吐き出させてください。子供は間もなく生後3ヶ月になります。今週から…
吐き出させてください。
子供は間もなく生後3ヶ月になります。
今週から、里帰りを終え義両親と完全同居の自宅へ帰ってきました。
義両親はとても優しい方たちで、同居でこんなに良い義両親に恵まれるなんてそうそうないことだろうなと思っています。
特に義母は本当に穏やかで思いやりがあって、私が産休に入るまで、外でのお勤めは大変だからと、平日の家事はほとんど請け負ってくれていたような人です。
からこそ今までもとても上手く同居生活を送れていました。
孫の顔を見せるのも楽しみにしていたし、事実とても可愛がってくれています。
なので、これは義母への不満というよりは、私の心の狭さなのですが…もう少し私に子供と触れあわせてほしいと思ってしまいます。
リビングで子供がぐずったり眠そうにしていると、私ではなく義母が抱き上げます。
すみません、代わりますと言いますが、いいよいいよ〜大丈夫だからと代わってはもらえません。
これは、孫が可愛いだけではなく、腰を痛め気味の私への配慮も含まれているんだと思います。
家事をしている時なども(たとえば皿洗い)、子供を抱いててくれるのですが、正直子供は私が面倒見るので皿洗い代わってくださいと思ってしまいます。
さっきも夕飯の支度をしている時、ずーっと義母の抱っこだったので、ハイローチェアに乗せて料理しながら私が見ていますよと言いましたが、大変でしょうと放しませんでした。
手を止めることなく家事が出来る環境を作っていただいて、感謝しなきゃとは思うのですが、昼間私が子供にしてやれることと言えばオムツ替えと授乳くらいです。
義母が抱いている時に話しかけてあやしたりはしますが…。
田舎なので子供を見に来る来客も多いのですが、その時も基本的に義母が抱いています。これに関しては、お客さんは「私の子供」を見に来るのではなく「この家の孫」を見に来てるので、仕方ないかなとは思いますが…。
義母には、孫を独占したいとか私より好かれたいとかそういう思いは全くないと思います。
単純に孫が可愛い、母親である私への負担を少しでも減らしてやりたいという100%好意なのは分かっているんです。
私も、義母に子供と関わらせたくないとかそういう気持ちは全くないですし、可愛がってもらえるのはとてもありがたく思ってます。
それでも、母親は私なのに、昼間関わるのは義母がメインになってしまっているような気がして寂しいのです。
もう少し大きくなった時に、ママよりもおばあちゃんが好きな子になってしまうのかという不安もあります。
散々良くしてもらって、尊敬する義母なのに、こんなことを思ってしまう自分も嫌で、自己嫌悪に陥っています。
義母のことは本当に好きなので、主人や実母、友人にこの話をして悪く言っているように捉えられたくはなくて誰にも話せません。
なので、ここに吐き出してみました。
もしも同じような思いをしたことある方いましたら、よろしければ経験談お聞かせ願えませんか?
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月)
コメント
どぅー
自分のことかと思いました笑
まさにまんまでびっくりしています😳
とみきち
旦那さんには話していいと思いますが。
-
はじめてのママリ
悪口を言っているようで、気が引けてしまって…主人に板挟みのような気持ちを抱かせるのも申し訳なくて。
いよいよ本当に耐えられないとなったら話してみます。
コメントありがとうございます😊- 8月23日
-
とみきち
お母さんはこういう想いなんだろうけど私はこーなんだってことを普通に聞いて貰えば全然悪口でもないと思います
- 8月24日
-
はじめてのママリ
そうですね、義母の気持ちも分かる上でこう思う、と伝えれば良いんですよね‼️
自分の気持ちを吐き出す意味も込めて、旦那に話してみます。- 8月24日
-
とみきち
頑張ってください
- 8月24日
な
んー、、難しい感じですね!
