
お風呂後、ヘソの掃除は必要ですか?みなさんはどうしていますか?寝返りされると綿棒で水分取るのが難しいです。要するに、何もしなくてもいいのでしょうか?
今日お風呂入ってる時に思ったのですが
ヘソの掃除ってしてますか??
ヘソの緒がとれる前は綿棒で水分とって乾かして、、
とかやってましたがヘソの緒とれてからは
すっかりヘソの事はなにも。😅
今日見るとだいぶ汚れがあり取ってあげましたが
お風呂後、綿棒で水分とった方がいいんですかね?
でも寝返りされて服着させるのも大変なので
やれる自信ありません、、
みなさんはどーしてますか??
なにもしなくていいんでしょうか??🤔
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

るるるん
特に何もしませんでしたよ😊
汚れがきになるときは、簡単に泡でクルクルするくらいで、がっつりゴミとるとかした記憶がありません!

るるるん
お母さんが、どうしても気になるときはベビーオイルをガーゼやコットンに浸しておへそに痛くないテープして少しだけ(10分前後)放置しました。
それから洗うとへそのゴミを触らずに簡単に取ることができます。
へその緒がとれてしばらくしてから、ゴミが気になったとき1〜2回だけやってました。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気になってしまったので、指の平でコリコリして取ってしまいました😅
まぁ、毎日するわけでもないしいいかって!笑
今度やるときはべびーオイルでやります🙌- 8月26日
はじめてのママリ🔰
なにもしなくて大丈夫ですよね!😂
気になったときに汚れとってあげるくらいでいいですよね!笑
ありがとうございます!!🙌