妊活 基礎体温が二層にならず、高温期と低温期の温度差が少ない場合、排卵していない可能性があります。無排卵でも生理は来ることがあります。 基礎体温を測っていますが、綺麗な二層になりません。 今月は高温期が低温期より0.4度くらいしか変わりませ。 これって排卵していないってことなんでしょうか?? 無排卵なんでしょうか…? 無排卵の場合でも、生理ってきますか?? ちなみに、生理は毎月きています。 最終更新:2019年8月26日 お気に入り 基礎体温 生理 高温期 無排卵 低温期 もも(7歳) コメント 退会ユーザー 低温期と高温期は0.3度差あればいいみたいですよ😄 無排卵の場合でも、無排卵月経という形で生理は来ます。 もし排卵しているかどうかを確認したいということであれば、排卵期に受診してみてはどうでしょう? 8月26日 もも ありがとうございます😌 元々1人目を治療をして授かったので、半ば諦めているんですが、自然妊娠が出来たらいいなぁ…っと思っていて…😓 でも、詳しいことはわからないですよね… 病院に行ってみたいと思います。 8月26日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・ない・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
もも
ありがとうございます😌
元々1人目を治療をして授かったので、半ば諦めているんですが、自然妊娠が出来たらいいなぁ…っと思っていて…😓
でも、詳しいことはわからないですよね…
病院に行ってみたいと思います。