※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

乳糖不耐症でしょうか?牛乳を飲んでいて便が柔らかく、整腸剤を飲んでも改善しない症状が続いています。乳糖不耐症の方の経験を知りたいです。

乳糖不耐症ていきなりなりますか?
ずっと完ミで育ててきて牛乳も普通にのんでますが1週間以上下痢に近い柔らかい便利ばかりです。1日2回です。
病院でもわからないとのこと。整腸剤とべんをかたくする薬のんでますが柔らかいです。
乳糖不耐症の方いたら症状とか教えてほしいです。
機嫌も良く元気です

コメント

yurari

うちの子もいきなりなりました。風邪のすこし後でしたが。
1日10回くらい下痢便が続いて、処方された便を硬くするお薬も効かず、整腸剤も効かず、乳糖の分解を助けるお薬も効かず、乳糖の含まれるものを除去したら2、3日でがくんと下痢の回数が減りました。(ノンラクトミルクに変えました)
もう1ヶ月半くらい経ちますが今もまだ下痢は出ます。でも1日1回出るくらいで、たまにいいお通じも出ます。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    うちは1日、1、2回でかたいときもあるんですよね💦とりあえず乳製品は控えたほうがいいですよね。

    • 8月28日
  • yurari

    yurari

    1、2回なら微妙ですね💦しかも硬い時があるならなおさら。私は念のため細菌の検査もしてもらいましたが異常なしでした。
    うちは牛乳を多く使った料理などは控えましたが、その他食品に含まれる乳糖はあまり気にしていませんでした。ミルクをノンラクトに変えただけでもかなり良くなったので💡
    1歳半だともうミルクはあまり飲まないですよね。となると食事中の乳糖を徹底的に除去してみて良くなるかどうか試すしかないかもしれないですね。アレルギー物質みたいに表示がはっきりしていないのが難しいところですが。ふりかけとかにも入ってるので、注意が必要ですね😢

    • 8月28日