
ふとした会話で「俺は昔ばあちゃんか誰かに男は台所に立ったらダメって…
旦那の愚痴を聞いてください。
ふとした会話で「俺は昔ばあちゃんか誰かに男は台所に立ったらダメって言われたなぁ」といっていてそれで洗い物をいくら言っても手伝ってくれないのかと思いました…
洗い物してといっても明日したらいいやん。とあー、お前は手伝う気ないんやなと毎回思います。
まぁ臨月の時お腹張ってしんどいんやぁって時ですら手伝ってくれなかったから初めから期待はしてませんでした😞
じゃあ洗い物するから子供見ててと言うと
子供の近くに座ってか寝るかしてテレビ見るだけ。
いやいや、子供見てゆーたんやけど。
お風呂も初めは交代ごうたいで入れていたのにお風呂さえ入れなくなりました
はぁー毎日ストレスありがとう
実母に相談しても「旦那は仕事しよるやろ?あんたは仕事しよると言っても半日とかやしあんたがやらないかんやろ?」と相談する気がなくなります。
毎日ストレス、ストレスで頭がおかしくなりそうです🤣
- ひかてそ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はるぴ
私の祖母もそうゆうこと言うタイプで、古いから!と一喝しました笑
ばあちゃんが言ったから何?ってかんじですね😇

hana♡
毎日おつかれさまです!
ご主人、家事しないなら、育児はしないと!ですよね。
ばあちゃんか誰かをいいわけに、自分がしたくないだけなんですね、、
今の時代を生きてほしいですー。
目の前の ひかてそさんが大変で、しんどかったり、ストレスになっているのに、テレビ見てる場合じゃないですー!!よ😂
-
ひかてそ
コメントありがとうございます🥺
間違いないです…
毎日言うだけ無駄だと思ってもどこかに期待してる自分がいるのでそれも嫌です😞
俺は仕事がしんどいから。仕事してるから。みたいな感じだと思います。
主婦は好きな時間に寝れてすることも無く暇でいいなぁと思うタイプの人なんです🤦🏻♀️
もー半分は諦めてます😭- 8月26日
ひかてそ
コメントありがとうございます🥺
ほんとにそうです…
もーいい加減にしてほしいですね😞