お義母様は親切でやってくれててもそんなに面倒みてもらっちゃうと、え?ってなりますよね💦
旦那様にはご相談されましたか?
-
はじめてのママリ
本当に、親切なんですけど、そこまでしてくれなくていいんですーってなっちゃいます😭
旦那には言ってないです、これまで一度も義母への不満なんて言ったことないので、いざ言うとなるとやっぱり気が引けそうです…- 8月23日
-
な
そうですよね……
肩もたれちゃってもいやですしね……
しばらく我慢ですかね?💦
そのうち少しはましになりそうな……気しないか(笑)- 8月23日
-
はじめてのママリ
しばらくは、代わりますーって言い続けつつ我慢して様子見て、あんまり耐えられなくなってきたら旦那なり義母に伝えてみようと思います。
親身になっていただいてありがとうございます✨- 8月24日
-
な
いえいえ、産後でメンタルも弱くなり大変だと思うので無理しないでくださいね😁🙏
- 8月24日
ぱのふすきー
「ガルガル期」ですかね😢
これは仕方ないと思います。
旦那さんに正直に今の思いを伝えて、旦那さんから義母さんへ上手い具合に伝えて貰えたら理想的なんですけど。
あと一つ言えるのは、お子さんはお母さんが大好きですよ😊
おばあちゃんがどんなに頑張っても、お母さんには敵いません。
-
はじめてのママリ
ガルガル期なんですね、多分😭
これまで本当に良い関係を築いてきたので、不満のようなものを伝えてギスギスしたら、と不安になります💦
わぁ、最後の一文凄く救われました、ありがとうございます😢✨- 8月23日
りんご
私も義母大好きでーす。
そしてかなり孫Love…小さい時は私より義母の抱っこの方が寝るし抱っこの時間も長いし。どっちがママだよと思ってましたが、やはり月齢が進むにつれて、息子にとっての1番は私でした😂
ユイさんのお子さんは生後2ヶ月との事なのでまだ誰でも抱っこできるかなと思いますが、3~4ヶ月あたりからママじゃなきゃやだ期が来ると思います。うちはその辺から1歳頃までは私以外に抱っこされようものならギャン泣きでした…今ではまたなついて、おばあちゃん大好きになってますが、その時期があったので今はもう、抱っこして見ててくれるだけでありがたやーな感じですヽ(;▽;)ノ
もし今、お子さんと関わりたいのであれば、そんなに優しいお義母さんなので、親子の時間も大切にしたいとさりげなく伝えると分かってくれそうな気もしますよね☺️なかなか言い出しにくいですけど
-
はじめてのママリ
どっちがママだよって、まさにそんな感じです‼️
ママじゃなきゃやだ期、来たら少しは私の気持ちも楽になるかもです。別な意味で大変になりそうですが😅
そうですね、これ以上つらくなったら話してみます。
でも、似たような状況で過ごされた方のお話聞けて良かったです。
ありがとうございます😊- 8月23日
かほ。
ガルガル期なんでしょうか…?
一度ご主人に相談した方がいいかもしれませんが、難しいようであれば関係機関の方に話していかがですか?
