
コメント

はじめてのママリ🔰
もう電話番号自体拒否してしまえばいいんじゃないでしょうか😅
私も勧誘等鬱陶しい時は毎回着信拒否してしまいます😖

ちびくま
派遣会社に勤めてます!
私の会社の場合ですが…
『お願いしたいときはこちらからご連絡します』
と言われた方には、ご本人から連絡くるまではこちらから連絡しない事になっています😊
仕事決まりました。や、今は探してないです
等だけだと、しばらく経ってから[状況の確認]としてご連絡する事はあります😣💦
-
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます❗️
何年も無視しているのですが
何年も無視されてもかけますか???
状況確認て言われた事あります🙄🙄そのセリフ使ってみようと思います❗️- 8月27日
-
ちびくま
私の会社では、いっても2年くらいですかね…?
それでも半年に1回か1年に1回かけるくらいですが…
1年の間に何回も頻繁にかかってきますか😓?
色んな派遣会社があるので、もし言えればですが、、
そちらからのご連絡は控えてください。ともお伝えできればベストかもしれないです💦- 8月27日
いざとなったらアスリート💪
回答ありがとうございます❗️
出ないと違う番号からかかってきたりもしてかなり鬱陶しいです💦着信拒否ってしたら相手側は電話してきた際
どうなるんですか?
かかることはかかるんですか?
はじめてのママリ🔰
携帯会社によって流れる音声ガイダンスは変わりますが、
おかけになった電話番号はお客様の都合によりお繋ぎできません
となるのが一般的です😅