
コメント

さくらもこ
そんなことないと思いますよ✨
息子を妊娠した時通院していましたが家からは遠かったので自宅近くの病院に移りました。
ご家族がいる病院が安心ならそちらで出産することをオススメします✨
転院前に先生に感謝の気持ちを伝えましょ☺️

POOH
心拍確認までは人工受精した病院がいいかと思います。
お産を母がいる病院で考えていると普通に言えば、じゃあいつからそっちに言ってねとか行ってくれますよ👍️
-
ゆっぴー
そうですよね、心拍確認までの数回は人工授精を行った病院に見ていただこうと思います!ありがとうございます🏵️
- 8月26日
さくらもこ
わたしなら胎嚢はそちらの病院で確認してもらって、出産は別の病院でしたい旨を伝えますね。
そうすれば向こうから「いついつからはそちらの病院に行ってね」という話になるかなと思います😊
ゆっぴー
なるほどですね!
丁寧にご返答ありがとうございます🥀先生には人工授精時に【期待していいですよ】と言われ、そんなこと言わないで…と思いましたが、先生を信じて良かった事を伝えてきたいと思います!