間を置いてから話すようにしてます😅

    あとは、とにかく自分の思いがうまく伝わらずギャン泣きしてくることが多々あります。

    その時は、泣いてても伝わらないよ?
    きちんと言葉で言わなきゃ。どうしたいのかお話しして?
    と言ってます。
    文章で書くと冷静に見えますが、口調はまぁまぁキツめで言ってます😅
    向こうも大声やしそれに負けないように聞こえるように話そうと思うとどうしても大声になってしまいます😞

    私ももっと穏やかに接すれたら良いのですが、なかなか難しいです😑

    それでも、上の子はそれを言い続けていたら、下の子がギャン泣きしてる時に、言わなきゃわからないよ!と言うようになったので、おぉ。理解し始めたのか!と思いました(笑)

    • 8月29日
  • i.you

    i.you


    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    コメントみて、トイレットペーパーではないのですが、靴下を自分で履きたがることが多くて私が先にやっちゃったとき試してみようと思ってたのに、子どもに叩かれたとき、ここで質問したことも忘れ真っ先に怒ってしまいました…
    次は試してみたいです!!

    私も、泣いてても伝わらないよ〜なんてよく言ってます💧
    子どもに怒ってるときはわかってもらいたくて何度も言い聞かせたりしますが、朝、保育園に忘れ物を取りに戻ったとき子どもが大きな声で「たたいちゃダメぇ〜!!」ってお友達に怒ってるところを見ました。笑
    心の中で、おめーもな…って思いましたが、本当にわかってるんですよね。
    子どもってすごいです☆

    • 8月29日
おーいお茶

何度言っても聞かないなら、叩いた手をパチンします。

  • i.you

    i.you


    早朝、変な時間の返信すみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    何度言っても聞かないので結構、激怒してます。
    パチンしても全く効果なく、逆に私に叩くの酷くなってるので困ってました。

    • 8月29日
さー

叩かれたら泣きます
止めるまで
いたいけど耐えます
自分が手をあげてしまって。それ以来叩くようになって
それではダメだと思い
少しずつ本人もたたいたらいけないことがわかってきています
きっと
本人もどうして良いのかわからないんだと思います
寂しいのかかまってほしいのか
叩けばなんとかなるとしかわからない
友達やお父さんにしていないなら
なんとかなると思います

  • i.you

    i.you


    早朝、早い時間の返信すみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    実は叩かれすぎて我慢出来ず子どもの前で泣いたこともありました。
    息子は、ポカーン… て感じでした。
    耐えれば耐えるで容赦なく叩いてきて、最初は我慢しますが、叩かれすぎると私もイライラして激怒… を繰り返し、それが毎日なのでもう我慢の限界というか、私が子どもに真面目に受け答えしてるだけで疲れてしまいました。

    息子は、叩くのはいけないこと!と普段は理解しているようですが、思い通りにいかないとダメなこともやってしまうと言った様子です。

    あまりにも酷すぎて、叩いたらごはん出さないよ〜!叩くのやめてくれたらごはん出すよ〜どうする?とか言っても言えば言うほど叩いてきます💧

    保育園の登園時や寝る前や寝起きのときにハグしたりするのですが時間も限られてしまい、休みの日くらいしか満足させてあげられてないですね。
    何とかなれば良いのですが、毎日のことで心折れそうです…

    • 8月29日
deleted user

本当に色々と試してこられたんだと思います。だから、されてたらすみません。

私なら動けないくらい強く強く抱き締めます!もちろん腕は下に向けて叩けないようにして。
そして、子供の力が抜けるまで何があっても離しません。
そして、「力を抜いたら離してあげる。叩くのはあかん。お母さんは叩かれるのは嫌いよ。もうやめて。」と耳元で何度も話します。

うちの子の場合癇癪が酷くて、1歳の頃にお友だちとおもちゃの取り合いをしてはかん癇癪をを起こして手が出てました。
だから、叩く前に抱き締めて動けないようにして、力が抜けるまで離さずにいました。
そうしてると、徐々に力が抜けるまでの時間が短くなり、いつの間にか手も出なくなってました。

