
コメント

はじめてのママリ
1歳か2歳ですかね🤔
35歳以上だと妊娠しても流産してしまう確率がぐんと上がるイメージがあるので、同じ立場なら35までに産むイメージを考えます!
はじめてのママリ
1歳か2歳ですかね🤔
35歳以上だと妊娠しても流産してしまう確率がぐんと上がるイメージがあるので、同じ立場なら35までに産むイメージを考えます!
「0歳」に関する質問
5歳反抗期 ここ最近反抗期なのかすごい口答えするし、毎日イライラが止まらないです。 つい最近まで可愛い素直な息子だっのに… もう可愛い我が子には会えないのか、成長の証とはいえ寂しいです😣 ネットでしらべると10歳ま…
じぃじ、ばぁばのお家には いくつくらいまで遊びに行きますか?? わたしの実家が近く息子は父と母のことが大好きです。 (現在長男が3歳、次男が0歳です) 父と母も息子たちをすごく可愛がってくれて幸せそうで、それを見…
小さいお子さん3人見える方 やはり3人になると外出も大変で引きこもりがちになりますか? 今第三子妊娠中で、今子どもと3人でのお出掛けが凄く楽になり✨ 下の子のイヤイヤもだいぶ落ち着き✨ 0歳の赤ちゃんが産まれるとま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね、、
今年2人目を産んで、もうすぐら31になります!2人目が1歳3ヶ月になったら治療が開始できるので、そのタイミングで治療始める予定です。それと同時に、仕事も時短で復帰しますが😅