話を聞いてもらえるだけでもしかしたら気分が軽くなるかもしれません。
-
はじめてのママリ
多分そうなんだと思います😅
義母に対してこんな気持ちを抱くなんて思いもしませんでした。
そうですね、カウンセラーさんとかに聞いてもらうと楽になる気がします。
主人にはやっぱりまだ言いにくいので…💦- 8月23日
りんりん
うーん。同居期間終わってよくったですねと思いました💦
私は両家ともに同じ市に住んでいるので里帰りなしに実母に日中のお手伝いに来てもらう程度だったので同じ立場ではないのですが、通常床上げするまでは赤ちゃんのお世話はママが、それ以外の家事を手伝ってもらうものだと思います。
赤ちゃんのママはあなたなのにあやしたり寝かしつけ出来ずに家事はやらされるなんて私なら絶対いやです。
義母さんも孫可愛いのはわかりますが、おばあちゃんとしてやる仕事ではない気がします😑
すみません、答えになってないですがそのもやもやした気持ち間違ってないですよ!って言いたかっただけです😣
-
はじめてのママリ
家事については、産休前までは休みの日以外ほとんど義母任せだったので、家にいる時くらい私がやらなきゃと思ってしまうんです😅
子供が泣いていないうちに、と思って家事し始めると泣き出して、子供はばぁばが見てるから大丈夫よーと言われそのまま家事続行、子供あやすのは義母…という流れです😱
気持ち分かってもらえるだけでとっても嬉しいです、ありがとうございます😭- 8月23日
ままり
同じ経験してる者ではありませんが、義実家に行った際同じように感じます💦
年4回くらいしか、義両親は孫に会えないから頑張って我慢してますが😵
同居していて仲がいいなら、「娘とあまり触れ合ってないから寂しいです」や「子どもの世話はあまり苦にならないので任せてほしいです」など腹を割って話しますかね🤔🤔
私は義実家にいるときも、「寂しいからいただきます!」とか言って娘連れてったりしてますよ🙋
きっと義母様も母だった経験があるので、優しい方なら理解してくれると思います☺️
-
はじめてのママリ
たまに行くのもそれはそれで気を遣いますよね💦
腹を割って話せば理解してくれるとは思うのですが、今度は逆に遠慮させてしまうのではという不安もあり…
そういう言い方なら角も立たず良さそうですね!
参考にさせていただきます🙇♀️- 8月23日
-
ままり
まるみさんはいつも遠慮されてるのではないでしょうか?
「しなくても大丈夫です」ではなく、「したいです」と言うのが他人に一番伝わります🙋
私の夫がまるみさんのように協調性が高い人間ですが、たまに夫の望みがわからなくなります😣あまり「〜したい」と言わず、「〜しなくて大丈夫」と言い、まるで遠慮しているように聞こえるので💦
なのでいつも夫にはどうしたいか聞いてます。そうしないといつも私の希望通りに進んでしまうので☺️
まるみさんも普段から周りの人の希望を叶えようとしている方なのかなーと思うので、自分の子どものことくらいは「めんどうみたい」と言っていいと思いますよ✨
例えば、「今日は1日この子の世話したいです。〇〇の家事の間だけ見てもらえますか?」など言えば限定感があって、その後向こうも気兼ねしないのでは🤔
そして家事はまるみさん、育児は義母なのは世間一般から見ると少しおかしいように思うので、堂々と言っていいかと思います😭(分担をもっと変えてもいいような💦💦)- 8月23日
-
はじめてのママリ
遠慮というか、義母に対しては色々してもらっているという思いもあり、あまり希望を伝えることはしてなかったです😅
家事も明確な分担はないのですが、今まで甘えていた分子供が大人しいうちにと思って私がしてしまおうと思って先に始めると子供が騒ぎ出すので、結果的に手の空いている義母が子供に駆け寄る、という流れなってしまっていて💦
でも、やっぱり私にとっては子供の世話が最優先だと思うので、今度家事中に泣いたら家事を代わってもらい、子供の相手は私が出来るよう伝えてみます‼️- 8月24日
花束❁¨̮
わたしも旦那に相談してもいいと思います。そのための夫婦なんですから。
自分の気持ちをここに載せてひとりで解決しようとするのではなく、旦那さんとふたりで解決するべきですよ🙆♀️
読んでて、もどかしさはすごく伝わるし気持ち分かります!
