
コメント

ぴーかーぶー
赤ちゃんは自己主張激しいものだと思いますよ😅

退会ユーザー
うちも最近自我が強くなりました!
極端ですよね😂
-
みーちゃんママ
ですよね!うちも3カ月後半あたりから自我が強くて😂
拘束されるのが嫌いです😂
抱っこ紐嫌いで困ります😅- 8月26日

みぃ
うちの子も今4ヶ月と3週目で抱っこ紐嫌い、嫌なことあると泣いて泣いて叫んで反り返りが激しくて困ります。笑
-
みーちゃんママ
同じ方いたー!😂笑
抱っこ紐嫌いなの本当に困りますよね😅💦- 8月26日

ササイー
どこかのサイトで、赤ちゃんは我慢しませんから、不満があれば泣きます
って書いてて、確かに~ーー‼️ってなりました😂
結構自己主張激しいと思います笑
さっきまでご機嫌だったのに、火が着いたように
急にギャン泣きすることありますから~😂
-
みーちゃんママ
なるほど😂笑
最近ベビーカーに乗せて紐止めたら泣き、動かしたら泣き止みますが止まると泣き、抱っこ紐嫌いで😅拘束されるのが嫌いみたいで、チャイルド
シートもギャン泣きで困ります💦- 8月26日
-
ササイー
全く一緒ですよー😭💦
家でもベビーラックに乗せてもギャン泣きするんで、メンタル死にかけました😟
多分ですけど、暑いのかもしれないです🙍あとは、自由に動きたいのかもです😢
出先でギャン泣きして、自宅に帰り布団に転がしたら泣き止みましたので(;´゚д゚)ゞ- 8月26日
-
みーちゃんママ
自由がめっちゃ好きな娘です😂
暑いのは確かにありそうですね🤔- 8月26日
-
きょんママ
✨🌸実桜mama🌸✨さん
- 8月27日

まりも
うちの娘も4ヶ月半でして、今うつ伏せのままおしりをあげて頭で進もうとしてるのですが、なかなか進まなくてギャーギャー泣いてます😅
思うようにいかないとイヤー😱って泣くのでこっちがイヤー😱ですよ😂笑
私も生後4ヶ月で自己主張激しいことに疑問を持ってました😑笑
-
みーちゃんママ
同じ方いたー!😂
自己主張激しいですよね!うちだけじゃなかったー!😂笑
思うようにならないと、イヤーッ!ってギャン泣きするので、ほんとこっちがイヤーッってなりますよね😂笑
4カ月でこんなんでこの先どうなるのやらと思います😩- 8月26日

ぽん
ベビーカー大好きっこだったのが
一変し、乗せるだけで体仰け反りギャン泣き🤣
哺乳瓶も押し出して遊んで、外すと大泣き大騒ぎ🤣
この位の時期はみんなそうみたいですね😂😂
自由に動けなくなったり、思い通りにいかないとやばいです笑
-
みーちゃんママ
そうみたいですね😂
あまりにも自己主張すごいのでうちだけかと思ってましたがちょっと安心しました😂- 8月26日

もずく
私も4ヶ月半の娘を育てていますが、嫌なのはイヤーって聞こえるように泣きますね😅笑
寝返りはするのですが、寝返りして戻れなくなって助けて~ってギャン泣き🤣 仰向けに戻したと思ったらまたゴロンっとうつ伏せで助けて~の繰り返しです🤣🤣
-
みーちゃんママ
聞こえますよね!😂笑
イヤーッって😂笑
うちも今日初めて寝返りできましたが、戻れなくて助けてー!って泣いてます😂- 8月26日

ぬーぴー
うちも4ヶ月の娘がいて、自己主張が激しいです😅
ほんとに嫌そうな表情でギャン泣きしたり、激しい指しゃぶりでよだれベッチャベチャになりながら大声で喃語をしゃべりまくります😱
3~4ヶ月健診の時に理学療法士の先生に「大変だけど、
ちゃんと自己表現できるのはよいことですよ。のほほんとしている子だと育てやすいけど感情が分かりにくく後々大変になることもあるし」と言ってもらったので、言いたいことが言える子なんだとポジティブにとらえようとしていますが、大変ですよね(笑)
-
みーちゃんママ
同じ方いてよかったです😂
そうなんですね😳
大変ですがそう言ってもらえたら安心ですね✨- 8月27日

みー
うちも最近主張激しくて、よくギャン泣きしたり、あ"ゔあ"ゔーーー😤😤って文句言いながらおっぱい飲んでます!そんなにおっぱいが不味いんかー!!って思ってます😩😂❤️笑
-
ぬーぴー
横からすみません💦うちの子も文句いいながらおっぱい飲んでる時があるので、一緒だ!と思いコメントさせていただきました😂
文句いいながらも飲んでるから、何言ってるんだろう?といつも気になってます😅- 8月26日
-
みー
本当に不思議です!ギャン泣きして、もういらないのかと思いきや、文句を言いながらまた飲み始めるので、飲むんかーい!!って一人でつっこんでます🤣🤣
- 8月27日
-
みーちゃんママ
うちは完ミですが、めちゃくちゃ文句言いながらミルク飲んで、飲みムラ激しくて困ってます😅
- 8月27日

黒鬼さん
うちももうすぐ4ヶ月になる息子が、思い通りにおもちゃにさわれなかったりすると、ぎゃーって叫んで怒ってますwww
成長したなぁなんて感動してます。
-
みーちゃんママ
叫びますよね😂笑
成長の証とはいえ、大変ですよね😅- 8月28日
みーちゃんママ
そうなんですね😅