※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりりん
子育て・グッズ

育児で疲れやイライラを感じることがありますか?その時、どうやって発散していますか?教えてください。

3歳の女の子と8ヶ月の男の子の育児に奮闘中です!

毎日の育児…本当に疲れませんか😭?
イライラしませんか😭?

私は上手く発散出来なくて泣いちゃったりしてます💦


みなさんは、疲れやイライラをどう発散、回避してますか?
教えて下さい😭♡

コメント

ゆみり

毎日の育児お疲れ様です‼️

わかります、年齢同じくらいなのでコメントしちゃいました☺️
まりりん様は子供の前で泣かれてしまうのですか?

わたし今日朝、熱出てしまったのに子供が部屋を散らかすは、喧嘩するは、手伝いしないはでぶちギレちゃいました‼️

文句言うだけ言って庭の手入れしてたら子供たちが心配して近づいてきました。
わたしはキレたら1回トイレ行ったり違う部屋に行ったり
子供から離れるようにしてます。
ストレス発散はネットやドラマ観て現実逃避ですね✨

  • まりりん

    まりりん

    コメントありがとうございます♡
    子どもと一緒に泣いたり一人で泣いたりです😭

    上の子がちょうどイヤイヤ期+下の子は後追いで😭
    私のぶちギレ回数…イライラ回数が増えました💦

    もう、どう発散させていけばいいのかって毎日思います😭

    離れるのいいですね!
    二人とも可愛いんですけど1人になりたいって思っちゃいます😭

    • 8月26日