※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあーぬ
子育て・グッズ

子育て中の方へ:髪の長さで悩んでいます。授乳中に髪が邪魔で、乾かすのも大変。どうしようか迷っています。どんどん伸びてしまいます。

子育て中の皆様*

髪の長さはどれ位ですか??
私は胸にかかる位のロングなのですが、結ばないと授乳中に子どもの顔に髪がかかるし、お風呂の後乾かすのも時間かかるし、切っちゃおうかな…
と思いつつも、切ろうかどうしようか悩み中です。

ある程度の長さがあった方が、パッと結べるからいいのかな…とか。
悩んでるうちに、どんどん髪が伸びていきそうですf^_^;)

コメント

mami:k

私も胸くらいまであります!!
産後脱毛で抜けるし、長いと抜けた毛も目立つし、切ろうかなと思ったけど、パパっと結べちゃうほうが楽かな??と思って、すくだけすいて、結局切りませんでした😭

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    すごい共感できるコメントです(笑)
    今抜け毛すごいんです(*_*)
    お風呂の排水口は2日に1回は髪集めてます。。。
    結べる方が楽な気もするし、短い方が楽な気もするし、悩みどころですね(°_°)

    • 4月5日
rhy

日曜に切りに行って来ました(๑´ㅂ`๑)
肩につくくらいです!
髪の毛引っ張られるので短くしました(´ε`;)

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    髪の毛引っ張られますー(*_*)
    肩につくくらいにしたいです!
    けど、私の場合、1番クセが出る長さで、1番できない長さでもありますf^_^;)
    短くする方多いんですかねー

    • 4月5日
シャオチュン

産後ロングからショートにしました!
髪が多く乾かすのが大変だったので、楽でいいです。

でも息子が髪を引っ張るようになったのでギリギリ結べるくらいの長さでまとめられる方が良かったかなーとも思ってます。笑

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    乾かすの大変ですよね(T_T)
    中途半端にしか乾いてないことが多くて、髪にもよくないからか、枝毛が初めてできました。。。

    うちも引っ張られます!
    長さ、どれ位がいいんですかねー?

    • 4月5日
  • シャオチュン

    シャオチュン

    わかります!完璧に乾かせないから髪も痛んできますよね(´Д` )

    切ってみて思ったのは、顎下ライン〜肩につくかつかないかくらいの長さが良かったかな?って思います!
    ロングよりは乾かすのが楽ですし、後ろでひとつ結びするのもパッとできるので。

    あと、胸くらいのロングからショートにしたら今まで着ていた服がしっくりこなくなりました笑

    望んでショートにしたのに、ちょっと誤算でした💦

    • 4月5日
ゆずもも(・ω・)

私はやっと肩にかかるくらいに伸びましたが結ぶの面倒なのでいつも放置してます。
そして娘に思い切り引っ張られます(ノД`)笑
切りたいけど、旦那の希望だからもう少し伸ばしたい…でも切りたいです(´・ω・`)笑

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    うちの旦那も付き合ってる頃は伸ばして欲しいって言ってました(笑)
    今は、どっちでもいいらしいですf^_^;)
    興味無いんかーい!笑
    結べて程々に短いのがいい感じですかねー?

    • 4月5日
ちゅーん

肩くらいの結べる長さです!
結べた方が夏場も涼しく過ごせるかなって思っています。
長すぎず短すぎずを保つ予定です!

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    夏のこと考えてませんでした(°_°)
    確かに結べた方が夏涼しいですね!
    あぁ悩む。。。

    • 4月5日
deleted user

産後から髪を乾かすのを時短したくてショートにしました。
毎回乾かすのは楽になったんですが、抜け毛が多くなってきて頻繁にコロコロしたりして大変です(´Д` )結べた方が抜け毛は散乱しないかもしれないですね。

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    抜け毛、私も今すごいです(ー ー;)
    長さ悩みますね。。。

    • 4月5日
deleted user

私は冬に風邪を引いたのをきっかけに切りました!!
オーダーは、くくれて、さっと乾く長さにしてください、のみです(笑)
美容師さんもいいんですか?と聞かれましたが、それにして良かったと思ってます♪

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    コメントありがとうございます‼︎
    やっぱり結べる長さはあった方がよさげでしょうかね?
    長さは肩につくくらいとかですか??

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    肩につくくらいです(^^)
    もうギリギリくくれるようにしてもらったのでかなりチョンチョンでした(笑)
    横の髪の毛は落ちないように少し長くしてもらいました!!

    • 4月5日
むぎちぁ87

1人目の時、長いから切れ!!と親に言われ笑
ボブにもちょっと興味があったので産後に肩上くらいまでバッサリ切りました!!
が、毛先跳ねる跳ねる!!笑
逆にスタイリングが大変で後悔しました(;▽;)笑
なので私は長い方がいいやとなりそれから伸ばしてます(●´ω`●)すぐ結べれば大丈夫かなと( ˊᵕˋ )♡

ぷぅたろぉ

私は腰くらいまで長いロングです󾭠
親には切れ!!と言われますが、私は長いのが好きなので♡♡確かに乾かすのは大変ですが💦

結べない長さは逆にウザイし、中途半端な長さは寝癖がつくのが嫌で…ロングでパーマかけてるから寝癖も気にならないので私の中ではベストです♡♡

ssao

ショートだと、授乳のときむしろ邪魔でした。
何度耳にかけても落ちてくるし、結べないしでイライラしました(笑)

肩につくくらいの短さで、結べる長さがあるのがちょうどいいと思います。

私は更にパーマをかけています。
濡らすだけでウェーブが入るし、一つに結んでいても、少しゆるっとなるので、少しだけおしゃれになります(笑)

muu*

肩下の結べる長さで、量は軽めにしてパーマかけてます!
家にいる時は一日中結んでるので子どもの顔に髪がかからなくていいです。乾かすのもそこまで時間かからないし、外出するときはヘアアクセとかでそれっぽくなるので楽です。
個人的には重めの肩上ボブとかが好きなので子どもが抱っこ卒業したら切ろうと思ってます☺︎

Manami7577

ショートです^ ^
楽ですけど癖毛なので整えないとすごい髪型になります 笑
でもセットも乾かすのも楽で邪魔になりません!

deleted user

私 腰まで ありますょ‼︎
私は 切りませんw

旦那には
少し切ったら?って
言われますが…笑