-
はじめてのママリ
話せば主人は聞いてくれるとは思うのですが、悪口を言ってるようで言いにくくて😅
でも、確かにここに載せて一度気持ちをスッキリさせても、状況が変わらない限りまたモヤモヤはたまりますもんね。
コメントありがとうございます🥺✨- 8月24日
🐤
たぶんこの手の義母は多いと思います💦
早めに言った方が良いですよ!今後問題がとんどん出てきちゃいますよ😅
おやつやジュースを勝手に与えたり
直箸であ~んって
食べさせたりとか悪気なくて、母親の嫌がることをどんとんやるタイプ…
孫可愛い!で周りが見えなくて親切とかじゃなく
ただ自分が孫を可愛がりたいだけ…ある意味タチの悪いやーつです💦
このくらいの問題の時に釘さしておかないと後々泣きます…😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ただでさえ近所にもお年寄り多いので、おやつやジュース勝手にあげる人沢山出てきそうです😱
言い方難しいですが、それとなく「子供のお世話は私がしたい」と伝えてみようと思います。
ありがとうございます😊- 8月24日
はるママ
思ったことは言っていい気がします、、本当に気づかないで良かれと思ってるならなおさら、、私なら言っちゃうかなぁ
-
はじめてのママリ
言っても気を悪くしたりはしないと思うのですが、何となく言いづらくて…😅
これから先も変わらない、もっと悪くなるようでしたら言葉を選んで伝えてみようと思います。
ありがとうございます‼️- 8月24日
-
はるママ
私も産後すぐギックリ腰になり、里帰りしてて実母にお世話になってましたが、子どもを取られちゃいそうら(実母はもちろんそんなつもりはないし、好意でやってくれてるんですが自分より実母になついてしまったらどうしよう)という思いをもっていたのを思い出しました。実母だったから言葉を選びながらでしたが伝えた気がしますが、義母となると今後の関係を考えても言いづらかったりしますよね。
母親だから自分でちゃんとやりたいから、お願いしたい時は言ってもいいですか?って伝えられたら楽なんですけどね。とりあえず里帰り終えてうちに帰れたのは良かったですね!
日中自分しかいない大変さもありますが、赤ちゃんとの時間楽しんでくださいね!- 8月24日
-
はじめてのママリ
あ、実家からの里帰りが終わって、完全同居の家に帰ってきたんです!
分かりづらくてすみません💦
同居で手がある分、助かることも多いのですがどうしても子供には自分が1番関わっていたいという思いが出てきしまって😭
ありがとうございます、育児楽しみたいと思います!!- 8月24日
ぽん
自分の母親ならなんとでも言えるけど義母だとなかなか言えないですよね。。
母親はあなただから寂しくなるのは当たり前です。
それとなく、泣いて抱き上げられたら、私抱っこしたいです と言ってみたらどうでしょう。
察しのいい方なら気付くでしょうが。。
-
はじめてのママリ
そうなんですよ、里帰りしてた時実母もけっこう子供の面倒を見てくれたのですが、その時は「今は私がやる!」とか言えたのですが、義母だとやっぱり気を遣ってしまって💦
孫と触れ合いたいよなーとか💦
抱っこしたいです、ならいいかもですね!
今日言ってみます‼️- 8月24日
くるみ
私も同居のときは同じ状況でした。4年同居しました。
朝は起きてもないのに、呼ばれ。お風呂も夕寝をしてるのに「入れー」と大きな声で呼ばれ。泣いているわけではないけれど呼んでいるような声を息子が出せば、すぐに抱っこして自分たちの部屋に連れていかれ。
大事大事に爺婆付きっ切りで子守するので、今となっては転び慣れていなく、高い遊具では遊べない子になってしまいました。
言ったらきりがないほど納得できないことは沢山。旦那ですら、「俺たちの子なのに…」というほど不満があったので、今は同居解消しました💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
それ、めちゃくちゃ嫌ですね…!