できれば、叩かれる前にだきしめて、叩かせないようにするのがいいと思います。
本気でぶつかるってかなりしんどいですけどね💦

第一次反抗期の時に親子の触れ合いをしっかりしてると、二次反抗期ではあまり酷くなかったり、荒れたとしても一線を越えることはないと、大学で学びました。
お互い頑張りましょ😊

  • i.you

    i.you


    早朝、早い時間の返信ですみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    コメントみて、強く抱きしめたときの様子が頭の中で浮かびあがり想像つきやすかったです☆
    ウチの子、めっちゃ力強くて私が一生懸命抑えようと私の力が入ると子どもの力で跳ねのけられ私が負けてしまうくらいなのですが、後ろから強く抱きしめたら出来そうかな?と思えました!
    叩かれそうになったらやってみます☆

    毎日毎日、本気でぶつかりすぎて
    お隣さんとか虐待?思われてるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてしまいます…
    息子に激怒してばかりで、本気の親子ゲンカです💧

    子どもには「ママはね、嫌いだから怒ってるわけじゃないんだよ。良い子になってほしくてお利口さんにしてもらいたいから怒るんだよ〜!」と感情むき出しにして言うのですが、これに加えて、叩かれそうになったら強く抱きしめてやめさせてみたいなと思いました。

    第二次反抗期で落ち着いてくれたら良いなと思います(´;ω;`)

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    男の子って本能で自分より力が強いか弱いか察知してるところがあると思います😅お父さんには敵わないと思ってるんでしょうね😅
    男の子は力勝負の所がありますし、頑張ってください💦

    うちも虐待と通報されないか心配してます。三歳半健診の時にもそれを言うと、窓を閉めて叱ってね!と言われました(笑)

    嫌いだから…ってお話は、寝る前とか落ち着いてからの方が心に響くと思いますよ😌寝る前に抱き締めて、囁くように言ってます😊

    後、少し気になったのですが、ご飯あげないよ!より、カッコ悪いよ!の方がいいと思いますよ☺️
    i.youさんは絶対にご飯を抜くような方ではないですよね😊子供にとって、どうせくれるんでしょ!なんで意地悪言うの!!って感じで、さらに頭に来ちゃうのかもしれません💦

    少しでも手を出すことを我慢してる素振りはありますか?
    もし少しでもあるなら、そのタイミングで誉めてあげてください😄
    1秒でも我慢できたら、ママが跳び跳ねるほど喜んで抱き締めて、「すごいね!!我慢できたね!!!ママ嬉しいよ❤️かっこいいよ❤️」ってヨシヨシするんです🎵
    もう3歳だと、手を出すと叱られるのは分かってるし、でも出しちゃう自分が嫌になってるのかもしれません…
    だから、自己肯定感を持たせるためにも、少しでも良いところを見つけたら、一緒に喜んであげてくださいね🎵

    • 8月29日
  • i.you

    i.you


    ありがとうございます!
    ウチの子、パパが強いからというよりはパパは優しいから絶対に怒らない!と思ってるみたいです。
    逆に何しても大丈夫と思ってるところもあるかもしれないです。
    激しく怒られたりしないから素直になれるみたいな…

    ウチは窓を閉めても壁が薄いので聞こえてしまいヒヤヒヤしてます。笑

    実は一度だけ、昼ごはんあげなかったことがありました。
    子どもにごはん出しても「食べない!」と言われ、じゃあ好きなときに食べていいよと言ってもヤダー!言われその繰り返し…
    いつまで経っても食べないので、そんならママ捨てるよ!と言って、涙しながら捨てたこともありました。
    何で捨てちゃうの?と言うので、自分で食べないって言ったんでしょう?こういうことになるからやめようね!と言い、おやつの時間には普通に食べさせました。
    あまりにも可哀想なことしちゃったかな?と思い、現在は一品ずつ抜くこともあります。よくないことなんでしょうが、子ども自身に困ることが起きるとやめてくれるのでは?という、密かな期待感もあります。でも、今はほとんどしてないですね。
    これ出来たらカッコイイよ〜!や、それカッコ悪い〜とか言うときありますが、叩くのひどくなったり、違うー!と言われたり悪化してました💧

    息子、手を出すことを我慢することあります!
    今日もママを叩くではなく自分に叩いてました。笑
    怒りをどこに向けていいかわからないのかもですね。

    あ!しまった!褒めるの忘れました💦
    明日こそやってみたいです!!

