
コメント

xxuixx
こんばんわ!
2人目を済生会で帝王切開しました(^^)
出産費用は大部屋で出産一時金が10万ぐらい余った気がします!
前日に入院して翌日手術でした、その後は次の日から歩行開始になり2日目に母子同室でした♪
3人目妊娠中ですが、今回も済生会で出産予定です(^^)
xxuixx
こんばんわ!
2人目を済生会で帝王切開しました(^^)
出産費用は大部屋で出産一時金が10万ぐらい余った気がします!
前日に入院して翌日手術でした、その後は次の日から歩行開始になり2日目に母子同室でした♪
3人目妊娠中ですが、今回も済生会で出産予定です(^^)
「出産費用」に関する質問
皆さんならどうするか教えて欲しいです。 日本に帰って出産するか、アメリカで出産するかです。 現在アメリカ、ネバダ州に住んでいます。 まだ確定診断は出ていませんが、おそらく妊娠しました。 これはもうとっても嬉し…
皆さんならどうしますか🧐? 出産費用が出産一時金以内に収まり、10万円返金されました。その10万円を生活費にあてるか、自分の懐に入れるか、皆さんならどうしますか!? 単純に気になり、聞いてみたくなりました!笑
1.産婦人科菅原病院 2.水上レディースクリニック 3.茂呂マタニティースクエア 埼玉県草加市在住、現在5wの妊婦です。 上記3箇所でそれぞれ妊婦健診・出産された方、 検診時・出産時・出産後それぞれ良かった点や悪かった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ぽこ
情報ありがとうございます。
手出しゼロってことですか?!すごーい!自然分娩が50万と記載してあったので、それよりも帝王切開が安くなるってことですかね??
院内は綺麗ですか??
xxuixx
手出しはゼロでした!
3年経っているので今もとは確約はできませんが…(-ω-;)
帝王切開は3割負担なので、実費で出すのは食事や赤ちゃんのお世話にかかったものなどでした!
院内は個人病院のように豪華で綺麗というわけではありませんでしたが、清潔感はありますよ(^^)
ぽこ
そうなんですね!済生会が今のところ有力候補です!!
情報ありがとうございました!
xxuixx
いえいえ!
お互い出産頑張りましょう(*・ェ・*)