
コメント

咲や
面接で判断されて合否が決まるなら、親が幼稚園の教育方針を理解しているか、子供がカリキュラムについてこれそうか見ているんだと思います😅
抽選とかなら、面接は子供の成長度合い見ているだけなので、特に面接で合否の基準にはならないかと思います
咲や
面接で判断されて合否が決まるなら、親が幼稚園の教育方針を理解しているか、子供がカリキュラムについてこれそうか見ているんだと思います😅
抽選とかなら、面接は子供の成長度合い見ているだけなので、特に面接で合否の基準にはならないかと思います
「激戦区」に関する質問
1歳7ヶ月差の自宅保育。コツはありますか?? 上の子1歳7ヶ月&下の子新生児の2人います。 双極性障害があり精神手帳3級で現在専業主婦、産前産後の保育園は激戦区のため疾病でも落選したため退院後から平日ワンオペ今日…
1歳半の子がいて2歳差で2人目が産まれる予定です。連続育休です。 一応フルタイム育休中なのですが、 めちゃくちゃ保育園激戦区に住んでおります。 このまま連続育休を取って、いつか復帰するとしたら 保育園に同時入園…
働き方について教えてください🙇♀️ 今1歳半の子供がいます。2学年差で2人目が産まれる予定で、会社が連続育休取ってくれていいよって言ってくれたので連続育休にする予定です。(仕事はフルタイム正社員です) ただしか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
んまんま
願書提出は先着順、その後面接があると書いてあります。
ということは、きちんとした面接が行われるんですかね…?
咲や
幼稚園によりけりですね
先着順でほぼ形式の面接の所と、後日面接日程があり、その後合否が決まる所とあります
具体的な幼稚園名で他の方に聞いてみた方が早いかと思います😅
んまんま
そうなんですね💦
今年できたところなので、情報がほぼなく…🤦♀️