    • 8月29日
4人のママ

もう3歳過ぎているならキツく叱ります。

優しく言ったり泣く真似なんてきくわけないです(笑)

していい事、悪いことは赤ちゃんの時期を過ぎたら親が時に厳しく教えてあげないと逆にかわいそうだと思います。

  • i.you

    i.you


    早朝、早い時間の返信すみませんm(_ _)m
    コメントありがとうございます!

    今まで厳しくしてきたのに、子どもは叩いたりダメなことやめてくれないから困って質問しました。
    優しく怒るとか泣く真似?とかしてないです。
    3歳過ぎてからというより、むしろ赤ちゃんの頃から厳しく怒りすぎたと思ってます。
    なので、息子は怒られるの慣れてしまったのかな?と。
    優しく叱ってみたいですが、どうしても私には無理です。
    帰省したとき両親に「叱り方ちょっと怖いよ〜」と言われてしまったくらいです。

    イヤイヤ期ももう2年以上続いており、全く落ち着かず、隣近所にも聞こえてるだろうな、虐待思われるかな?と周り気にしながらヒヤヒヤしながら過ごしてるくらいでした。

    なので、危険なことやいけないことなど、そのときに言い聞かせてますが、毎日おふざけされ私が激怒… 
    普段はしてはいけないことはわかってるみたいですが思い通りにならないと手足が出てしまうようです💧
    そういった子供自身の感情が抑えられないときに、これやったらお仕置きだからね!とか、叩いたらごはんなしだよ〜とか言っても全く聞かず何度も叩いてきます。

    いけないことしたらどうなるか?理由も伝えたり、それでもやったら厳しく教えてるつもりなんですけどね〜
    厳しくしないとかわいそうですかね。
    あまり行き過ぎると虐待いわれますし、外で怒らなければ躾けろ言われますし難しいですね💧

    色々試したり色んなことしてきましたが、私の叱り方では全く効果ないです。
    叱らないパパの言う事なら聞くし叩かないし、でもパパと同じようにしたら誰か躾けるの?って話で…
    なので悩んでます。

    • 8月29日
  • 4人のママ

    4人のママ

    今まで厳しく言い過ぎてしまってきたと思うなら、やはりママに怒られるのは慣れてしまったのでしょうね!

    厳しくしないとかわいそうというのは、ゆくゆくお友達に手を出してしまったり性格がキツすぎると周りのお友達や親御さんから敬遠されてしまうという意味です。


    そのような状況で困っているのにご主人は怒ってくれないのですか?

    • 8月29日
  • i.you

    i.you


    寝落ちして返信出来ず遅くなりすみませんm(_ _)m

    怒られるの慣れちゃいますよね。

    子どもには「叩いたりすると、お友達から嫌われちゃうよ〜お友達のママも嫌がるよ、そうなってもいいの?!」と聞いたりもしてました。

    パパは私が何を言っても聞く耳持たないです。
    「おもちゃ買って〜」→からの「ダメ〜!」とは言いますが、躾けるならそれくらいかもです💧
    子どもに怒ったところ見たことないですね。
    子どもは、パパは優しいから絶対に怒らない!と思ってるみたいで、パパといるときだけめちゃくちゃ素直です(´;ω;`)
    なので、怒らなくても言うこと聞くものなのかな?と思うようになり、仮に私が怒るのをやめたとしても私に叩くのは直らないだろうなと思ってるので、やっぱり怒っちゃいますね…
    というか、
    怒るのをやめるからといって必ずしも叩かない!にはならないし根本的に子供のためにならないのでちょっと違うのかなとも思って叱ってます。笑
    パパには言い聞かせたりする躾をしてもらいたいのが本音ですが、何を言っても石より硬い頑固な人なので私が子どもに怒るか保育園の先生頼るしかないです💧

