
離乳食で悩んでいます。食べ物を口に入れては出してしまう子どもについてアドバイスをください。混ぜて食べさせてもいいでしょうか?
私に励ましのお言葉をください😭笑
初めての子っていうのもあるし
経済的にもと思って頑張ってきましたが
離乳食…もう疲れました😭
7ヶ月あたりから自分で食べたがり
まだ柔らかいお粥でもなんとかおやき風にして
食べさせてました。
手づかみメニューたくさん作りました。
卵焼き、ハンバーグ(豆腐や肉、魚系全て)、肉団子
野菜スティック、お好み焼き、のし焼き
おやき系、大根餅、餃子…
豆腐、枝豆…
現在、全て口に入れてはポイッ
口に入れては出すんです。
蒸しパンやパンケーキ、ピザ、麺類、ご飯、バナナ
炭水化物とバナナは食べます!
混ぜたら野菜も食べるんです。
スプーンは拒否です!まだ自分では使えません。
もう副菜とか気にしないで
蒸しパンやご飯に野菜やタンパク質を混ぜて食べさせていいですか?😭
子どもの好きな食材や興味を持つメニュー探しと思って
作ってもポイポイされてさすがにイライラしてきました💦
どなたか励ましてください😭😭
- ママ
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です😭
うちの子も毎回ではないですが
口に入れてべー😝ってニコニコして
やられてイラッとします😅
自分に余裕があるときは気長に
食べさせるんですが
余裕のないときは早々に片付けます😓
もう嫌って日は大人にも子供にも
あります!!
1日1食ぐらい偏ってても
私は大丈夫だと思ってます😊
なにも食べないより何かしら
食べた方がいいと思っています😊
また余裕が出来たら色々作りましょ!!

チポメイ
すごく頑張られてますね!!
全部好きなものに混ぜても良いと思います〜〜!掴み食べ厄介ですよね〜〜(⌒-⌒; )うちも7ヶ月の時に食べさせられるのイヤ!自分で食べたい!!でお粥おやきばっかり食べさせてました。。懐かしい〜〜
-
ママ
コメントありがとうございます😭
チメポイさんのお子さんも早くから自分で食べたがったんですね!
まさかこんな早くから自立心でると思わなかったです💦- 8月25日
-
チポメイ
ホントですね〜〜(⌒-⌒; )もう好きにしてくれ〜って感じで、見守りつつも一緒に食べてました。自分も食べれたら食欲満ちてイライラもマシになったので。
- 8月25日
-
ママ
チポメイさんのお子さんは
なんでも食べてくれましたか??
食べない時期はメニューなどどうされてましたか?😣- 8月25日
-
チポメイ
なんでも食べなかったですよー。ホント離乳食は暗黒時代で、、食べなさすぎてもうやめてやろうかと思うくらいでした(⌒-⌒; )
基本お粥に葉物野菜かシャケ雑魚入れておやきにして食べさせてました。
果物、ブロッコリーはよく食べてたので、食べるものばかりのメニューに、アレルギー確認用の新食材だけでした。
なので悩んだ割にメニューはあまり考えなくて済みました。
そんなばっか食べも3歳過ぎればなんでも食べれるようになりました。不思議なことに。。なので、お母さんの楽なようにやってくださいね(^ ^)- 8月25日
-
ママ
暗黒時代ですか…離乳食期お疲れ様でした💦
私も今日まさにやめてやろうかと思いました…
そうなんですね!
やはり混ぜて野菜やタンパク質とる手ですね!
ばっか食べがなくなることを願ってます!
ありがとうございます😭- 8月25日

ゆゆ
蒸しパン、混ぜご飯とか食べてくれるならなんでもいいんじゃないですかね?むしろ混ぜたやつ食べて皿一個のほうが洗い物楽じゃないですか😂お子様ランチ的にいろんな種類作るのまだまだ先でいいと思いますよ!
インスタとかお洒落な離乳食とかあるけど比べちゃうので見たりしないようにしてます笑
作ってみたいですけどね😂笑
-
ママ
コメントありがとうございます😭
たしかに洗い物楽ですよね!!
もうしばらくは頑張るのお休みして混ぜ混ぜしようと思います😭
インスタやってないんですが
みなさんすごそうです😳- 8月25日