自分たちの部屋に連れて行かれたらさすがに怒りそうです😱
今は同居解消されてるとのことで、良かったです💦- 8月24日
ママリ🔰
私は同居せず産後1ヶ月から主に夫婦だけで育ててますが,赤ちゃんもう少し大きくなったらママとママ以外の人との区別がつくようになるので,そしたらお義母さんだと泣くかもしれませんね!あやす&遊ぶ担当よりも,やはり赤ちゃんは身辺のお世話をしてくれる人を認識しますよ✨お腹満たしてくれておしめ替えてくれる人が1番安心です🤗これがミルクとかになってしまい,更に本当に日中ずーっとお義母さんが抱っこ…ってなると,ちょっと赤ちゃんも混乱しそうで心配ですが💦
さらに気になるのが,その状態だと旦那さんの育児に対する出番がかなり少なくなっているということです!(旦那さんの休みの日はお義母さんがノータッチなら話は別ですが💦)やっぱり,お父さんにも育児に関わってもらったほうが子どものためにいいと思うので,もし私なら「お義母さんが沢山お世話してくれてありがたいのだけど,育児は主に夫婦で頑張りたい!(してくれるなら)家事とかのサポートをお願いしたいなぁと思うのだけど,どうかな?」って旦那さんに話してみます。これは,俺は育児も家事も楽したい〜な旦那さんだと厳しいですが💦💦または,「今は寝不足とかで辛いから,赤ちゃんのペースで私も休めるとき休みたい」って伝えて,主に家事をお願いするとか……。悪気はないとはいえ,産後間もない母親にご飯作りなどさせるのは私としたら優しくないなぁと思ってしまいます😂😂
-
はじめてのママリ
完母なので、授乳中はコミュニケーションになっていると思います‼️
早くママ、ママ〜ってなる日が来て欲しいです😭笑
あ、主人がいる時は、パパがいるから大丈夫ねって感じになることも多いです。
なので本当に私への思いやりなんだと思います😅
ご飯作りとかは、私がすることになっているわけではないのですが、ついつい今まで甘えてた負い目もあって私が先に始めてしまうので💦
家事はお願いして、育児は私が、というスタイルに出来るようにしていきたいと思います😣
コメントありがとうございました😊- 8月24日
お茶々
素敵な関係が築けていてすごいですね😊きっと、文章からも分かりますが、まるみさんも優しく思いやりがあるから、今まで良好な関係を気づけたんですね!
義母さんとまるみさんの関係性なら、伝えても気まずくなったりしないのかな?って思いますので、まるみさんの言葉で義母さんに伝えてみたら、伝わるんじゃないのかな?と思いました!
家事のない時間などに、代わりますと伝えてみて、大変だからと言われたら、また、夕飯作るときはお願いしたいので、今は大丈夫です。義母さんもゆっくり休んでください。など。
どうかな?と思いました。
読んでるだけでモヤモヤするので、まるみさん偉いです。
うちは実母大好きで、赤ちゃんの時は実母の抱っこの方が寝たりしてました。
でも、今はやっぱり、お母さんが一番です。
まるみさんが愛情かけてるのは、お子さんに伝わってると思います😊
-
はじめてのママリ
そんなこと言っていただけるなんて、嬉しいですありがとうございます😭
そうですね、そういう伝え方なら、甘えつつ、今は自分が、と伝えられますね‼️
早速言ってみたいと思います。
優しいお言葉、ありがとうございます😢💓- 8月24日
-
お茶々
でも、こういうのって、本当に兼ね合いが難しいですよね(´;ω;`)
うちは、実母ですが、家事を代わってくれてましたが、疲れが溜まった時などは、家政婦だと思ってると言われたので、家事と子ども半々になるくらいが良いんですかね。💦
せっかく築かれてきた関係、壊れないように言い方やタイミングなど、慎重になっても良いと思います(><)
無理せず頑張ってください💦- 8月24日
チョコパフェ
思った事は言った方がいいですよ。
同居してるなら尚更!
私なら思った事言います。
同居してないですけどその都度言ったりしてます。
私が抱っこしますとか言った方がいいです!
