も〜すぐ帰るよ(^_^)皆さんこれは何分後ですか?何時間までですか?今日は…
も〜すぐ帰るよ(^_^)
皆さんこれは何分後ですか?何時間までですか?
今日は遅くなるよ。と聞いていたので7:00頃に息子をお風呂に入れようとしていました。
たまたま携帯をみると、主人から上記のラインが7:03分にきていました。お風呂のお湯はりは完了し、まさに自分の服を脱いだとこだったのですが、帰ってくるならと待つことにしました。もちろん、お風呂待ってる旨は伝えました!
7:44まで待っても帰りません。
別に遅いなら遅いで1人でお風呂入れたのに。いつも8時にはベッドルーム連れて行って寝かしつけしているのしってるくせに。
早く帰ってくるのは嬉しいですが、今回はイライラしちゃいました。結局帰ったのは7:56です!(´Д` )
- K A NA(7歳, 9歳)
コメント
M_IIII
30分以内ですかね( ^ω^ )
yまま
今から帰るよって来たのなら遅いと思いますが、もうすぐ帰るよって来たのなら仕方ないんじゃないですかね?
もうそろそろ仕事に目処がつきそうだからそれが済んだらすぐに帰るって意味で「もうすぐ」って送ったんだと思います。
-
K A NA
まさにそういうことですよね(´Д` )
そもそも私の受け取り方が間違っていたと、今気づきました。
すぐ という言葉を意識しすぎましたヽ(;▽;)ノ- 4月5日
-
yまま
男の人って短文すぎて、説明不足だと感じること多いですよね(*_*)
予定が狂ってイライラする気持ちは分かります!
何時に家に着くか言ってくれた方が嬉しいですよね( ´ー`)- 4月5日
-
K A NA
いつもはそれ私が主人に言われてます 笑
今回ばかりは主人の気持ちがわかりました(´Д` )
本当ですよね!
次は何時か絶対聞き返します!- 4月6日
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
うちは、現場出る時に連絡
してもらってます(^^)
それでだいたい何時に着くか
わかるので★
どっか寄ってから帰るときは
何時に着くか聞きます(´。・v・。`)
タイミング狂うとイライラ
しますよね(笑)
-
K A NA
そーなんです!タイミング!!
私も今回のことで、あとどのくらい?を入れようと決めました!!
自分も悪いので、主人には八つ当たりしておわりました 笑- 4月5日
♡yhhs_18111011♡
私も30分以内です(*・з・*)
でも、男の人のもうすぐってあてにならないですよね!!
-
K A NA
やっぱり私が心狭いんですねヽ(;▽;)ノ
あてにならない事を忘れてました!
も〜すぐだった!?って聞いても
すぐだったじゃん!って言われました。- 4月5日
-
♡yhhs_18111011♡
狭くないですよ!!
私もイライラして帰って来たら文句言います。笑- 4月5日
-
K A NA
私、15分くらいだと思ってました 笑
イライラしますよね〜
こっちは朝から晩まで段取り決めて家事も育児もしているのに!- 4月5日
-
♡yhhs_18111011♡
そうそう!!
段取り全て狂いますもんね。
いちいち、イライラさせられます(´・_・`)笑- 4月5日
-
K A NA
どこも同じですね!
嬉しくなります 笑
最近いなきゃいないで、いない方が楽になってます(^^;;- 4月5日
★奈緒☆
もうすぐ帰るよ、の帰るが家につくという意味か仕事終わって帰るという意味かによって違うかなぁと。
もうすぐ(仕事終わるから)帰るよで家までの距離が30分以上かかるならそうなっちゃうかなーって
-
K A NA
そんな事微塵も考えてませんでした!!
確かにその通りなのでそれも気をつけます!
後出しであれなんですが…
今回は家から車で10分たらずのところで仕事していたんです!- 4月5日
ちはる0208
15分くらいですね。
すごーくわかります!イライラしますよね。授乳とか寝かしつけとか全てを考えてお風呂時間きめてるし!でもできるだけ1人でお風呂って入れたくないですよねー。
-
K A NA
ですよね!
そう思っちゃいました(´Д` )
でも皆さんの回答みてると、私も悪かったな…と反省してます 笑
入れたくないですね!- 4月6日
No.3ちびまま
やっぱり、、、
普通は「帰るよ」ですよね
うち「終わった」なんですよ。
毎日毎日同じで
既読もせずスルーです。笑
今日なんか、
「おわ」でした。
早い時は15分ぐらいで
帰ってくるので無視してます←
-
K A NA
笑っちゃいました!
終わったって言われたら
で?
ってなります 笑
私もスルーですね(*^^*)- 4月6日
-
No.3ちびまま
ですよね?笑
それ来ても、、。
本当これ毎日が
ストレス溜まります。- 4月6日
mkty
私も10分15分だと思ってしまいます(笑)
感覚の違いなのかもしれないんですけど
20.30分をもうすぐとは
言えないと思ってしまいます(笑)
-
K A NA
そう思っちゃいました!
でも皆さんの回答みてると、私も悪かったな…と反省してます 笑- 4月6日
ゆずきんぐ
もうすぐ帰るよ!とかもぉ終わるよとか言われても一人一人感覚違うからわかんないですよね(・・;)
15分以内なのか1時間なのか。
だから私はいつも何分に駅に着くか、家に着くかを言ってもらってます^ ^
もうすぐって何分やねん!ってイライラしちゃうので(・・;)
-
K A NA
そういう事ですよね!
私も次は聞き返します!!- 4月6日
退会ユーザー
仕事終わりのもうすぐ帰るよの連絡なら、職場から自宅まで10分かかるかかからないかなのであと15分以内には帰ってくるなと解釈します!
それ以外のもうすぐ帰るよの連絡はあてにしてないので、いつもの娘と自分のペースにあわせて風呂とごはんすませちゃいます(笑)
17時半〜18時で娘とお風呂はいるので、その時間に間に合うなら主人にお風呂いれてもらいます!
-
K A NA
ご主人の事、しっかりわかってらっしゃるんですね!(>_<)
私もあてにしないことにします!- 4月6日
千ママン(○´ ω`○)
家の旦那は、少しの30分が1時間です。笑
例えば、5時には帰って来る!と言えば6時過ぎです。笑
旦那の中では30分が1時間。
1時間が2時間となってるんでしょうね。笑
最初は時間分かってるのかな?と思いましたが今では慣れて普通です。笑
K A NA
私が心狭そうですね…
15分くらいだと思ってましたヽ(;▽;)ノ