ゆき
めっちゃ頑張ってますね💦
うちはご飯命な子なので、食べ終わって泣かれます😅スプーンはまだ上手にすくえないのでイライラして投げます😂
基本ご飯と、大人の食事の 味噌汁とか煮物とか食べれそうなものまぜたやつあげてます👌昼はもうご飯にレトルトかけたやつって決めてます😅それだけでめっちゃ楽です。。朝と夜食べてるものほぼ同じ時もざらです。。
-
ママ
コメントありがとうございます😭
食欲旺盛さんですね!✨
手でしか食べてくれなくなったので、あれやこれやと作ってました😭
お子さんはスプーンですくって上手く食べれず投げ出したあとはどうやって食べてますか??
そうなんですね!
しばらくはゆるーくやっていこうと決めました😅- 8月25日
-
ゆき
うちの子も手で食べるのは好きで、というか満足するみたいでおとなしく食べてくれます👌
スプーン投げたらもうこっちで食べさせるようにしてます💦ほんとはもう少し練習して欲しいんですけど、空腹が勝つのか、手足バタバタしてブチギレなんで😭食べさせるのも少し間があいちゃうだけで、にゃーー!って催促の声が入るので、バタバタです😂- 8月25日
-
ママ
つかみ食べ好きなんですね😊
食べさせてくれるならいいですね!
私もスプーンやフォーク練習してみようと思います😣
すごいですね!早く食べさせろー!って感じですね😊
うちもそれありますが、子どもなんで表現がすごいですよね😂- 8月25日

ママリ .
すごいですね!
うちの子はすぐにポイポイ投げ捨ててました😅
とりあえずなんか食っときゃいいか!
くらいでやってました😅
偏食、食べムラ家ではすごいですが保育園ではなんでも食べるらしいです😅
-
ママ
コメントありがとうございます😭
今はお子さん食事どんな感じでしょうか??
ポイポイがほんとイライラしてきてまして…
ママリで保育園では食べる!っていうのを見かけます!
なんなんですかね😓みんなでワイワイ食べてるのがいいんでしょうか😣- 8月25日
-
ママリ .
一歳半くらいからだいぶ落ち着いて頑張ってこぼさず食べれるようになりました(*´꒳`*)
保育園だと他の子もいますし、やっぱり小さいなりね猫かぶり?じゃないですけどそんな感じなんだと思ってます😅- 8月25日
-
ママ
そうなんですね!
もう離乳食期がここまで辛くなるとは思わなかったです😂
早くなんでも食べてくれるようになってほしいです😣
なるほど!集団行動って大事ですね😊- 8月25日
-
ママリ .
うちの子は偏食すぎて1ヶ月くらい晩御飯はふりかけご飯と煮魚でした😅
色々されているみたいで本当に尊敬します🙏- 8月25日
-
ママ
ふりかけご飯と煮魚ですか!
お肉はダメだったんですね😣
うちもそんな感じになりそうです😂
とんでもないです!!
励ましていただいて肩の荷が下りました😭- 8月25日
-
ママリ .
新鮮な地魚しか食べず(しかも特定の)めっちゃ大変でした😅(財布が笑)
加工肉とかいまだに嫌いで、ファミレスなど入れずかなり困ってます😂- 8月25日
-
ママ
な、なんと…!!
違いのわかる娘さんなんですね🙄✨
そうなると財布は大変です😓
お子様メニューと言えばファミレスなのに
ファミレス行けないのは大変ですね😣
普段外食はどうされてるんですか??- 8月25日
-
ママリ .
BFばっかりあげてたのに舌が肥えてしまってかなり困ってます😂
ジョイフル、ガスト、マックは絶対に食べないので行けないです😭
お出かけの内容によってはお弁当作っていって食べさせたり、
特定の好物だけ食べるのでそこに行ったりしてます😅
家族の時は娘に合わせればいいのでいいのですが、友達とかと遊びに行ってランチとかは相手に申し訳ないので行けない感じです😭- 8月25日
-
ママ
大人もですが子どもも美味しさがわかるんですね🤔すごいです!
そうですよね😭💦
お友達だと特定のお店で申し訳なくなりますよね💦
私も来週、久々に子ども連れてランチですが迷ってうどん屋さんにしました😣- 8月25日