言いにくいなら旦那さんに伝えて貰うとかですかね。
-
はじめてのママリ
孫可愛くてひとりじめしたい〜!って感じならハッキリ言えそうですが、私を思っての行動なので余計に言いにくくて💦
でも、あくまで子供のお世話をするのは私だと分かってもらえるようにしていきたいと思います。
ありがとうございます😊- 8月24日
ゆー
自分を責めてしまってるようですが、当然の気持ちだと思いますよ😵
だってまるみさんが十月十日お腹で大事に育てて、命がけで産んだお子さんなんだもの💦
家事ができる環境を作っていただいて…って、本当によく出来た奥さんだなと、衝撃でした!
どういう事情で同居なのかはわかりませんが…もし赤ちゃんが泣いてたから家事変わるから、抱いてあげて👵って言って欲しいです💦
なんだか文面から、私が生まれた時の母と祖母のようだなと感じました!(30年前ですが
私も田舎で生まれ育ったんですが、母も食事の準備や洗濯など主となる家事は全て母の仕事で、育児に関することは授乳やオムツ替え、夜泣きの対応のことは祖母だったようです!
母は私のことお風呂も入れたことなかったと言ってました😓
お義母様はそういうものとおもってるかもしれないですね💦
経験談でもアドバイスでもなくて、ごめんなさい🙇♀️
そんな風に育った私ですが、母が大好きです😊
もちろん祖母も大好きですけど、母はまた別です🤗💗
まるみさんのお子さんはたくさんの人の愛情受けて幸せですね☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😢❤️
人手があることはありがたいことだし、ワンオペ育児で大変な人からしてみたら恵まれていると思うのですが、どうしてもモヤモヤしてしまって💦
子供のためにも沢山の人に愛情を注いでもらえるのは幸せだと思うので、何とか上手く折り合いつけて楽しく出来るように頑張ります☺️- 8月24日
(❁´3`❁)
孫の世話より家事してくれるほうが助かりますよねー!
旦那さんに話して、旦那さんから義母さんに言ってもらうのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ
そうなんです、子供は私が見ますからこっち(家事)を〜!って思いながら家事してます😅
とりあえず今日1日さりげなく私主体になるようにしてみて、難しいようだったら話してみます‼️
ありがとうございます✨- 8月24日
退会ユーザー
お義母さんも、今は誰でも抱かせてくれる時期だからと分かっていて抱っこしたりお世話しているのではないでしょうか?お母さんじゃなきゃダメ、ママじゃなきゃ泣き止まない時期は必ず来ます!!どんなに懐いていてもママに代われる人はいませんよ!自信を持ってください!
私の義母も、とてもいい人です。4人の子どもと3人の孫を育ててきた人なので、子どもを任せても不安感はあまりありません・・・が、やはり自分の子どもが懐いたら寂しさを感じていました。でも上の子の月齢が上がって1、2歳になって、次男が生まれる時、義母や親類にしっかり馴染んでいる長男を見て、周りの人に可愛がられている自覚・感覚を持たせてあげれたんだなと安心しました。
同居ではないので、細かい部分わからないままに書いてしまいすいません。
お辛い気持ちは、ママリに吐き出して、それでもダメだったらパパや実母に話してみましょう!保健師訪問などでもいいかもです!
-
はじめてのママリ
義母に任せることに不安感は私もないのですが、やっぱり寂しさはありますよね😅
今後ママじゃなきゃだめ!って時期が来たら、すんなり代わってくれそうな気はします。
母親としてお世話しつつ、おじいちゃんおばあちゃんにも懐いてもらえるようにするのも母親の役目かと思うので、バランスとって楽しく育児出来るように心がけたいと思います‼️
コメントありがとうございます😊- 8月24日
さっち
これから先も義両親と同居なのですか?
同居される時、もしお互い何か思うことがあればこうしよう。という話はしたことないですか?
