※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵
ココロ・悩み

主任に精神疾患を話し、9月いっぱいで辞めたいと懇願したが、急に金曜日に辞めるよう言われた。自分を責めているが、リーダーが私の代わりになる。

ママリではたくさん、話を聞いてもらいました。゚(゚>_<゚)゚。質問に答えてくださった皆さんありがとうございました♡ ༘✩

保育士で精神疾患があり、その事を主任が園長先生に話をして園長先生に私が呼ばれ💧
今、どんな状態なのか話をしました。

9月に入ったら病院に行くことと、運動会もあるし9月いっぱいで辞めさせてほしいことを話しました。

そして、今日、また呼ばれ行ってみると金曜日付で辞めてくださいとのことでした。

急に言われてわけが分からなくて、とりあえず病院に行って診断がおりてから‼️と話しました。
あと、辞めるのであれば運動会が終わってから辞めたいと懇願しました💦

けど、願いは聞き入れられず結局、金曜日に辞めることになりました。

リーダーは私が勝手に話をしたからだ💧と自分を責めていて私が辞めたら多分そのリーダーがクラスに入ります。

本当に9月いっぱいは頑張りたかった‼️

みんなに迷惑をかけたくない。

私が精神疾患の話をしなけば……
と自分を責めています。

コメント

ままり

お辛かったですね(>_<)
どういった症状があるのでしょうか…
場合によっては労働基準監督所に言ってもいいくらい酷いなって思いました😭
まだ働ける状態でそう言われてるなら酷いですね😰

  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    不安障害があります。あとはパニック障害……

    リーダーは園長先生に辞めるのではなくてみんなで私をサポートして仕事を楽しくしていきたい♥という意味で話をしてくださったみたいです。
    だけど、何故か❓💦
    いつ辞めるの❓今週いっぱい❓とそればかり…🥶⤵️
    まるで、精神疾患がある私を早く追い出したいみたいでした‼️
    最初は心療内科に再度受診してその結果で決めましょ💦と言ってくれたのに……。

    まぁ、家のことや娘のことがあまりできてないから…という話はしましたが🤮💧

    辞めて欲しい理由は体をゆっくり休めて家族のことを考えて欲しい‼️と言われました( ´•̥_•̥` )

    園長先生に話を聞いてもらってスッキリしたのもあってもぅ少し頑張りたいと話したのですが。゚(゚>_<゚)゚。

    • 8月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    途中の運動会前に辞めることになったので周りの目が痛いです。

    明日から金曜日まで地獄です。

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭
    大変でしたね(>_<)運動会前の時期に急に辞めるのは周りの職員のことを思うとつらいですよね😰
    私は園長先生を悪者にしてもいいかと思います💦
    他のスタッフには9月まで働きたいと言ったけど受け入れて貰えなかった😱っと言っていいかと思います。
    パニックや不安感で園児のことが手に付かないとかはないんですよね?
    ないならそんなに急に辞めさせる必要もないかと思うので…
    でももう辞めることが決まったなら開き直るしかないかと思います。
    人間関係は地獄でしょうが、かわいい園児との最後の時間を楽しんでください(´;ω;`)

    • 8月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(*´••)。。。

    辞めてしばらくしてから電話しようと思います·°(৹˃ᗝ˂৹)°·
    ちなみに電話したらどうなるのか分かりますか❓🤮💦

    残っている先生達には迷惑はかけたくないです。


    それはないです😫⤵️⤵️
    ただ、ミスしたらどうしようと異常なくらい不安になって逆に家のことが手につかない感じです( ˘•_•˘ )だから家は三散らかし、娘のことは放置なんです(。´•﹏•。)

    • 8月27日
  • ままり

    ままり

    労働基準監督署へ電話して相談したら多分労働基準監督署より職場へ問い合わせがあるかと思います。

    労働者を解雇するには、30日以上前に解雇予告をしなければならないという規定があります。
    雇用主が30日以上前に予告することなく労働者を解雇した場合は、「解雇予告手当」という30日以上分の平均賃金を支払う義務もあります
    なので電話するときには9月末まで働きたいと言ったが8月●日に◎日までで辞めなさいと言われ無理やり辞めさせられたというべきかと思います。
    ちなみに労働基準監督署が入っても他のスタッフへの害はないです!むしろ他の監査も入ったりして時間外労働などが分かればそれで追加の手当が出たりします。個人的には辞める人が言うのはウェルカムです!

    そうなんですね…
    辞めてしっかり治療できることでこれからの生活でプラスになるといいですね!