あーこ
うちの子はご飯派なので、色々野菜混ぜ込んで炊いてます😂
野菜オンリーだと食べないけど、これだと食べてくれるので。
食べないよりマシだと思ってます👍🏻
そんなに色々作ってて本当に凄いです!
私は早々に諦めました🤯
-
ママ
コメントありがとうございます😭
うちも野菜そのままは食べないので炊き込みご飯してます😂!
どんな野菜入れてますか?
最近は人参、玉ねぎばっかりで…💦
ありがとうございます😣
今日からしばらく頑張ることをお休みします😂- 8月25日
-
あーこ
人参、玉ねぎ、キャベツ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、さつまいも、かぼちゃ、とかその時冷蔵庫にあるもの適当に入れてます🤗
お休みしちゃいましょ😚
私は作るのめんどくさい時はBF頼りです😝- 8月26日

まりも
え!がんばってますね!!すごいです!!!!
全然混ぜてオッケーだと思います!!というかうちは混ぜご飯しか与えてなかったと言ってもいいかも(笑)おやきなんて作ったことない、、笑
手づかみ食とか関係なく、普通におかゆと大人のを取り分けて少し薄めて細かくしたやつを出してました(笑)汚れるのは覚悟の上で、下にシートや新聞紙ひいて、おかゆとびまくっても後片付け楽にできるようにしてました。手づかみしやすいようなものをだす、というより、手づかみでごはんを食べる行為が重要なんだと思ってます!笑
自分で食べるということは食欲にも関係してくると思いますので!
ちなみに上の子はなんでも手づかみで食べてましたが、食欲旺盛です。下の子は手づかみなしでスプーンから始まりましたが、私が食べさせることが多く、汚れはしませんが食欲もあまりないです。
そんなにがんばらなくても大丈夫ですよ!大人がおいしい!おいしいね!って食べてれば、子供も安心して食べますから!
-
ママ
コメントありがとうございます😭
炭水化物に混ぜないと食べないので明日からはもうそうします。笑
うちはおかずで出しても食べないんですよ😭
シート敷いてます!
なるほど、手づかみする行為が重要!ですね!
たしかに!と思いました😊
ありがとうございます😭
しばらく頑張るのはやめます😂- 8月25日
-
まりも
あ!おかずとわけて出しても食べなかったら混ぜてましたよ(笑)食べてくれればなんでもオッケーでいきましょう!形より栄養で!笑
- 8月25日
-
ママ
混ぜてたんですね!
私も気にせず混ぜます😂!
お腹に入れば一緒ですよね!!笑- 8月25日
ママ
コメントありがとうございます😭
ゆゆさんの娘さんもべーってするんですね😂
ほんとイラっとしますよね…
気長に食べさせると食べてくれますか?😣
はい😭ここ最近ピークにイライラしてましてお休みします😭
退会ユーザー
めちゃくちゃイラッとします😔
でも私が前ママリに投稿したら
なんでそんなことでムカつくの?
って言われて……😵
食べてくれますね🤔
ただ歩き回って遊んでるときに
口にいれるって感じなので
躾にはよくないですね😭
ママ
え!イライラしないママさんがいるんですか😱
びっくりです……
そうなんですね!
でも確かにイスに座ってるより
開放的になった時の方が食べる気がします!
退会ユーザー
ほんとですよね😅
それかその人は順調に離乳食を
食べてくれてるのか🤔
食べたくない時は解放しても
食べないですけど食べたいけど
遊びたいってときは自由にさせると
完食することが多いです😊
ママ
順調だった場合は大変さを理解できないですよね😣
食べたい&遊びたいのダブルは
完食なんですね😊
やーほんと離乳食期というか
ばっか食べ早く終わってほしいです💦