
21週で死産を経験し、プロテインS欠乏症で治療中。二人目を考えているが、血液検査が必要か不安。仕事が忙しく病院に行く時間がない。ヘパリンの保険適用についても不明。どうしたらいいかわからない。
こんばんは、
初めての妊娠で21週で死産をし、
検査をした結果プロテインS欠乏症でバイアスピリン+ヘパリン注射で第一子を出産しました。
そろそろ二人目が欲しいと思い妊活を始めたのですが、妊娠前にまた血液検査などしないといけないのですか?
もし検査しないで妊娠した場合、妊娠後血液検査などできるのでしょうか?ヘパリンの保険適用にならなかったりするのですか?
仕事をしているのでなかなか病院に行く時間がありません。
以前通っていた病院もなくなってしまい、どうすれば良いのか分からないです。
まとまらない文章ですいません。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 7歳)

yumama
しないといけないわけではないですが、した方がいいと思います。
不育症、 流産、死産の原因になるので、そうならないための対策だと思って妊活する前から検査し、自分の体を把握しておく方がいいと思います。
妊娠後でも、以前こんな治療をしてました。と先生に伝えると血液検査をしてくれます。
ヘパリンは保険適応だと思いますが、血液検査や病院代は別だと思います。
とりあえず近くの婦人科に行って、そろそろ妊活したいこと、以前の病歴や治療方などを話し、血液検査して調べてもらうといいと思います。
コメント