
8ヶ月の男の子の離乳食作り置きについて質問です。個別で野菜を冷凍するべきかどうか気になっています。
8ヶ月の男の子がおります!
離乳食作りについての質問です💦
みなさん、離乳食の作り置きってどんな風にやられてますか?😭
わたしは、すでに食べられるお野菜はすべて同じ鍋でグツグツ煮て数種類の野菜を一緒にみじん切りにして製氷機で凍らせています!
そのため、1つのキューブにたくさん野菜が入ってるからいい感じー!と勝手に思っていたのですが、今日支援センターの先生から離乳食はなるべく素材の味や食感を覚えてもらった方がいいから、一つ一つ野菜は個別でフリージングしてあげたほうがいいよと言われました💦
それを聞いてから他のママさんがどのように作り置きをされているのか気になったので質問させて頂きました😊
- おうちゃんママ(6歳)
コメント

りりー
私は1種類ずつ茹でて個別で冷凍してます😊
今日はにんじんの日、今日は玉ねぎの日みたいなかんじでやってます!
一緒に茹でて、切る時に分ければ良さそうですね✨
茹で汁はスープにできて体にも良さそう😍

退会ユーザー
うちも2~3種類は同じように一緒に煮込んで一つのキューブにして冷凍してます。
一つ一つだと製氷機いくらあっても足らないです😅
-
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
そうなんですよ!
わたしも全く同じ方法でやってます!
同じく今の時点で冷凍庫が製氷機だらけになってしまってます😅- 8月27日

はじめてのママリ🔰
私も同じ感じですよ✨
最初は別々に茹でて保存していましたが、今は人参、玉ねぎ、キャベツくらいは一緒に茹でて製氷皿で冷凍しています😅
あとは個別で冷凍保存しておいた方が使いやすいのでそうしています💡
個別でフリージングしてたらあげる時も別々であげるんでしょうか?もう8ヶ月なら一緒にあげても良いんじゃないのかな?と思いますね💦
味付けは基本出汁のみで、最近ホワイトソースを作ってあげ始めたくらいです💡
-
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
与え方も悩みどころですよね💦
わたしは今まで野菜は全部混ぜてあげてたので一つずつだと結構大変なのかなぁと思えちゃって😂- 8月27日

Huis
別々に作ってます!茹でる時は数種類一緒にしたりしますが😊凍ったら製氷器からジップロックに移してます!
-
Huis
ちなみに食べさせる時はいくつかの野菜をミックスして、トマトソースやホワイトソースなどかけてあげてます😊
- 8月27日
-
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
なるほど!!!
ジップロックすごくいいアイデアですね✨
参考にさせて頂きます!!- 8月27日

みー
私も6種類くらいの野菜を全部一緒に煮てます🥘
ただ煮た後は1種類ずつみじん切りにしてフリージングしてます🍅🥦
食べさせるときは1種類ずつ食べさせたり、混ぜてみたりをお皿の上でやってます☺️
-
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
煮た後で分けるなら茹で汁もスープとして活用できますしいいですね✨✨
食べさせ方もすごく参考になります!!
その方がいろんな食感味わえますもんね✨- 8月27日

めめ
種類まぜたやつもあれば
1種類ずつ冷凍してるのも
あります!
-
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
食材によって単品の方がいいものもありますもんね✨- 8月27日
おうちゃんママ
返信ありがとうございます😊
一つずつ丁寧にやられてて尊敬します🤩!
茹で汁は野菜スープとして活用しちゃってます😁