※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるん
お金・保険

死亡保障の必要性と収入について相談です。旦那さんとの保険額について不安があります。

結婚してすぐ慌てて入った保険が、旦那さん月7000円、医療と死亡保障なんですが死亡保障が2000万です。私も7000円で死亡と医療で1000万です。今になると死亡保障こんなに高くなくてもよかったのかなと思うんです。子供はまだ1人だし、2人は欲しいと思っていますが早くかけすぎたなと今更気づきました💦まだ子供1人なら旦那さんに2000万も必要なかったかなと思います。それに旦那さんはまだ27歳だし、私は36ですが1000万も必要なかったなと考え直してます。年収は旦那さんが320から340。私が4月から復帰すると準社員パートで180万。育休はもらえる会社です。核家族です。家は1500万で去年の12月に築6年の中古で買いました。月45000円で35年にしてしまいましたが11年目に繰上げ返済したいと思っています。夫婦で貯金は1300万。

長くなりましたが旦那さんと私にはどれくらいの死亡保障がいいのでしょうか?
収入があまりないので心配です。
収入保障のがよかったでしょうか?(ノ_<)💦

コメント

deleted user

旦那年収はおなじくらいで私は専業です(*^^*)
旦那は自分で払ってるのが2000万円と義父が入ってくれてるやつが2000万円、私は1000万円です。
保険の担当の方が子供が居たら、最低2000万円、できたら3000万円の保障が旦那にはあるほうがいいと言ってました。

  • みるん

    みるん

    義父さんすごいですね!親の愛ってすごいです!(*_*)

    そうですね!私も保険屋さんに言われてこうしたんです!
    やっぱりそれくらいあった方がいいことはいいですよね!

    同じくらいの年収なんですね!
    ٩(๑òωó๑)۶
    コメントありがとうございます☆

    • 4月7日
a.a_tan

私は旦那と私の年収は同じくらいで(双方500万前後)で旦那に3000万と私2000万ですが、住宅ローン無くても旦那3000万じゃギリギリだと思ってますよ。娘1人大学まで出して3000万~だし、もし旦那が死んでも生活水準を下げずに余裕ある暮らしを続けたいので(笑)

  • みるん

    みるん

    年収、立派ですね〜!尊敬です!(*_*)💦
    住宅ローンがなくてもギリギリなんですね…(;ꏿДꏿ)
    娘さん1人大学でも3000万なんですか💦いや〜大学までで1000万だと読んだんですが…
    学費だけの合計だったんですかね…💦

    とても参考になりました!
    ありがとうございます☆

    • 4月7日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    大学卒業までにかかる金額と言いますかφ(.. )もし行きたい学校が私大だったら全然足りないですし(笑)国立でも医学部行きたいなんて言われたらうちの年収じゃかなり難しいですし||||||(_ _。)||||||大学は学費+入学金+私大なら寄付金もありますし、受験するだけでお金かかりますしね(・д・。)あくまでも

    • 4月7日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    途中送信になっちゃった(´・∀・`)産まれてから小中高出て一般的な大学にストレート入学できて3000万くらい~です(^_^;)

    • 4月7日
  • みるん

    みるん

    ひー💦(ノ_<)そうでしたか💦

    生きてくのが怖いです(*_*)

    や、がんばります(ノ_<)

    ありがとうございました!
    (๑•̀ㅂ•́)✧

    • 4月7日
  • a.a_tan

    a.a_tan

    頑張りましょ(*´▽`)ノ私も怖いですよ(笑)でも私は一般家庭に育って私大行かせてもらった挙句中退してるので、親にはホントにお金捨てさせた感が半端ないんですけどね(^_^;)もし私の子供がそーなっても仕方ないって覚悟を決めてます( ´ ▽ ` )

    • 4月7日
  • みるん

    みるん

    そーなっても仕方ないって思えるのすごいですね〜💦(ノ_<)

    みんな怖いんですね!立派な年収がある方でも怖いんだから私こそがんばらなくては!(◎_◎;)

    立派な親御さんですごいですね♡

    コメントありがとうございました♡(*_*)

    • 4月7日
まーゆー みー

産後 仕事 何がいい

  • みるん

    みるん


    産後すぐでしょうか?
    産後の仕事は大変ですよね…

    • 4月7日