
産後レスで辛い。旦那とのコミュニケーションが不足して寂しい。女らしさや心の隙間を埋めてほしい。理解してほしい。
産後レスで辛いです。誰か慰めてください。産後、1度しましたが私が寂しいからどうしてもしたいって言ってしました。昨日、ひさびさに明日しようと旦那からお誘いがありドキドキしていたんですが、やっぱり疲れてるから無理的な事を言われお風呂から私が上がると旦那は携帯をいじっていて一言も会話しないまま寝ました。。(娘と川の字で寝ています。)
もうお母さんだから、くだらないことで悩んでるって思います。でも寂しいんです。
胸も変わってしまったし、体重は頑張って戻しましたがお腹もまだぷよぷよだし、娘にひっぱられるから髪もいつも適当にまとめてて女らしさは少なくなってしまったと思います。娘と家族3人になれてとても幸せです。でもたまに寂しくなるんです。旦那には大切にしてもらっていると思います。けどたまに女扱いしてもらえれば心にも余裕が出来て育児も家事も頑張れるんです。男性には理解しにくいのかもしれません。気持ちよくなりたくてしたいんじゃなくて、心の隙間を埋めてほしいんです。
こんなことでクヨクヨして、こんなお母さんでごめんねって思います。
- pote(6歳)
コメント

𝓡.
わかります ( ;ᵕ; )
欲がどうこうじゃなくて
単に寂しいんですよね 𓂂𓏸

かぐや姫
まさに今同じように悩んでいます。
付き合ってたときはどちらからでもなく自然な流れてでできたのに、今はこちらから強く出ないとしてくれない、したとしても心が入ってない、寂しくてこのまま続けば冷めていきそうで恐いです。勇気を出して夫に話しましたが、その時は何かが変わったとかやりたくなくなったとかそんなんではない、またしよう、と言われて納得はするけど全然その気が見られません。期待しても裏切られるから、求めるのをやめようと努力しようとしています。
でもやっぱり寂しいですよね。体型も変わり、我を忘れて髪の毛を振り乱して育児して…。そんな中だからこそ、夫に愛されたいのになあって思ってしまいますよね。
-
pote
まったく一緒です。。。
うちはすごくラブラブで毎週末は必ずしていたのに、妊娠してから全くです。主人に泣きながら話たときも、かぐや姫さんと同じことを言われました。。なんとなく納得はできる内容だけど、結局しないならその場限りでただ宥められただけだなぁと感じます。何かが変わったから求めてくれないんですよね。。
言えば言うほど相手は遠ざかるって分かってるけど、辛くてぶつけてしまいます。娘の幸せが私の幸せですが、たまに心に穴が空きます。。。- 8月24日
-
かぐや姫
そうなんです、こういうのって言うと良くないんだろうけど、でもどうしたらまた前みたいにできるんだろうって焦るのかつい感情的に言ってしまうんですよね。何度か話し合っていて感じたことは、夫と私の行為自体の考え方がずれてるなあってことでした。私は愛し合う夫婦なら、なくてはならない行為と思っていますか、夫は行為自体がなくても普段仲良くできていればそれでいいじゃないか、という考えのようです。それなら、何で付き合ってたときは燃え上がるようにしてたのに、今はできないの?と今度は聞いてみようかと思っています。
夫婦仲が子供たちの心の成長を左右するだろうから、仲良くしないとって思うけど、このままいけば私の気持ちのバランスがとれず、夫婦仲が悪くなることを懸念しています。- 8月24日
-
pote
すごくわかります。。こういうのってたぶん話し合いじゃ中々解決しない問題ですよね。。
たぶん男性は生理的に出したくなるから行為する、女性は気持ち的な面で行為する方が多いから理解しづらいのかなぁと私は思っています。。
うちの旦那にも、大好きだからしたい、ただの性欲発散じゃなくて、あなたとしかしたくないんだよって何回伝えても意味は無かったようで、もうどうでもいいやって思える時もあれば辛くて辛くて苦しい時もあります。。
かぐや姫さんは娘さんの産後はどうでしたか?私は2人目も2、3年以内に欲しいけどもう何て切り出していいかも分からないし、子作りのため行為するのも辛くて。。- 8月24日
-
かぐや姫
そうですよね、性欲発散じゃなくて、夫に愛されているという証拠がほしいんです。体で愛されてることで自分が夫のそばにいる存在を感じたいんですよね。これがなかなか夫には伝わらないです。
うちは娘の産後もこちらから切り出さないとしてくれませんでした。でもそのうち二人目がほしいという話になり、その時は頑張ってくれたけど、妊娠が分かるとバッタリとなくなりました。二人目を作る時も、子作りのための行為という感じで愛されてるって思えるような行為ではありませんでした。
愛し合うから子供ができるんだという私の考えが虚しくなります。- 8月24日

退会ユーザー
うちは2年半してません。エッチがしたいんじゃなくて、女として求められたり、愛されてる感が欲しいんです。家族みんなでいてもなんだか心が寂しくて1人でいるような気がするんです。私はなんのためにいるんだろう、もちろん子供のお母さんだしって思うけど、旦那からしたら私はなんなんだろう?って思ってしまうことがあります。「家族」になってしまったんだろうかと…
ここまでしてないと酒でも飲まないとできないんじゃないだろうかと思います。
年齢的に2人目も希望してますが、なかなか…

さち
我が家はもう3年以上一度もありません。
全く一緒の気持ちです。
しかし、旦那に何回か伝えましたが、今は、仕事で頭いっぱいだったり子供は先かなとか色々考えることあって、、、と。
転職したし、これから独立したいなどもあるから確かにかなり悩んでいるとは思いますが、、、
私も棟方虚しい、淋しいで、旦那に強くあたったり普段情緒不安定になったりとして、余計旦那がそういうふうにしたくなくなる言動ばかり。
しかし、旦那は私のこと好きだし、いい暮らしさせたいあげたいんだよとか普段はして言ってくれますが。
まさに、一人孤独になる時が辛いですよね。
pote
わかってもらえて嬉しいです。。。
娘もいてすごく幸せだし馬鹿みたいだけど寂しいです。。😢