※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

娘の指しゃぶりについて心配です。大きくなるにつれて自然にやめるものなのでしょうか?今から止めさせた方がいいのか、悩んでいます。

娘が2ヶ月頃から指しゃぶりを初めで今完全に
親指チュッチュしているんですが、この癖?って言うのは大きくなるに連れてなくなるんですか?
今からでも止めさせた方がいいのか、このままでいいのかわからなくて。。見てて可愛い〜🥺とはなっちゃうんですが、、笑

コメント

mama

親指可愛いですね〜♡
うちの子は人差し指と中指の2本吸いで中々シュールな絵面です🤣
私も癖になるんじゃないかと気になり、3ヶ月検診の時に尋ねました!
手の感覚を覚える時期なので気にせず吸わせて大丈夫と言われました😊

  • あーちゃん

    あーちゃん

    2本吸いもなかなか可愛いです‪‪♡指の感覚を覚えてるんですね😍気にせず親指ちゅっちゅさせます👶🏽💗

    • 8月28日
りぃ(26)

我が家はおしゃぶり反対派でどうぞ指ちゅっちゅ!って感じで
まだ眠い時ちゅちゅしますよ?
熱なっても体調悪いとちゅちゅするので
言葉がきちんと話せない部分を見るとサインみたいでいいなと思ってるぐらいです😂

  • あーちゃん

    あーちゃん

    眠い時うちの子も良くします!ちゅっちゅしながら寝てます😅なにかのサインなんだなって思っていいんですね😌💗

    • 8月28日
deleted user

うちは7ヶ月になり、指を吸わずにカミカミするようになりました(^^)

遊び方が変わるんだ〜と思いました!

  • あーちゃん

    あーちゃん

    そうなんですね😳
    カミカミするようになるといいな〜て思ってます😅
    遊び方が変わることってあるんですね😳💗

    • 8月28日
TOMORRO

うちの娘は親指じゃなくて、人差し指と中指なんですが…
未だにやってるので、早い段階で止めさせられるのであれば止めさせた方が良いと思います‼️
先日、一歳半健診に行った時に歯科検診で先生に、指チュッチュッは歯の形がU字じゃなく尖ってくるから出っ歯になると言われました(歯が指で押されて)
と言う私もやめさせ方がわからなくて困ってるんですが…😅
指チュッチュッもその子によって指が違うけど、親指が一番ヤバいって言ってました…😖

  • あーちゃん

    あーちゃん

    え!出っ歯になっちゃうんですか🤭まだ、指ちゅっちゅ始めたばかりなのでできるだけ止めさせるように、、上手くいくとは思わないと思いますが😅治し方わからないですよね〜😔親指が1番やばいのなら早めに。。😅

    • 8月28日
むっちまま

うちはダイナミックに両手食べてます😂
可愛いですよね✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    両手はハイレベルですね😂😂可愛いですよね〜🥺💗

    • 8月28日
deleted user

辞めさせない限り癖は直らないと思います❗
母に聞いたのは、大人になって親指を
見れば指しゃぶりしてた人がわかるって
言ってました😅笑
変形してるみたいです💦
なので、わたしは指しゃぶりや、おしゃぶり
一切させたことないです😂
卒業🌸なかなかできなくて大変な子も
いるみたいだし…

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱりそうですね〜😔
    指しゃぶりさせないつもりでしたのですが、もうちょっと慣れちゃったかな〜😅って感じで出来れば早めに止めさせた方がいいなぁっておもってます😅

    • 8月28日