※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてママリ
ココロ・悩み

昨日、息子と旦那は義実家に泊まりに行ったが、旦那っ子で自分がバカらしく感じ、妊娠中のホルモンの影響で息子にイライラする。

昨日、息子と旦那は義実家に
お泊まりに行った…のはいいけど
すっかり旦那っ子😪
旦那から離れず…
普段はワンオペ育児であたしと
1日毎日おるのに、たった1日
義実家に泊まりに行って旦那っ子に
なるって…なんか虚しい気持ちに…
なんか、毎日育児しょーる自分が
バカらしくなって…
妊娠中でホルモン乱れて、
旦那にべったりな息子見るのも
苛々してしまう。👎

コメント

えいみー

わかります!妊娠中だと普段思わないこともおもっちゃったりしますよね。

うちは今切迫早産のために子どもと一緒に実家に里帰りしていまして、出張がちの主人にはホントにたまにしか会えないのですが、テレビ電話一つとっても全然態度が違いますし、たまに行く義実家では凄く良い子にしているみたいです。
ママと呼び始めたのはここ最近で、ずっとパパしか呼んでませんでしたし…たまにしか会わないパパびいきって何?!ずっと私(や私の両親)がみてるのに、何でだーと思いもしましたが、これをきっかけにパパが子どもを可愛がる気持ちや育児への参加率が上がればいいか!と前向きに考えることにしたら楽になりました。
私も妊娠しているので、息子をだしにしてパパにいろいろお願いしやすくなりましたよ!(笑)