※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
to.mama
妊娠・出産

出産時の身長や体重、骨盤の大きさに関する不安があります。同じ経験をした方のお話を聞きたいと思っています。

いつもママリでいろんなレポや投稿を見て
参考にさせていただいてます!
今回はじめて投稿させていただきます♡

私は、150センチ、37キロ台で細身で…
身長も小さいし細いから骨盤も小さそう。とか
そんな身体で産めるの?など…
周りの友達に言われ、不安でいっぱいです。。

実際、見た目では骨盤の大きさも分からないし
赤ちゃんの頭の大きさにもよると思います。
無理そうなら病院でも言ってもらえると思うんですけど
とにかく不安でたまらなくて。。

私と似たような方で出産された方、
出産の時のお話聞かせていただきたいです(>_<)

ちなみに、今7ヶ月で+5キロです。。

コメント

₂₅

その場合、病院でレントゲンを撮る話をされると思いますよ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
言われないなら大丈夫なんだと思います!

友達も同じくらい小柄ですが普通分娩で産みました!

  • to.mama

    to.mama

    そうですよね!!
    今はまだわからないですが
    何も言われていないので
    考えすぎないようにします☆

    お友達も同じぐらいで
    出産されたんですね(^_^)
    話聞いたら安心します。
    ありがとうございます♡

    • 4月6日
kaito*mama

私もshm12さんとまったく同じの身長、体重で出産時は+10キロでしたが自然分娩で出産しました😊
👶は2560gと少し小さかったですが、助産師さんには3000あったら厳しかったかもと言われました💦
やっぱり体型がいいから骨盤が広いとか、小柄だから狭いとか関係ないと思います!
周りに色々言われると不安になりますよね😥💦
でも自然分娩でも帝王切開でもどちらも立派なお産です󾭠
不安なことは先生に聞くのが、一番いいですよー😊

  • to.mama

    to.mama

    見た目が小柄で細身だと、
    そう言われてしまうのもしょうがないのかなと思いながらも
    悲しい気持ちや、
    不安がつのってしまって…

    全く同じ、同じような身長、体重で
    出産されている方の話を聞くと
    本当に安心します(>_<)♡
    次の検診のときに、
    先生にきちんと聞いてみようと思います!
    ありがとうございます!!

    • 4月6日
deleted user

身長147cm、体重は全く違って太っていましたが病院から骨盤が狭いと言われてました(^^;
最悪帝王切開とも…(´・_・`)
でも自然分娩でいけましたよ(*^^*)
17時間以上かかりましたが安産だったそうです(^^;

  • to.mama

    to.mama

    回答ありがとうございます(^_^)
    骨盤が狭いというのは、
    検査されたのですか??

    頭の大きさもあるし、
    最終的には病院で話していただけることは
    わかっているのですが
    やっぱりどうしても不安で。^^;

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    検査はしてません(^^)
    触って骨盤狭そうだねー(´・_・`)と言われてて、検査しなくて良いのかな?と思っていたら陣痛がきてる中、骨盤狭くて自然分娩無理かも!帝王切開になるかもと思ってください!と言われました(^^;
    散々狭いって言ってたんだから何かしら手を打ってくれれば良かったのに…と思いました(-_-;)

    不安ですよね(´・ω・`)
    小柄だから狭いってことはないと病院では言われましたが…なんとも言えないですしね(´;ω;`)

    • 4月6日
  • to.mama

    to.mama

    陣痛がきている最中に…(°_°)?
    それは驚きますね。
    狭いと分かっていたなら
    それまでに何とか手をうってくれてても
    よかったのにと思ってしまいますね^^;

    本当に小柄で細身だし…
    見た目で言われるのは
    しょうがないんですけど、
    言われすぎて、本当に大丈夫なのかと
    ずっと考えてしまって(>_<)

    • 4月6日
deleted user

164センチで44キロのガリガリでしたが安産でしたよ((∩^Д^∩))
病院でなにも言われてないなら心配いらないです!