私の場合ですが、旦那を挟むと話が拗れます😅
なので、義両親には私の思うことはオブラートに包んで直接伝えます。
私も義両親は大好きなので難しいことが多いですが、、
大前提嫌味でないことや配慮であることは理解しているけど、母親としてこの状況で大丈夫か不安。や、義母さんに甘えすぎていないか。など少し違う内容の相談に乗ってもらう形にして母の気持ちを傷つけないようにやんわり伝えます😣
まるみさんも話にくい内容でかなり悩んでいると思います。いい方向に向かいますように😌
-
はじめてのママリ
主人と私名義でローンを組み建て替えたばかりですし、これから先も同居です💦
何というか、「嫁に入る」というのが今も普通な地域なので、改めて話し合いとかはしなかったです…今になって後悔です😱
甘えすぎていないか、という方向でなら話せる気もするので、次にモヤモヤする場面があったら言ってみたいと思います!
ありがとうございます☺️- 8月24日
ふみ
悪気無く、良かれと思ってというのが1番タチが悪いもんです。
ありがた迷惑ってやつですよね。
私だったら、「お義母さん、こんなこと言うのは本当にごめんなさいだけど、初めての子だし私ももっと抱っこしたいです。いつも助けてくれるお義母さんだからこそ、ちゃんと言いたくて」って、謝りつつも本心をきちんと伝えます。
だって孫である前に、私の子供なんですもの。
-
はじめてのママリ
孫である前に、私の子供という言葉にしっくりきました。
あくまでサポートでいて欲しいというのを、それとなく伝えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございます✨- 8月24日
ぽこな
優しい方ですね!お疲れさまです。旦那様には相談していいと思います。
書いてあることもまとまっていて、不満には聞こえませんが、言いにくいのでしょう。
お義母さんが私を労ってくれるけれど、もっと育児をしたいんだ、と言ってみるのはいかがでしょう?自分は母親なのだから、育児を全力でしたいし、抱っこ出来なくて寂しい、など。ポジティブな言葉で伝えてみるのはどうかな?と思いました。
私も義母好きでしたが、産後無理になりました。完全なガルガルです。あんなに優しくしてもらっていたのに…息子を抱っこしてどっか行くと本当に苛々します。
モヤモヤ溜めると、産後うつなどなりかねません…まだ言葉を選んで伝えられるうちに、旦那様に相談してみてください!それでもモヤモヤするならまたママリで相談です!!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼️
優しいというか、同居で色々甘えている部分もあるので、気を遣ってしまうんです😅
そうですね、不満っぽくではなく、あくまで自分の気持ちとしてもっと子供と関わりたいという言い方であれば旦那に話してもいいかなと思ってます。
ほんと、産前はこんな感情になるなんて思ってませんでした💦- 8月24日
-
ぽこな
まるみさんも母親2ヶ月。母親として成長したい、など伝えてもいいのかなぁ、と思いました。
赤ちゃんの成長はあっという間です!!私は生後2ヶ月の頃が一番可愛かったなぁ…色んなことができるようになってきた、成長してるのをひしひしと感じ始めた頃です。本当に一瞬なので、我慢できるから、と我慢してたら見逃しちゃいます💦💦
ホルモンのせいなので仕方ないです!!その感情をもってしまったことを責める必要はないです!
どうかどうか、ストレスなく育児が出来ますように…- 8月24日
男の子ママ
気持ちすごくわかります!
