10月の結婚式までに断乳予定で、夫の協力が難しいです。実家での協力を考えています。断乳経験を聞きたいです。
断乳を経験されたかた、やっぱりパパの協力がないと難しいですか(>_<)?
まだ先ですが、10月に友人の結婚式があるため、それまでに断乳予定です。
夫はサービス業なので、連休を取ることがほとんどできず、帰りも娘が寝たあとなので、仮に協力できても1日のみです。
3連休とかに実家に行って協力してもらったほうがいいかなと思うんですが、断乳されたかたの経験談を聞きたいです!
お風呂や寝かしつけが協力が無いと大変と聞きましたー(>_<)
- はるかかあさん(7歳, 9歳)
コメント
橘♡
うちはお風呂も夜中に起きたりとかも1人でやってましたよー
とにかく断乳は根気がいります
それだけだと思います
確かに夜中起きたりとか協力があれば楽ですね
してもらえるならしてもらった方が体力的に楽できます
むーみん
誰の協力もなく出来ましたよ!
子どもの泣く声で旦那には寝る時間を邪魔したかなぁ〜と思うぐらいで、他は何も手伝ったりしてもらっていません(^^)
-
はるかかあさん
そうなんですね!
自分が寝不足くらいですかね💦- 4月5日
eriri☆
私の旦那もサービス業で夜は居ないので、二人とも断乳の時は一人で頑張りました!
確かに旦那様がいらっしゃったら抱っこしてくれたり、おっぱいを見えないように、、、と、色々と助かりますが、旦那様が居ないなら居ないで絶対に無理ではないと思います!泣いても可哀想だから!と、断乳を止めないで、負けずに頑張れば成功すると思います(^ー^)
すんなり成功すると良いですねっ☆
-
はるかかあさん
1人で頑張る方多いんですね!
確かにいなければいないで何とかなりますよね!
断乳を途中でやめたほうが逆にかわいそうですもんね。
心を鬼にして頑張ります!- 4月5日
✳︎すだち✳︎
私は旦那さんがいましたが、隣で爆睡してたので、1人でしましたよーww
私もお風呂の時におっぱいを見たら思い出すと聞いたことがあったので、自分の上半身にタオルやガーゼをかけて子どもにはおっぱいを見せないように入っていました(^^)
3日頑張ればもう忘れて、ご飯もしっかり食べるようになりました⭐️
-
はるかかあさん
なるほど、ガーゼやタオルで隠すといいんですね!
3日って言いますよね!
添い乳やめたときも3日でした!- 4月5日
-
✳︎すだち✳︎
私はそうしていましたが、おっぱいに絆創膏を貼るっていうのも聞いたことあります(^^)やり方はそれぞれですかねσ(^_^;)
10月までならまだ時間あるし、あんまり構えないでのんびりしていった良いと思います(^^)- 4月5日
-
はるかかあさん
ありがとうございます(>_<)!
- 4月5日
はるかかあさん
1人でされたんですね!
お風呂でおっぱい見ちゃうと欲しがっちゃうって聞いたんですが、平気でしたか?
橘♡
関係ないと思います
うちは上の子は超簡単に断乳できたのでお風呂でおっぱい見てとか全然大丈夫でした
下の子は少し苦労しましたが1週間でなんとか断乳できました
下の子はおっぱい見てとかは大丈夫でしたが横抱きにすると位置がちょうどおっぱいになるのでそれで欲しい欲しいになってました
なので縦抱きばっかりしてました
はるかかあさん
断乳も個人差があるんですね!
やってみなければわからないんですね(>_<)
橘♡
必ず大変ってわけでもないですよ^^*
やってみたら意外とすんなり行くかも
今は哺乳瓶でミルクですか?
ずっと哺乳瓶だと感触がおっぱいに似てるから大変かもしれないですね
はるかかあさん
完母です!
昨日家にずーっといたので、求められるままにあげていたら夜泣きがひどかったです(>_<)
寝ぐずりもひどく、抱っこだと反り返るので断乳てこずるかなぁと思って怯えてるところです・・・(つД`)ノ
すんなり行くといいんですが💦
橘♡
今まで完母なら大変かもしれないですね
上の子はおしゃぶりで、簡単に
下の子はとにかくギャン泣きでも絶対におっぱいあげないをやったらやめられました
はるかかあさん
そうですよねヽ(;´Д`)ノ
添い乳やめたときも大変でした・・・
覚悟します(>_<)