
旦那の月収30万で貯金できず、家計が厳しい状況。自身もパートしているが、支出が多く残りが少ない。逆キレもあり、悩んでいる。
旦那の月収30万位で貯金できてない方、またはちょっとしか貯金できてない方いますか?
旦那が現場職で立て替えたりするから5~6万必要だとアホな事言うので全く貯金ができません‼️
家賃、食費、光熱費、保険の支払いは旦那です‼️
働いても働いてもお金はないし辛いと言われました。
私だってパートしてるけど保育料、自分の保険やら払ったらあまり残りません‼️
ムカつきます。。
逆キレするし。
厳しいコメントはすみません💧
- いちご(8歳)
コメント

ぽんきち
私もですよ…😭
私の旦那が手取り35~40万で家賃、食費、光熱費含め、衣食住に必要な全ての支払いをしていますが余ったお金を全てパチンコに注ぎ込むので旦那の給料からは全く貯金出来ていません😱💔

みきママ
うちも現場仕事です。
仕事で使う道具や、細々ペン、手袋を実費で買わないといけないし、実費の交通費、日当なので毎月お給料が違う為、数万貯金出来ればいいです。
私が単発で仕事したお金は生活費に回してるし。
悲しいです。
-
いちご
うちも実費で買ってます‼️会社で支給しろやって思う!うちも日当です😫ほんと現場仕事やです‼️現場仕事の男とは絶対結婚したくないです‼️
もう38のいい歳ですよ、、
悲しいですよね💧- 8月28日
-
みきママ
実費はうちだけかと思ってました😅
本当に、会社で支給しろです😤
日当辛いですよね😭
ボーナスないし😥
転職したいと何度か言われましたが、職人がたきできてるので他の仕事に付いてうまくいくのか心配で踏み切れません。- 8月28日
-
いちご
以前勤めてた会社も実費した💧
仕事で必要なものをどうして会社で支給してくれないのか不思議です。
パートの私でも会社で支給してくれるのに。
うちはボーナスは寸志です😅生活費に消えます💧
ガテン系の仕事て給料安くてほんとやです。
そして頑固だしすぐキレる😩
身体壊れたらどうやって生活していくんだろうて思います
ずっと職人で生きてきたら他の仕事はつけないですよね💧- 8月28日

ちゆちゆ
うちも旦那の給料は30万弱、私が今育休手当が9万ですが、まったく貯蓄できません。
なんでかなぁ〜😭😭😭
-
ちゆちゆ
主人はギャンブルはしないんですが、金銭感覚が違い過ぎて、買い物に行くと平気でスイカひと玉とか結構高い🍇とか買います…😅
- 8月28日
-
いちご
うちなんて貯金なんて子供と学資保険くらいでヤバいですよ💦
スイカひと玉凄いですねー😅食べるの大変そうな💦男ていつまでも独身感覚治らないんでしょうね- 8月28日
-
ちゆちゆ
子供の貯金もできないです😭お祝い金も子供から借りてる状況で…少しでも返していきたいのにお金をどんどん使います(´・_・`)
スイカ、主人が1人で召し上がります💓(笑)
ほんとにです。子供の将来にどれだけお金かかるか…😢- 8月28日
-
いちご
そうなんですね😭
児童手当も使われてる感じですか?
小さい頃はお金かからないと言うけどお金意外と使います💦- 8月28日
-
ちゆちゆ
児童手当はそのまま学資保険になってます🙂
ほんとですよね!
結構かかりますよね😅- 8月29日
-
いちご
そうなのですね✨
うちは月10000円のしかかけてなくてヤバいです😂
児童手当5万にしてくれたらな~(笑)- 8月29日
-
ちゆちゆ
それです😂😂
もう少し児童手当増えてくれたらいいですよねっ!
あと、3歳以下も保育園無料にしてほしい(笑)- 8月29日
-
いちご
3歳以下が一番高いから無料にしてもらいたいですよね😩
児童手当増えたら助かりますよね✨- 8月30日

ひとみ
我が家も旦那が現場職で給与それくらいですが貯金毎月数万できるどころかマイナスです😱💦💦
ボーナスを貯金して毎年プラスになるくらいです😭
-
いちご
マイナスなんですね😭
ボーナス貯金できて羨ましい💦うちは毎年寸志なので生活費です😅- 8月28日

まりりん
うちも現場職で、23万。ボーナスなし😂
道具は自腹ですし、週6勤務で休日出勤手当も残業代も無し有り得ないです💧
-
いちご
うちもボーナス出ますが寸志程度ですよ💦
週6勤務一緒です‼️
うちは手当て出ての30万です💧毎日残業、土曜も働いてるのに給料は安い💧若ければ旦那さんに転職してもらいたいですよね💧- 8月28日

しーちゃん
うちのも現場仕事です!
ほんとに仕事で使う道具とか
手袋とか全部実費なので
そこがほんとに嫌です😓
めっちゃ旦那に文句言ってます😓
現場まで行く車も旦那の車
出したりでガソリン代も
給料と一緒に来るから不満~
うちのは日当で7月と12月ボーナスありです!
給料が30万くらいで
うちがパートで仕事しててうちの
給料は家賃と光熱費で飛びます😣
貯金は毎月数万ですかね😓
いちご
パチンコに注ぎ込むのはやですねー💦
手取り35あったら余裕で貯金できます😭
ぽんきち
手取り35万で貯金出来ないってヤバいですよね😭💔
職場の独身者と同じ感覚でパチンコしてくるので、生活費が厳しいときもあり、そのときは私の給料から出ていくんですよ😱💢
いちご
35あったら10万位貯金できます😭
男ってほんとバカですよね💢ぽぽさんは正社員なんですか?
ぽんきち
本当に贅沢しても10万は貯金出来ますよ😤💢
私はフルタイムの派遣社員です😊今は産休育休中なので、そのお金のうち、自分の支払いから余った分を足りない生活費にあて、少しでも余ったら貯金へという感じです🤣
いちご
派遣なんですね✨
育休中は旦那に払ってもらいたいですよね😩
一歳で復帰ですか?
ぽんきち
なんだかんだ正社員で育児していると急な休みなど理解されなくて風当たりが強いので派遣にしました😅💦
1歳で復帰です😊
いちご
正社員だと中々休みずらいですよね💦
私なんてパートだからシフト自由で急な休みもOKなのでまだ気が楽です💦
3歳と言ってもまだまだ熱だしますし💦
子供不足の割には理解ない社会だから生まないんですよね
私も11ヶ月から保育園預けてます☺️
ぽんきち
正社員にって話があったんですが断って派遣やってます😅
派遣ですらマタハラあった会社なんで間違っても正社員にはなりたくないなと…(笑)
本当に子供不足のくせに働きやすくないですよね💔
保育園激戦区なんで預けられるか分からないですが来月から片っ端から申し込みます😭💦
いちご
そうだったんですね😭
マタハラとかなんでするんですかねー😩
激戦区なんですね💦なんとか入れるといいですね✨
ほんと税金は上がるし、旦那の給料は上がらないし貯金はないし将来不安だらけです😩