友達が熱中症や頭痛で苦しんでいます。専門医の検査待ちで痛みが続くようです。同じ経験のある方や詳しい方のアドバイスを求めています。
カテ違いでしたらすみません。
わたしの大事な友達が
こないだ熱中症になり病院で点滴を2本打ちました
点滴を打った後からは体調も少しよくなりましたが
夏バテもありご飯を食べていなかったからか
ご飯があまり食べれなくなりました。
そして一昨日くらいから寝てる時間の方が多くなり
昨日電話きてかけ直したら
頭が痛すぎて倒れそうになり救急車で病院に運ばれた
って連絡がありました。
その日は鎮痛剤を点滴などで入れてもらい
血圧も安定したのでそのまま帰ってきましたが
緊急外来なので専門医の人がいなく
CTは取ったけど何も出なかったみたいで
明日脳外科で精密検査を受けるみたいですが
今日起きても頭痛が治らなくてロキソニン飲んでも痛いし
ラインの文字なども上手く打てないみたいです。
何か出来ることはないかなって思っているのですが
同じような感じになった事がある方、もしくはこーゆうのに詳しい方いたらおはなし聞かせて頂きたいです
- ©️(6歳, 8歳)
ぺぇぇぇぇこりん
血圧はどうですか。
頭痛以外はなにもないでしょうか。
CTとったとのことですが、専門医じゃなくても脳梗塞や脳出血などは判断できるかと思います。
診断できなくても、これなんか気になる所見だなぁー等は医師同士で相談するかと思います。
あまり心配でしたらMRIとってもらってもいいかもしれませんね。
コメント