

nonyk*
5年以上前になりますが、ユーキャンで医療事務資格取得しました。
子供が1歳半頃から取り始めました!仕事を早く始めなければいけない状況でしたので、子供を寝かしつけてから毎日最低2時間は勉強していたと思います。4ヶ月程で資格を取得して、幸いパートではありましたが仕事は見つかりました!そこで経験を積み、転職し正社員でも今回の妊娠が分かるまで働いていました!
医療事務は資格より経験を重視されるところも多いですが、個人病院とかでしたら未経験でも決まりやすい印象もあります♪

chay*
以前、医療事務をしてました!
医療事務は資格なくてもできますし
就職の際は経験を優先されます。
月末月始は忙しく、残業や土日出勤も
あることが多いのでお子さんがいるなか
されるのはなかなか難しいと思います。。
ユーキャンだと費用もかなりかかるので
職安で行われている資格取得の講義を
受ける方が良いかと思います。
時期によってされていることが違うので
各職安で要確認にはなりますが…
物によってはテキスト代のみだったり
かなりお手頃に受けられますよ(^^)!
-
chay*
ちなみに、医療事務は
かなり人間関係もひどいところは
ひどいです。事務も院長なども。。
なので、メンタル強いのであれば
大丈夫ですがオススメはしません(/ _ ; )- 4月5日
コメント