
愚痴です。今日、すごくイライラして、娘にあたってしまいました。落ち…
愚痴です。
今日、すごくイライラして、娘にあたってしまいました。落ち着いてきて、後悔しました。
うちは旦那が不定期の仕事で出張も多く、1週間家にいないことも普通です。私も同じ仕事をしていたので、仕事の内容については理解しています。
結婚する直前、旦那の母が亡くなりました。付き合っていた頃から病気だったので、仕方なかったと思います。
母のことが落ち着いてから入籍したのですが、そこからが問題でした。
旦那が「親父を1人にできない。同居してくれ。」そう言われ、同居が始まりました。亡くなった直後だし、仕方ないと割り切り、同居したのですが…
今はもう同居がストレスでしかありません。養父はとにかく汚いです。私はそう感じてしまいます。
毎日、髪は洗わない。恐らく身体もタオルで洗っていないでしょう(毎日お風呂掃除をしていると、なんとなくタオルのかけ方が変化無くて察してしまった)。
服が裏返していても気にしない。
玄関の靴は脱ぎっぱなしで揃えない。
使ったコップもさっと流すだけでまた使う。
ゴミ箱に袋をかけずに捨てる。
トイレのドアは開けたままで用を足す。
あげていけばキリがないです。
恐らく、後処理を全て亡くなった養母がしていたのでしょう。
そういう細かいところに気が付かないのが嫌だと旦那に言っても、養父にそれを注意することはありません。
養父がキレると、怒鳴り、大きな音をたてて、自分の部屋の扉を閉めて、拗ねてひきこもります。それが旦那にとっても面倒なのでしょう。
同居しだした頃は、なんかあったら気軽に注意してくれたらいいから!と言われてました。
しかし、やはり強くは言えないので、軽く笑いながら、注意していました。ですが、冗談だと思うのか、笑われて、それで終わり。
強く言えば、逆ギレされて、怒られ、拗ねる。
もう何も言えなくなりました。
私のなかでは、養父は恐怖の存在でしかありません。
話をしたくもない。娘と関わらないで欲しいです。
私は養母のかわりではありません。私は旦那の嫁です。
一刻も早く同居をやめたいです。ですが、なにかきっかけがないと同居をやめることもできないです。
日々つもっていくストレス。
すいません、ここで少し吐かせてもらいました。
長文すみません。
少しスッキリしました。ありがとうございました。
- なななな(7歳)
コメント

ぱんぱーちぇ
養父?養子縁組してるんですか??
不潔な人には子供に触ってほしくないですよね💧
分かります。散歩中のお年寄りとか断りもなく触ってくるけど絶対入れ歯触って手洗ってない。
トイレ開けっ放しとか他人のおじじなんて気持ち悪い🤮
旦那さんもちょっと無責任に感じます。親父をひとりにできないって言っても母親の代わりを奥さんにやらせるってことじゃないですか🙁
きっかけか…
ななななさんがストレス爆発してブチ切れるとか😅
なななな
すいません、養子縁組はしてないです。紛らわしい書き方しました。すいません…
不潔かどうか自分では分からないんでしょうか…
家族とはいえ、結局は他人なんだから、もっと気を使って欲しいです…トイレ開けっ放しとか本当に無理です…
旦那は好きなんです。でも父親のことにかんしてだけ、やはり意見が合わなくて。
旦那の気持ちも分かるんですが…
どうしようもないですね…
このままいけば、すぐにでもブチ切れそうです(笑)
コメントありがとうございました(*´︶`)