  • to.mama

    to.mama

    安産羨ましいです(^_^)
    病院で何も言われなかったら
    気にしなくて大丈夫ですよね!
    周りに言われたら
    どうしても気にしてしまって…
    ありがとうございます!!

    • 4月6日
まっきぃー

144cm、普通体型です。
臨月までに+9キロ、特に大きな問題もなく、医者からも何も言われず、普通分娩でした!病院によってはレントゲン撮ったりするみたいですね。
同じ小柄な友人も普通分娩でした!
もしレントゲンの必要があれば医者から言われると思うので、今のところ何も言われていないのであれば大丈夫なんだと思いますよ😄

  • to.mama

    to.mama

    そうなんですね\(^o^)/
    同じような方がおられると安心します♡
    もし何かあるのであれば
    医師から言ってもらえますよね!!
    気にしすぎてしまってました。^^;
    ありがとうございます!

    • 4月6日
  • まっきぃー

    まっきぃー

    助産師さんに、赤ちゃんが大きかったりママが太りすぎると帝王切開になるかもだから、体重増やしすぎないようにねーと、普通の会話の中で言われたのを今思い出しました!
    周りから色々言われると不安になりますよね……😥
    もし心配でしたら、次の健診の時にでも聞いてみるといいかもです!安心材料は多い方がいいですから😊

    • 4月6日
  • to.mama

    to.mama

    体重は一気に増えすぎたらだめだよ〜って
    私も病院で言われました(>_<)

    そうですね!一度検診のときに気になるので聞いてみようと思います(﹡ˆᴗˆ﹡)
    ありがとうございます♡

    • 4月6日
RYH

153cmで体重は普通ですが…

陣痛は子宮口があかず20時間かかりましたが分娩台あがってからは17分でした☆
しかも3400g越えです。笑

  • to.mama

    to.mama

    3400g越え!!すごいです(°_°)!
    しかも分娩台に上がってから17分で!!
    素晴らしいです♡

    小柄であっても
    やっぱり骨盤の大きさだったり
    赤ちゃんの頭の大きさですよね!!

    • 4月6日
ママリ

身長143cmで、体重は標準くらいですが自然分娩で2750gの👶を出産しました😄
私も出産前は不安で不安で、帝王切開になりますか❓と先生に質問しましたが、体型を見てか❓自然分娩で頑張りましょうと言われました💦病院によっては、骨盤のレントゲンを撮ってくれる所もあるようですね😄
👶もママの体型に合わせて大きくなるから大丈夫~と先生に言われました✨
ですが、体型や👶の体重によっては帝王切開になったりする可能性もあるのかなぁと思います😌

  • to.mama

    to.mama

    ずっと1人で悩んでたんですけど…
    ここで相談させてもらって
    すごく安心しました!
    先生に聞いてみないと
    わからないですよねっ\(^o^)/

    頭や体型が大きすぎてしまったりして
    骨盤に上手くはまらなかったりしたら
    話もしてもらえますよね!
    赤ちゃんが無事にうまれてきてくれるように
    どんと構えないとですね(>_<)♡
    ありがとうございます!

    • 4月6日
deleted user

私は違いますが…

母はもっと小さくて細いのですが、私と弟を普通分娩で産んでくれました。
当時、そのような理由から予定帝王切開なんてものもなく、当たり前のように普通分娩だったようです。
私の母子手帳には、狭骨盤と書かれています。

こんな母ですが、私の時は夜8時前後に陣痛がきて、夜中の12時45分には私を出産するという超安産でしたよ!

  • to.mama

    to.mama

    お母様、素晴らしいですね(*^_^*)
    そして安産だったんですね!!!

    周りに言われたからと1人で抱えて悩みすぎず…
    ちゃんと先生に相談してみたいと思います♡

    ありがとうございます!!

    • 4月6日