
離乳食について悩んでいます。手作りと市販品で迷っています。他のお子さんはどうでしょうか?薄味の食べ物も受け入れるでしょうか?
離乳食を作るのが少し苦痛になってきて
おかゆ、うどん、など以外
全てBFに頼ってしまいたいと思いつつ、
やっぱり手作りの方がいいかなって
葛藤してます…😭
手作りだとどうしても栄養が偏ってしまってる気がして
BFの方がいろんな食材食べれるんじゃないかな
って思ってます。
けど味付けが少し濃いのでこの先
薄味の物は食べてくれなくなるかな
って思うと手作りの方がいいかな?って。
全てBFでいってる方お子さん
どんな感じですか???
薄味の物も食べてくれますか?
- きなこ(6歳)
コメント

𝓡.
最近は悪阻が酷くて準備できず
BFに頼るようになりました ( ◜௰◝ )
普通の手作りのも食べてくれるし
量が足りないのでお粥など足してるのもあり
濃いのはあまり気にならないです ↟𐬹⡠

はじめてのママリん
私の知り合いの話しで申し訳ないのですが、一人目は完全手作りで二人目からBF頼りになったそうですが、二人目の子は味の濃いものやジャンクフードが好きみたいです😅
それに比べて一人目は薄味?というか素材の味が感じられるものが好きみたいです😳
-
きなこ
私の友達の子も一人目は
全部手作りで二人目にBFあげてたから
今二人目は薄味の物は食べてくれないみたいで…
そうゆうの聞くとBFばかりは
よくないのかな?って思ってしまってました💦- 8月24日
-
はじめてのママリん
その子の好みもあるでしょうが、濃い味好きな子だとちょっと困っちゃいますよね😅
でもBFが「全く駄目」というわけではないし、うまく活用して手抜きしてリラックスしてください✨😊- 8月24日
-
きなこ
うちの子もBFの方が
すごい美味しそうに食べるので
やっぱり味付けしっかりしてて
美味しいんだろうなーって
思ってます😅
夏は暑くてストック作るのも
しんどくて最近BFの登場が
かなり増えてしまってます😅- 8月24日

ママリ
今までご飯以外だいたいBFと冷凍ですが、味付けなしの温野菜とかも大好きですよ✨
-
きなこ
うちの子も味付けなしの野菜も
今のところは食べてくれるのですが
BFの方がやはり食いつきはいいです😭- 8月24日

退会ユーザー
ベビーフード10ヶ月まではかなり使ってました
ただ私が作ったものも食べますよー
出汁の味を離乳食期にちゃんと覚えると薄味でも旨みを感じる能力がつくので美味しさを感じることができるようになるみたいです。
なので納豆には出汁をかけたり出汁キューブを作ってちょこちょこ使ってました。
今はむしろベビーフードでもなんでも食べられるようになって良かったです
手作りだけだとベビーフードを嫌がるっていうのもよく聞くので。
-
きなこ
うちの子今のところ
手作りもBFも食べてくれてるので
いいんですがBFだけになると
手作りの薄味あまり食べなくなるかな?
って思ってます😭
今でもBFの方が食いつきかなりいいので😅- 8月24日
-
退会ユーザー
私も不安だったんですけど1歳過ぎたらいろんな食材や調味料も使えるので薄味でもベビーフードより手作りのものを好むようになりました!
今はベビーフードもあげたら食べるけど手作りのほうが好きみたいですよ!
私は砂糖が入ったおかしをあんまりあげないようにするほうを気をつけてます。- 8月24日
-
きなこ
それ聞いたら少しほっとしました😭✨
私もまだお菓子はあまり
あげないようにしてます😅- 8月24日

にゃんちゅ
初めまして(^^)
あたしも離乳食時期はベビーフードに頼りっぱなしでした😂!!
今くらいの月齢だと種類も豊富で色んな物食べさせられるし、おかゆ、うどん、パン以外はほとんどベビーフードでした😅
離乳食完了して今は作ってますが薄味でも普通に食べてくれてますよ(^^)
-
きなこ
自分で作るとなかなか
毎日いろんなものをあげるのが
難しくて…😭
普通の料理も苦手なので
取り分け?みたいなのもいまいち
やり方わからず一から
作って冷凍してるのに疲れてきました😱- 8月24日
-
にゃんちゅ
わかります!!
あたしも普通の料理苦手で何よりレパートリーがなさすぎて…😅笑
幼児食に移行した今もネットで検索ばっかりしてます😂笑
今の月齢は大変だと思うので頼れるものはどんどん頼った方がいいですよ😊!!- 8月24日
きなこ
うちの子も今のところ
手作りもBFも食べてくれてるのですが
BFばかりになると後々
濃いのばかり好きになるかなーって
思ったんですがその子によるんですかね😳