    • 8月30日
  • 4人のママ

    4人のママ

    そうなのですね(笑)
    なんだかパパとママとお子さんと…の光景が浮かびました(笑)

    本当は最後の最後はパパが一言だけでも言ってくれるとママもやりやすいんですけどね💦😅

    男の子はママの言うこときかなくなりますもんね!

    • 8月30日
ちゅけまま

怒ったらだめとか脅したらだめとか言い聞かせるのが大事とか、理想論はいっぱいありますけど、所詮理想論ですよねー。(理想論への否定ではなく、理想は理想として大事だと思います。)
うちは今は泣いて暴れる、思ったようにいかないと叩くということは少なくなりました。ピークの時期は外で暴れて私が抑えるのにさらに暴れて息子が手首を捻挫した事があります。(虐待って言わないで…って思ってます。涙)
今はそういったことなくなりましたが、当時『そんなに言うこと聞かないと、お外に出すよ。』とか『鬼さんに連れてかれちゃうよ。』とか脅し文句も言ってました。
今は口もだんだんと達者になり叩いて癇癪おこすことがなくなったかわりに、『そんなに言うならあーちゃん(私のこと)出ていって。』とか言います。
子どもは親の言うことよく覚えるなぁって思います。
後から考えると反省するんのですが、いざ言い合いの戦いになるとこっちも冷静でいられずーです。
全然解決じゃないのですが、お母さんの言うこと真似したりしちゃいます。うちはまさにそれで失敗してるので(苦笑)
そして今朝も『そんなに言うなら警察行って!』って言われるひとバトルあり、警察行けとかシャレになんないからやめてーって思ってます。

  • i.you

    i.you


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみませんm(_ _)m

    何だかお気持ちがとてもよくわかります!!
    外に出かけたとき私が怒らないと、なぜ親は怒らないの?といったような顔され、怒りすぎてると虐待?思われてるかのように見られ、毎日ヒヤヒヤしてます…

    子どもってすごい力で抵抗しますよね💦

    私も何度か抑えたりしてますが、すぐ跳ねのけられたり、すごい力で叩いてきます…

    ウチの子も、ママがやってよ〜
    ママがそっち行きなよ〜とか言ってきます。
    息子に「いい加減にしなさい!!」と怒られたときはビックリして笑ってしまいました。笑

    なかなか冷静にいられないですよね。
    ウチも「悪いことしたら警察に捕まるよ〜パトカーで連れていかれちゃうよ〜」といつも言ってたら
    外出中、息子が悪いことして叱ってると、大きな声で「悪いことしたらパトカーなんでしょ!?ママ〜捕まっちゃうよ〜」(息子が捕まっちゃうよという意味。)と言われ、めっちゃ恥ずかしかったです💦
    状況わかってない人たちが通り過ぎるので、聞き方によっては誤解されるんじゃないかとヒヤヒヤでした…

    昨日、初めて保育園で物を投げたそうで、人に向けて投げてはいないみたいですが、本人はすぐ謝ったみたいです。
    話聞いてゾッとしました。
    人に向けてないから良いってもんじゃないの!と怒ってしまいました💧

    • 8月30日
いくみ

もう試されてるかもしれないのですが。

お子さんの手を痛くないけど叩けない程度にしっかり掴むか、お子さんの力では振りほどけない程度に強く抱きしめながら、どうしてもお子さんの心に届いてほしい、という強くて熱い思いをもって、思い通りにならなかったね、とか、悔しかったね、などと共感してから、でも、今度からはこうしてね、と言ってみたらどうでしょう?

