コメント
0213 もん
うちも遠くて車でいく距離です。
なので1回しか行ったことありません。
ハジメテノママリ
徒歩15分の距離ですが行ってます!
最近は暑くて控えてますが…
息子がとにかく動きたい、出かけたほうが夜寝てくれるので私的にもストレス発散になりますし!
お母さんの気持ち次第じゃないですかね?😌
-
にゃー
そうですか😊!
たしかに子供にはいい刺激になりそうです。- 8月26日
きのこ
うちも徒歩20分ですよ😂
週3で行ってます笑
-
にゃー
すごいです🤣
でも良かった〜そのくらいでも行けますよね!- 8月26日
ママリン
バスに乗って遠いところの行ったりしましたよ〜
たまーにですが、バスに乗るのも好きな子だったので☺️
-
にゃー
いいですね😚
うちもたまのお出かけで遠出することはあるんですが、日常的にとなるとどうなのかなと思いまして。- 8月26日
-
ママリン
最寄りの支援センターは徒歩で15分位でした。
多い時は週2くらいで通ってました。
もう少し涼しくなったら20分位なら全然歩けると思いますよ〜☺️- 8月26日
-
にゃー
ごめんなさい読み落としてました!
バスで遠くの支援センターまで行かれてたということなんですね😮!
なるほど、涼しくなって歩くのもいいし、電車乗るなら他の支援センターもありですね😚- 8月26日
ままり
歩いて15分くらいですが、
夏は暑いから行かないし
冬は病気が流行るからいかないし…
で今まで行ったの3回くらいです。
他の子に気を使うのも疲れるので、
娘とただただ散歩して、途中で公園いったり、パンやさんでパン買ってたべたり、そんな毎日ですかね☺️
-
にゃー
そうですねぇ、病気が流行れば貰ってくるだろうなとは思いますよね😞
お散歩して、涼しい日は公園で少しゆっくりするのもいいですね😌- 8月26日
-
ままり
あえてあんな密室の人口密度が高いとこにいくなんて、病気くださいっていってるようなもんなので💦
夏はもう夕方すぎまで自宅です。
夕飯の支度先にして、5時半過ぎからかるく公園いったりしてます☺️- 8月26日
いちご みるく
近くは徒歩5分なのでよく行ってますが、自転車で15分くらいの場所にも行ってますよ🙂
-
にゃー
近いといいですよね〜😣
そして自転車もあるといいですよね〜😣- 8月26日
れん
徒歩の距離にないです💦行くときは、車です🙂
-
にゃー
近くにあるといいんですけどね〜。
車となると何だか一大イベント!って感じになる気がするんですよね😂- 8月26日
ゆき(o^^o)
歩いて5分なので、2日に1回は行っています。
-
にゃー
それが理想です😌
近ければ気軽に行けますよね…- 8月26日
にゃー
遠いとなかなか行けないですよね〜😦