
前駆や陣痛が多い夜中、下腹部がキューっとし、腰が重い。深呼吸して落ち着いているが、キツい状況。
前駆ですよね〜(涙)
張り 下腹部キューっとする 腰が重い
がこの時間できてます。
地味にキツイなぁ…💦
深呼吸して落ち着いてます。
しかし、夜中に前駆や陣痛って多いですね!
- ハナ(5歳9ヶ月)
コメント

😀
陣痛の可能性もあるので病院に連絡した方がいいと思います。

こう
私は陣痛気が付かなくて夜中破水してしまい、病院着いた時には5分間隔になっていたそうです…
結局産まれたのは破水してから9時間後
病院へ行く準備もうしておいた方がいいと思います(^_^;)
-
ハナ
そのようなケースもあるんですね!
ほんと、個々違いますね( ; - ; )
とりあえずすぐ出られるように
しておきます!- 8月27日

ぽろちゃん
私もそんな感じでバラついてましたが、陣痛でした🤔
夜10時頃から、寝られないけど我慢出来る痛みであいのてさんくらいの間隔でした🤭
もちろん歩けるし、喋る余裕はあるしで、前駆かと思い朝10時まで寝ずに我慢してました😱
それでも6〜3分くらいのバラついた間隔で、一応産院に電話したら、普通に喋れてるし前駆だと思うけど心配なら内診しにきて!と言われ行ったら子宮口が6cmで即入院でした😗
わたしもネットなどに書いてあるように綺麗に間隔が揃うと思ってましたが、実際は意外とバラついてました😅
一度電話して見たらどうでしょうか?
-
ハナ
間隔がバラついてるとまだなのかな?と思ってしまいますよね(涙)
横になってると痛みがキツイのですが座ってると、痛みがあまり無いです💦
こんなもんなのですかね?( ; - ; )
もう少し様子みてみます!- 8月27日
-
ぽろちゃん
あー、わたしもそれで迷いました笑
横になってると痛いのに座ると遠のくんですよね🤭
それがまた前駆ぽくて…笑
もう少し間隔が狭くなったら電話していいと思いますよ!そんなに間隔揃わなくても😅- 8月27日
-
ハナ
先程、TELしてみて
朝一で検診行ってきます( ; - ; )( ; - ; )- 8月27日
-
ぽろちゃん
陣痛だといいですね!
頑張ってください✨✨- 8月27日
😀
私は、間隔がバラバラで十分切ってて陣痛でした。
ハナ
痛みはどうでした?
前にも夜中に前駆か陣痛かって時がありTELした際に
「歩けなくなったら陣痛だからTELして」と冷たく言われちゃったのでまた、何か言われたら嫌だなって思ってしまってます💦
😀
あまり痛くなかったです。
生理痛の痛みでした。私の場合は、4.5分置きになってから病院に行きました。ちなみに、陣痛もさほど痛くなかったです。
😀
歩けなくなってからだと遅いと思います。私なら病院に連絡して行きます。
ハナ
ですよね💦笑
私も歩けなくなったら病院いけない!と思いましたが💦笑
間隔は毎回4.5分でしたか?
😀
10分間隔から2.3時間後には4.5分間隔になりました。