
コメント

はる
個人差だと思いますよ。

退会ユーザー
上の子は2ヶ月後半からハンドリーガードをしていましたが、下の子はまだしません。
最近やっとおもちゃに手が伸びるようになってきました。
個人差もあるし、興味があるかないか等、性格によっても違うと思います!
-
♡ポテト♡
ありがとうございます。
4ヶ月で手を伸ばすようになってきたのですね。
上の子の育児日記読み返してみたら、なんだかすごく差を感じてしまって…
もう少し気長に待ってみようと思います‼︎- 8月24日
-
退会ユーザー
昨日4ヶ月になったばかりなので、3ヶ月の後半くらいでした!
上の子の育児日記ってついつい読み返してしまいますよね😊- 8月24日
-
♡ポテト♡
4ヶ月おめでとうございます^ ^
読み返してしまいますよね。
姉弟なのに、体重から性格まで、顔以外は違うことばかりで日々驚きます 笑- 8月25日

もふ
もうすぐ4ヶ月ですがまだしませんよ〜!初めての育児なのでなんの疑問にも思ってませんでした…手に握らせれば握る程度です💦
-
♡ポテト♡
ありがとうございます。
手を握らせれば握るの、同じです^ ^
私も1人目なら多分何とも思ってなかったかも知れないです。
ついつい比べてしまって不安になってしまいました^^;- 8月25日

はじめてのママリ🔰
うちもおもちゃとか握らせてもすぐ離して遊びません😥
音の鳴るやつは見はしますけどまだ全く興味がないみたいだす💦
-
♡ポテト♡
ありがとうございます。
すぐ離してしまいますよね^^;
そうなんです、見るけど、興味があるかと言えば無い感じで。
早くおもちゃで遊ぶ姿が見たいですね^ ^- 8月25日
♡ポテト♡
ありがとうございます。