
コメント

退会ユーザー
スルメとかゼロカロリーのゼリーとかで凌いでました!!
歯ごたえのあるものだと結構食べた感があるので、おすすめです😶

みみ
過食は良くないですよ!
歯がぼろぼろになります!
と、拒食症だった私が言ってみます。
どうしても食べたい時はお茶やお水を1リットルくらい飲むと良いです。
急に大量に飲むと水中毒の危険がありますが、30分から1時間くらいかけてなら大丈夫です。
水分でお腹がいっぱいになると食欲落ち着きますよ。
甘いものが食べたいならノンカフェイン、ノンカロリーのフルーツティーとかおすすめです。
-
のの
コメントありがとうございます。
そうだったのですね。大変な思いをされてたんですね。色々参考になりました。これからは自分の事を考えて食欲に負けないようにしたいです。- 8月29日

退会ユーザー
キャベツの千切りとヨーグルト無糖とフルグラ糖質オフを毎食前に食べて、そのあと好きなもの食べてました!
-
のの
コメントありがとうございます。
毎食前に食べるのですね。目からウロコです。なるべく低カロリーでお腹を満たすようにして少しのお菓子で済むように工夫したいと思います。- 8月29日

タコス
私もその頃毎日のようにカップ麺やらお菓子やら好きなの食べてました……そのおかげで1ヶ月で四キロ太ってしまい助産師さんに怒られました😂
絶賛つい昨日から体重管理生活してるんですが急には難しいですよね…。
というか気にしすぎてると更にストレスでお腹空くんですよ!!😭困る!
戻すのも体力使うので辛いですよね😢
おからクッキーなどヘルシーなので最初は量を気にせず食べて徐々に減らしていくとかどうでしょうか??
あとはご飯の間にトマトとか蒟蒻ゼリーとか食べてます!!
栄養士さんから言われたんですが1日3食きっちり食べた方が2食より太りにくく、食べた後3時間以内に寝ない。
食べる時間を規則的にするだけでもだいぶ違うみたいですよ!!
-
のの
コメントありがとうございます。
共感していただきうれしいです。食事と生活のリズムが大事なんです。私も一緒に頑張りたいと思いました。- 8月29日
-
のの
訂正
「食事と生活のリズムが大事なんですね。」- 8月29日
のの
コメントありがとうございます。
歯ごたえのあるもの大事ですよね。
スルメは特に好きなので試してみたいと思います。