
コメント

ザト
収入がいくら、という話ではなく、世帯の構成、所得やその他の控除によって変わるので、ご自身の源泉徴収票を元に計算してみてはいかがでしょうか?計算式はネットで出てきますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

まに
私の市は
所得が年に190万以上だと
貰えないです(..)
収入ではなくて
所得です( ´∀`)
-
なあち♡
お返事ありがとうございます☺︎
そうなんですね >_<
所得には養育費も含まれるんですか?!- 4月6日
-
まに
養育費は含まれないです( ´∀`)
でもいくら貰っているか
聞かれました。
あとは
今は連絡取っているかとか
相手の住所も分かっていれば
聞かれます。
何年くらい交際したのかとか…
ちょっと突っ込んだことも聞かれます( 。゚Д゚。)- 4月6日
-
なあち♡
そうなんですね!関係なさそおなこと聞いてくるんですね。😂
またまた質問で申し訳ないのですが‥。わたしは今別居中でこれから離婚届を提出し、児童扶養手当等の申請をします。今は専業主婦で離婚後に仕事を探すのですが、手続きする際の児童扶養手当は無職という扱いになって仕事に就いてからまた申請する、という感じになるのでしょうか?>_<- 4月6日
-
まに
毎年8月が更新月なので
毎年聞かれるみたいです( 。゚Д゚。)
それと
民生委員さんと言って
一般の方なんですが役所から頼まれてやってるのかな?
その方にも
お話しないと行けません( ω-、)
私は同じ地区の方でした。
それは関係ないかと思います( ´∀`)
8月~7月を一年と考えるんですが
前年度の所得に応じてなので
もしもすぐに離婚されて申請するようですと
一昨年の8月から去年の7月の所得になるので
収入が0であれば
満額の月4.2万円頂けると思います( ´∀`)
今からお仕事したとしても
今年の8月までに所得190万円以上は
難しいと思うので
今年の8月~7月の手当ても満額に近い金額を頂けると思います。
来年の8月~7月は
所得が増えると思うので
少し下がるかもしれませんね☆
伝わりましたか?( 。゚Д゚。)- 4月6日
-
まに
またお付き合いされる方ができても
役所の担当の方に報告しなければなりません( 。゚Д゚。)- 4月6日
-
まに
もしかしたら
違うかも!?!!( ; ロ)゚ ゚
今年の8月~7月の手当ては
去年の1月~12月の所得かもです(..)
ややこしくてすみません( 。゚Д゚。)
とりあえず
お仕事始めたからといって
また申請するとかはないです♪- 4月6日
-
なあち♡
すごく分かりやすかったです☺︎丁寧なご回答ありがとうございます!💕 収入は0なので満額頂けると助かります >_< 彼氏ができたら報告するのですね!(笑)ちなみにまにさんはお仕事なにされてますか?
- 4月6日
-
まに
伝わってよかったです♪
手当ては頂けると助かりますよね!!
私は食品関係の工場にしました!!
月曜日から保育園だったので
どのくらいお休みになるか未知で…
まずはお休みが融通がきくっていうのが
一番の優先順位でした(..)
お給料はあと2.3万多いと
手当てを貯金に回せるかなーと思うので
来年くらいには
もう少しお給料のいいところに
就職したいです( 。゚Д゚。)- 4月6日
-
なあち♡
お休みの融通は大切ですよね>_<💦わたしも大きなところで人が多いところにしたいと思っています。お金あるに越したことないですよね!仕事の形態はパートさんですか?わたしはお金のためにはフルタイム(週5日の8時間)で働きたいと思っているのですが子どもとの時間もやっぱりほしいのでどうしたらいいのか迷っています。
- 4月6日
-
なあち♡
あと今、正確ではないのですが児童扶養手当の計算をしてみました。子どもの年齢が上がるごとに減っていくものなんですか?>_<
- 4月6日
-
まに
私の働いてる所も
人が多くて
急にお休みしてしまっても
誰かに
すみませんでした、
とかって言う必要のないというか…
誰かしら毎日お休みになってる感じなので…(..)
気が楽です( ´∀`)
パートです♪
正社員の方がお給料はいいですが
知識もパートよりなくてはいけないし
帰りは定時に上がりたかったので☆
うちの会社は社員さんは
20:00~21:00頃帰るみたいです(|| ゜Д゜)
私も月~金の8:00~17:30です(..)
まだ3日目ですが
思った以上に寂しくないというか笑
たしかに一緒にいる時間は
とっても減りました( 。゚Д゚。)
でも
その分
濃い時間を過ごしてるような気がします(*´艸`*)
子供とおうちでのんびりする生活も
もちろん幸せでしたが
今の方が忙しいからこそ
充実しているような気がします♪
土日ずっと一緒なのがワクワクです笑- 4月6日
-
まに
えーその少なくなるやつ
考えてなかったです( 。゚Д゚。)
所得とお子さんの人数によって…
っていうのしか頭になかったです(..)
でも、児童手当も大きくなると少なくなるし
扶養手当もそうなってもおかしくないですよね…( ω-、)
これは
満額の金額ですかね?
そうすると
満額は
4.2万なので
少し前の資料なのでしょうかね?
1~5年目の34370っていうのは…?- 4月6日

なあち♡
そおゆう職場いいですね!👏
フルタイムのパートさんなんですね!今、毎日一緒だから保育園預けることになったら本当に寂しいなーと考えるんですが‥その時になると必死すぎて考えないかもですね!>_<💦 確かに忙しいからこその充実ってあると思います!

なあち♡
34370というのは、わたしが仕事をした時の時給、時間を入力したのでこの金額が出たんだとおもいます!
では、やっぱり減っていくんですかね‥😱。それまでに貯金少しずつでもがんばらないと 💦
なあち♡
お返事ありがとうございます☺︎
収入関係ないんですね!調べて計算してみます!👏