※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
babyyy
産婦人科・小児科

1歳半検診でおちんちんの皮を剥いてもらい、出血があります。剥いて出血することはよくあることでしょうか?明日病院で診てもらった方がいいでしょうか?

今日1歳半検診がありました。
小児科の先生の診察の時におちんちんの皮を剥いてみてもらったからなのか、お風呂上がりに「いたいいたい」とおちんちんを触るのでみてみると、出血していました。
時間が空いているし、剥いたからなったものなのか、それとも触ったからなのか、、

検診で剥いてもらって出血することはよくあることなのでしょうか?
明日病院で診てもらった方がいいのでしょうか?

ちなみにかかりつけの先生が検診の診察の時の先生でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

一応見せに行った方が安心だと思います!

  • babyyy

    babyyy

    返信ありがとうございます!
    たしかに見てもらうだけでも安心ですもんねー!行ってみます!

    • 8月26日
まま

私の子も7ヶ月検診の時に先生にされました😭😭😭😭その日は先が赤くて可哀想でした(;_;)

  • babyyy

    babyyy

    返信ありがとうございます!
    7ヶ月で!めちゃ痛そうですよねー😭見てもらってみます!

    • 8月26日