
コメント

jpj
私も帰省で夜間断乳成功したのに酷い悪阻と環境の変化で添い乳をまた再開してしまいました…また帰省先から帰ったら今度は日中も完全断乳をするつもりです。おうちでは頑張って添い寝って感じですかね?家では真っ暗、無音で添い寝だったので何とか1時間程で寝てくれましたが、実家だと環境も違うし生活音もあるしで難しいですよね(*_*)泣き声もご近所にかなり通るので家のようにひたすら泣かせる事もできず😵

よしし
同じですー!!
私も先月質問したとこです。
元々自宅でも夜泣きするし寝つきも悪いのに、帰省したら更に酷くなるんで参ります💧
でも、じじばば孝行もしてあげたいし、、
ってので複雑ですよね💧
-
🌻
娘もそうです!!自宅でも寝かしつけ大変なので帰省したらそりゃ大変だろうと覚悟はしていましたが想像以上に辛いです😭
そうなんです…じじばば孝行もしたいですよね!でも負担大き過ぎます😭寝るのが上手な子が羨ましいですよね…!
ママっ子なので私ばかり疲れてます…
同じような方にお話聞けて励みになりました。ありがとうございます😊- 8月27日
🌻
悪阻もあるのは本当に辛いですね😭添い乳で休めるなら全然良いと思います。と言っても成功していた夜間断乳が再開というのも辛いですよね…。本当に帰省辛いですよね。同じような方にお話聞けて良かったです。
ありがとうございます😊
jpj
ありがとうございます😢
世の中には自分でお布団に入ってコテっと寝ちゃう子がいるらしくそんな奇跡のようなことがあるのかと思うくらいです😵息子も環境の変化にどうにか対応しようと大変だとは思いますが本当に辛いですよね💦私も励みになりました、でもいつか自分の力で寝てくれる日が来るはずですよね、大人になってもお母さんの寝かしつけが必要な人も居ないですもんね😂お互い頑張りましょう😭