    • 8月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    詳しく教えてくださりありがとうございます(˶ᵔᵕᵔ˶)

    ちょっと……
    いや……かなり癖がある園長先生なので怖いですが∑😑💦

    例えばその辞める理由が私にあったとしてもですか❓😫⤵️⤵️

    精神疾患が私にはある。家のことや娘のことが全くできなくて9月いっぱいで辞めたい。だけど、園長先生は私の精神疾患や家庭のことを考えて善意で辞めるように伝えた∑😑💦

    こうなった場合は不当解雇❓みたいな感じにはならないのかな❓と思いまして(;;⚆⌓⚆)

    すみません🤮💦
    質問ばかりで(´•_•。)⤵️⤵️

    • 8月27日
  • ままり

    ままり


    まぁ辞めてしまえばもぅ会うこともないですからm(__)m

    でもまぁそうですね😰善意で勧めたと言われたら仕方ない部分があります。
    なのではっきり9月まで勤めたいと意思表示することが大切かと思います(´;ω;`)
    園児先生とバトル出来なければ諦めるしかないかもです(>_<)

    • 8月28日
  • ままり

    ままり


    続けて失礼します

    ふと思ったことなのですが…
    園長先生に提案するのはいかがでしょうか?
    9月末までではなく今週いっぱいということなら
    自己都合退職ではなく会社都合退職にしてほしい
    っと。
    これが聞き入れられれば失業保険もかなり早く貰うことができますし辞めるにあたって大分条件がよくなるかと思います

    • 8月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(´•_•。)

    下の方が書かれているように精神疾患がありながら子供のことは難しいのかもしれません。

    命を預かっているわけだから園が言っていることも合ってるのかなぁ?っと思いました。

    9月いっぱいという自分がまだ続けたいから‼️という気持ちだけで周りのことを考えていなかった自分が情けないです。

    色々と聞いて答えてくださりありがとうございました。

    • 8月28日
アメリ

精神疾患があり 保育士や養護教諭の夢は諦めました…。
子どもの前で どんなストレスがあってパニックだったり 発作が起きてトラウマを植え付け 迷惑をかけるかわからないなあとか 色々考えました。

今 息子は保育園に通ってますが もし 担任の先生が 精神疾患を抱えてると 風の噂でも聞いてしまえば 子どもを預けるのはものすごく怖いので きっと園長先生に話します。
その人それぞれ症状も違いますが 精神発作って子どもの頃見ると本当トラウマになると思うし 怖いと思うので…。

  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(´。•_•。`)

    そうなんですね💦💦
    確かに、そうかもしれません(⁎×﹏×⁎)💦
    子供にとっては怖いことですよね。よく思わない親がいることも事実ですよね☹ ༘*

    • 8月27日
  • アメリ

    アメリ

    も 精神疾患があり 発作のある担任の先生にお子さんが通ってるってわかって 安心して預けられるか 考えたら どう思うんでしょうか?
    よく思わない というより、自分の事も 子どもの事も 現実を客観視し 考えて欲しいとは思います。

    • 8月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    そうですよね😫
    不安になりますよね。

    保育士はもぅ諦めようと思います。

    克服してまた復帰しようかとも考えたのですが、やはりお子さんや保護者の方のことを考えるとそれはしないほうがいいと思いました。

    • 8月28日
  • アメリ

    アメリ

    精神病自体は 治る病気ではないので いかに上手く付き合っていくかが大事だなあとは思います。

    しばらく発作が出てない 薬を飲まなくても落ち着いてる
    職場に特に配慮してもらう必要がない など安定してたら問題ないのかなと思います。

    • 8月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    うまく付き合っていけば大丈夫だと聞きました。

    薬飲まなくてカウセリングのみで治療しています💦
    特に配慮は必要ないかと……
    ただ、とにかく不安なので仕事のミスが不安とか思い込みすぎて精神的に不安定になったりします。

    • 8月28日
  • アメリ

    アメリ

    風邪と同じだと思います。
    治ったと思っても またなったり…。

    親御さんにも色んな人がいますから 強く色々言う方も居ますよね? そんな方と面を向かって話された時に 発作が出ない自信とかあれば問題ないのかなーと個人的に思いますが、言われてる最中に 精神発作など現れたら その後の対応とか大変だろうなあと思います。
    不安とか思い込みすぎて 不安定になってて カウンセリングで抑えられてるなら 職場環境によりけりですがなんとかなるんじゃないかなあとは思います。
    そういった不安を抑える為に 薬は存在してると思うので そこを飲むほどの不安じゃないなら、乗り越えられる気がします。

    • 8月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵


    ありがとうございます(˶ᵔᵕᵔ˶)

    今の所何か言われたとしてもその方の前で発作などは出てないです💦💦

    乗り越えてまた前の自分に戻りたいです‼️‼️
    自分を取り戻したいです‼️‼️

    • 8月28日