
産後の不調が続き、膝痛や指のこわばり、痔などで悩んでいます。薬が効かず心身ともに疲れています。産婦人科で薬をもらったが、改善されない場合は肛門科を受診する予定です。早く回復したいと思っています。
愚痴です‼️
もう産後の不調続きで嫌になりました😣
前向きに考えられる時もありますが、なぜ次から次へと不調がとマイナスに考えてしまう時もあり、それがいまです💦
膝痛や指のこわばり、最近は痔にもなり、今は肛門がもぞもぞするような変な感覚があり気持ち悪いです💦
薬塗って3日たちますが良くなってる感じしません💦
むしろ悪化してるのでは❓と思ってしまいます😣
排便するときも痛いし、ふとしたときに切り傷のような痛みも感じるし、出血も少しあるしでもうほんといやです💦
こんなことぐらいで❓と思う人もいるかもしれませんが、いやなものは嫌で泣けてきそうです💦😣
産婦人科で10日分薬出してもらったので使いますが、よくならなかったら肛門科とかいかなきゃだめかなぁと思ってます😣
出産でも痛い思いしてまた痛いとかほんと精神的にまいります😂
自分の不調+赤ちゃんのお世話😂
早くよくなってほしい😂
すいません😣愚痴でした😣
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

sol
分かります😂😂😂
私も産後退院してから、腱鞘炎→腰痛→乳腺炎で高熱→風邪で発熱→また風邪で喉激痛→貧血で倒れる
と言う流れが連続できて、情けなくて泣きました。笑
でも、それだけ体に負担をかけて命がけで子供を産んだんだと考えたら自分を褒めたくなりました✨りのさんも頑張っだからこそ今は休みなさいと体が言ってるんですよきっと!
ゆっくり過ごしてください☺️☺️

さーちゃん
出産、育児お疲れ様です!✨
体動かしづらくていやですよね💦
私も産後痔になりました😭
肛門科で薬もらったのにも1週間ぐらいは痛いままでした!!切れ痔は結構しぶといらしいですよ😭
赤ちゃん産むときはどんなに痛くても耐えられるけど、便は耐えられないですよね😂⚡️
ちなみに私がもらった薬は、ボラギノールと同じ形してた薬で、注入して使ってました!肛門科行くとお尻の穴に指突っ込まれて患部を見るのでめっっっちゃくちゃ痛かったです笑
嫌だなと思うことを吐き出せてていいと思います!!我慢しようとして溜め込んで爆発しちゃう方がダメージ大きいんで💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😂
痔になったんですね😣
そうなんですよ😣
赤ちゃんが産まれると思うと頑張れるのですが、便出すのに痛いのはたえられません😂
それは痛そうですね😱💦
ただでさえ今薬塗るときに患部にあたると痛いのにそんな遠慮なしに触られたら痛くてずっと力入ったままになってしまいそうです😅
ありがとうございます😣
泣いたりするとスッキリもするので涙活しようかと思います😣‼️- 8月24日
-
さーちゃん
涙活!24時間テレビ、今までは特に何も思ってなかったけど、子供産んでから見たら親子の絆とかの話でめっちゃ泣けます😢笑
- 8月24日
-
はじめてのママリ
そうなんですね⭐️
私も24時間テレビ今まで集中してみてはこなかったですが、親子の絆みてみたいと思います😊👍- 8月25日

すにふ
こんにちは!出産、お疲れさまでした。
私も始めの1ヶ月は、何もかも嫌になりました。乳首痛いし、肛門痛いし、最終的には鬱っぽくなったゃうし。。。
自身の産後1ヶ月検診の時に精神科を紹介され、予約したのがその1ヶ月後(つまり生後2ヶ月)。
何故かびっくりするくらいケロッとしてました。痛みはあったと思いますが、何故かへっちゃら🤭
今は思いっきり弱音を吐きながらでもいいので、休憩しながら頑張っている
何もかも嫌になる時あります!調子がおかしい時もあります!でも、いつかケロッと治る時が来ると思います。
今は愚痴りながら
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😣
私の場合産後は自分がやらなきゃ‼️と自分を追い込みいろいろ泣けましたが今は体の不調で泣ける感じです😂
すにふさんも産後始めは大変だったんですね😣
たしかに人間1人産むんだからいろいろない方がおかしいのかもしれないですね😣
未来がわかっていればなんて思ったりもしますが、あと数ヶ月後にはあんな悩みもあったなぁと思えていればいいなと思います👍😣- 8月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
solさんも大変でしたね😣💦
ほんと自分の身体が不調だと気分もまいってきちゃうし、困りますよね😣
たしかに命がけで産んだんだと思うと自分を褒めたくなりますよね👍
これと引き換えに我が子が会いに来てくれたんだと思うのですが、こんなのやだ‼️と不調のことをとても考えてしまうときがあります😣💦
いつか治ると信じて頑張ります👍