
生後4ヶ月の息子を抱っこしすぎているか心配です。同じ月齢の子のママに聞きたいです。息子の成長に影響があるでしょうか。首すわり前で寝返りはできるようになりました。
生後4ヶ月の息子を育てて居ます!
同じぐらいのママか先輩ママ教えてほしいですー!
一日どれくらいの時間抱っこしてますかー?
私は置くと泣くのでほとんどの時間抱っこしてます🥺
最近同じくらいの月齢の子のママのインスタなどを見て色んなことができるようになってて驚きました😲
もしや私は抱っこしすぎで息子の成長を妨げてしまってるのでしょうか?😭
ちなみにまだ首すわりしてません!
寝返りは昨日からできるようになりました!!
首すわり前なのでとても怖いです!😭
- りー(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
一日、多分1時間も抱っこしていないと思います😔
外に出る時はずっと抱っこしてますが👀
常に機嫌が良いのでそれをいいことに、つい上の子構ったり、家事したり…😅
りーさんの質問見て反省です😔💦
寝返りは3ヶ月になってすぐ、今は寝返り返りもできるようになったので、上の子の遊びに付き合わされてたり、おもちゃなめなめしてます🙌🏻

あぴ
5ヶ月の次男がいます😆
うちは1日に1時間もだっのしていないような、、、
外出先では抱っこ紐しますが寝そうになったらベビーカーに乗せちゃってます💦
うちの子は3ヶ月で寝返り、寝返り返り。4ヶ月でずり這いを始めました。はやいのはたぶん上の子がいるからだと思いますが💦
わたしの友達のこも5ヶ月間近で首が座ったという子がいたので焦らなくても大丈夫だと思います😆
うちも1人目の時はほぼ抱っこしてる1日でした!!抱っこのせいで成長を妨げてるなんてことないと思います🌷愛情たくさんくれるママってわかってるからこそ泣いて甘えちゃうんでしょうね⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
-
りー
コメントありがとうございます!!
1時間もしてないのですね!!驚きです!凄いです😲
ずりバイとっても早いですね!上の子が居るとそんなに違うんですね😭
ご友人が5ヶ月で首すわりしたの聞いて少し安心しました😭
後最後の言葉とても嬉しいですーありがたいです!!ありがとうございます😭❤️- 8月27日

newmoon
その時期は1日のほとんどの時間抱っこ紐でした😅
-
りー
コメントありがとうございます!!
恥ずかしながら抱っこ紐もうまく使えなくて😭- 8月27日

(๑╹ω╹๑ )
4カ月で寝返りしたのですが、寝返りしてから抱っこで泣かれる事なくなりました😳
私が寂しいので抱っこしますが、逆に嫌がられます💦笑
首は3カ月で座ってたので、寝返りが出来て視野が広がって抱っこより一人でバタバタしたりおもちゃに手伸ばして掴んで遊ぶ方が楽しいようです😑
-
りー
コメントありがとうございます!!
泣かなくなったんですか??
凄いですね🥺✨
一人遊び出来るなんて…可愛いですね👶❤️- 8月27日

つま
必ず泣く訳ではないですが、寝てる時と私のご飯と家事の時以外は割と抱っこしてます💦腕と腰が死にそうになったら一緒にゴロンってしちゃいますが😅
私もりーさんと同じ事思ってました!!抱っこしすぎて寝返りとか成長を妨げてるのでは?と😢ウチは首は座りましたが寝返りはまだ横向きになれるまでです。心配ですが、今から少しずつ寝転ばせて遊ぶ時間増やして行こうかなー、って思ってます。
-
りー
わー同じ方が居て安心しましたー😭
やっぱりそう思いますよね!!!🥺
でも首はもう座ってるみたいで良かったですね🥺✨
寝返りのが遅いって言いますもんね!
私も脱この時間少し減らそうか考えてます😭- 8月27日

愛
授乳後の機嫌いいとき以外はほとんど抱っこです😂
-
りー
コメントありがとうございます!!
やはりそうですか??
首すわりしてますか?🥺✨- 8月27日
-
愛
朝寝、昼寝、夕寝は抱っこ紐で寝かしてます😅なので1日合計6時間くらいは抱っこ紐してます😂
首座りましたよ😊
寝返りはまだですが🤣- 8月27日
-
りー
詳しくありがとうございます😊
抱っこ紐習得します!!!!
首すわりもしてるのですね!ありがとうございます👶🍒- 8月27日

べびちゃん
昼間は授乳以外は割と抱っこしてます。
置いたら泣くので抱っこで2時間寝るとかあります。
機嫌が良いときは寝転んで遊んでくれます。
うちは首がすわって、寝返りがまだです。
-
りー
コメントありがとうございます!
わー同じような方が居て安心ですー😭✨
わかりますー!抱っこで3時間くらい寝てます👶👶- 8月27日
-
べびちゃん
抱っこやと寝ますよね!
布団に寝かせると泣くから昼間大変ですよね💦
うちの子はまだ首すわりも合格もらえたんですが、まだぐらつくので腹ばい練習させてって言われました。
後、立て抱っこしたりするのも良いらしいです。- 8月27日
-
りー
わかりますー!
ベッドだと絶対寝ません(笑)必ず抱っこです!
縦抱っこがいいんですか!
ありがとうございます😊🍒
早速やってみます✨
まだぐらつくのですか!
あと少しですね😍🍒- 8月27日
-
べびちゃん
大変ですが頑張りましょ😊
やってみてください
その子のペースがあると思うので焦らないでくださいね✨- 8月27日
-
りー
優しいアドバイスありがとうございます😭✨
はい頑張りましょう👶🍒- 8月29日

とうふ
遅い回答ごめんなさい💦
その時期、私は息子をいつも抱っこかバウンサーに乗せてました!昼寝も抱っこしながらじゃないと寝てくれません!(今もです)
それで息子の動きを制限していたせいか?ずり這いがまだ出来ません😭おまけにすごく甘えん坊です😭💓
上の子がいたりして放置され気味の子は、やっぱりハイハイもつかまり立ちも早いです!一人遊びもよくしている気がします👶
でも早いから良いってものではないし、4ヶ月の息子を抱っこできるのもその時期だけなので、全く後悔はしていません☺️
-
とうふ
回答になってませんが💦お子さんの発達を促したい場合は、反面教師にしてください😂笑
- 8月29日
-
りー
わー同じです!
我が家も抱っこかバウンサーですー😭
そうなんですね!!
やっぱり制限しちゃうと遅くなっちゃうんですかね…
首すわりしないのが不安なんですが、目一杯愛情注ぎたいのでじゃあ今のママで良いのかもしれません🥺❤️
ありがとうございます😊- 8月29日
りー
コメントありがとうございます!!
そんなに短いんですかっ!!!!
凄いです✨さすが二人のママさんですー🥺
反省なんてしないで下さいー😫きっと手際が良いんですよー😭❤️
寝返りがえりまで出来るなんてっ羨ましいですー🥺