
コメント

はじめてのママリ
1歳か2歳ですかね🤔
35歳以上だと妊娠しても流産してしまう確率がぐんと上がるイメージがあるので、同じ立場なら35までに産むイメージを考えます!
はじめてのママリ
1歳か2歳ですかね🤔
35歳以上だと妊娠しても流産してしまう確率がぐんと上がるイメージがあるので、同じ立場なら35までに産むイメージを考えます!
「3人目」に関する質問
3人目迷ってて、多分ないんですけど 1人目2人目女の子で、次もし授かれたら男の子が欲しいです。。 でも女の子だったらいいかな、、って口に出してしまいました。私って最低ですよね、後々最低なこと言ったなって思いまし…
愚痴です。 旦那が度々3人目が欲しいと言ってきます。 今子どもが2人おり、3歳と4歳です。 私は結構子どもの発達とかすぐ不安になってしまうタイプで、これ以上心配事を増やしたくないので2人でいいと思っています。 また…
3人目出産し明日1ヶ月検診です。 1ヶ月検診後に骨盤矯正に行こうと思ってますが、2ヶ月後から行く人のが多いのでしょうか 骨盤矯正いったかたは、何ヶ月からいってましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
今年2人目を産んで、もうすぐら31になります!2人目が1歳3ヶ月になったら治療が開始できるので、そのタイミングで治療始める予定です。それと同時に、仕事も時短で復帰しますが😅