  • i.you

    i.you


    コメントありがとうございます!
    返信遅くなってすみませんm(_ _)m

    うちの子、本当に力が強すぎて
    私がどんなに強く捕まえていても、すぐ跳ねのけられ、手足バタバタされ、私が負けてしまいます。
    よく、みなさん同じように
    お子さんしっかり捕まえててとか、離さないようにしてとかそういったアドバイスもらうのですが、私がどんなに強く掴んでたり抑えてたりしても、すぐ手が離れてしまったり、振りほどかれたりします。

    私の力がないのか?
    息子が強すぎるのか?
    他のお母さんたちが力強いのか、私が知らないだけでもっと良い方法あるのか?
    とか色んなこと考えてしまいます。
    昨日も後ろから抱きしめるようにして抑えてみたのですがすぐ振りほどかれました。

    共感してから次はやめてね!とか、ママ痛いからやめてほしいよ〜ママ悲しいよ〜
    と毎回言ったりもしますが、それでもやってしまうのです…

    躾けるって難しいですね…

    • 8月31日
  • いくみ

    いくみ

    すみません、私の言葉足らずで、私がお伝えしたかったことが半分しか伝わってないようです。

    どうしてもお子さんの心に届いてほしい、という、強くて熱い思いをもって、という部分は試されてますか?そこにさらに、冷静に、お子さんの目を見て、ということも付け加えさせていただきます。気迫、とでも言えばいいのでしょうか。

    そこらへんはいかがでしょうか?

    • 8月31日
  • i.you

    i.you


    返信遅くなりすみませんm(_ _)m
    充分伝わってますよ〜(*^^*)
    ご安心ください☆

    言い忘れましたが
    子どもは、ダメなことは理解してるみたいです。普段は理解していても思い通りにいかないと自分の感情を抑えられなくてコントロール出来ず手が出てしまう…という感じですかね…
    ただ、これは私といるときだけの話でパパのときは違い素直です💧

    私も文章で伝わるかわからないですが、子どもの心に届いてほしい!!と熱く強い思いでギューっと抑えてます。
    本当に強く抑えてもダメで、すぐ諦めずに振りほどかれてもまた何度も何度も繰り返すように抑えてます。それでもギャーギャー手足バタバタ騒がれ、私が転んでどこかぶつけそうになったりします。
    かなり感情こめて子どもには伝えてます!
    子どもの目を見て伝えてます!
    ただ、子どもは目を合わせないこともあるのでそこで一旦、冷静に止まって「ちゃんとママの目をみて」と言ってから、何がいけないのか伝えるようにしてます。
    「昨日後ろから抱きしめるようにして…」と伝えましたが、軽くではなく強く抱きしめるように、もうお願い!!って気持ちで抑えましたがそれでも手足バタバタひどく私の顔に当たってビックリして私が手を離してしまったくらいでした。
    私も伝え方が悪かったかもしれないです。すみませんm(_ _)m

    無理矢理なのか親から抑えつけられる感じが息子からしたら嫌かもしれなくて
    やってダメなら最終的に説教のみで、何がいけないのか?わかるまでお話をします。
    そのとき私は感情込めて思いを伝え、やっと「わかった、もうしない〜」と理解はされますが、また翌日、思い通りにいかないと手足バタバタと叩くが始まります。
    パパのときはやらないです。

    子どもの力って強いですよね。
    他の子はそうでもないのかわからないですが
    うちの子、本当にかなり強すぎてどんなに強く抑えつけたりしても私が負けてしまいます💦
    唯一、保育園の先生には「力すごいもんね〜」と理解されるくらいで…
    お話すればわかる子と言われてますが、またた叩いたり同じことされたら「昨日のお約束はなんだっけ?何がいけないんだっけ?」と言うと「わからない!」とわざと言ってる感じでわかってるはずなのに同じ繰り返しをしていて、多分、自分の感情が抑えられず手が出てしまうのかな?と思います💧
    イヤイヤ期、反抗期の独特な特徴かもですが
    ピタッとおさまってくれなくても、少しずつ落ち着いてくれたらいいなと思います。

    • 9月1日