私の場合は実父(笑)生後2ヶ月まで里帰りしてましたが、昼は授乳以外ほぼほぼ独り占め(笑)私も帝王切開で回復に時間かかったし、めちゃくちゃありがたいというのが理性ですが、やはり自分で抱っこしていたい気持ちありますよね😓
実父ですら、ありがたい事だし…と思うと、私が抱っこしたいの!とは全然言えなかったです😅
お義母さんは、良かれと思ってしてくれてるんだと思うので、代わります、とか私がやりますよ、とかだとあなたの気遣いだと思っちゃうから、ほっぺすりすりさせてくださーい💕我慢できなーい💕みたいな感じで、気遣いじゃなく、私が触れ合いたい気持ちなんだよ、ってことを険悪にならずに伝えられるといいんじゃないかなー??なんて思います。私はそんな感じで時々奪ってました(笑)
-
はじめてのママリ
お父さんがそんなに世話してくれるなんて、珍しくですね‼️
ありがたいとは思いつつ、モヤモヤしちゃいますよね😢
その言い方、可愛くていいですね!真似させていただきます🙇♀️笑
コメントありがとうございました😊- 8月24日
いちご
自分の事の様でびっくりしました😣💓
まるみさんはお義母さんが好意でされていて、負担を減らす為にしてくれている事を理解されているのはとてもスゴいと思いました。
今は、別々に生活していますが、以前1か月程だけ同居しなければならなかった際に、全くといっていい程、同じ状況でした😣😣自分だって関わりたいですよね😣💓どうして母親なのに、自分でしたいという思いが叶えられないんだろう、とモヤモヤしていました😭
当時の私はお義母さんの思いを理解することが出来ませんでした😭😭
それまでお義母さんの事は好きでしたが、それ以来、嫌だった当時の状況が頭から消えず、同居していない今でも嫌な思いが消えません。
私は、1人で考え込む事が限界で旦那に相談しました😢
話を聞いてもらえて少しだけ気持ちが軽くなりました😣
ただ、旦那に伝えても、解決はしませんでした😢😢
私の場合、ずっとモヤモヤが残り続け、今に至っています。
同居していない今でも、お義母さんとの関わりがぎくしゃくしています😣💦💦
解決策になっておらず、長々すみません😢😢
どうか、まるみさんの気持ちがお義母さんに届きますように💓✨
-
はじめてのママリ
気持ち分かっていただけて嬉しいです😭
優しい義母なので、私のためだというのは分かっているのですがモヤモヤして…別居で夫婦と子供だけで暮らしてたら、大変だろうけどこんな思いはしないのかなとか考えちゃったりします💦
これからもずっと同居なので、波風立てたくなくて押し殺すつもりでしたが、限界来る前に旦那なり義母に伝えてみようと思います。
ありがとうございました☺️- 8月24日
しー
お気持ち、分かります。
私は義父と同居してるのですが、まさに同じような状況です。
産後入院中から主人に「産後大変だろうから赤ちゃんの面倒は俺が見るから」と言っていたようでその時から違和感がありました。
私は主人に「赤ちゃんはよく寝てくれるから家事を分担してもらえると助かる」と伝えてもらい、分担したのですが義父は全くやらず赤ちゃんをあやしてるだけ。ギャン泣きしても渡してくれず、やってないことを主人が指摘すると私が先にやってしまうと言い訳。
出産するまではとてもよくして下さり、感謝も尊敬もしてましたが嫌いになってしまいました。
まるみさんがそうならない為にも、旦那様にあくまで相談や提案という感じでお話ししてみてはいかがでしょうか。悪気が無いかどうかはその後の行動で分かると思います。 あまり「よくしてくれてるから」と溜め込み過ぎないで下さいね😢
-
はじめてのママリ
家事全くやらずに赤ちゃんにばっかりかまわれるとか、考えただけでも苛々します😱
しかも言い訳まで…それは嫌いになってしまいますね😅
うちは、授乳中とかだと家事をやっててくれたりもするので、これだけしてもらってるのになぁと思ってしまいます💦
ありがとうございます、溜め込み過ぎないように気をつけます😢- 8月24日
ママ子
お義母さんちょっとわがまま言っても良いですか?😊
私自身が娘ちゃん不足になって寂しくなっちゃって、抱っこさせてください😊💕
今抱っこしてあげたいんです😊💕
って素直に言って良いですよ🙆✨
主さんの優しい気持ちがお義母さんに伝わると良いですね!!
というか、きっと良好な関係を築いてこれたお二人だから、思いあってるからこそのチグハグだったんだと伝わると思います😊✨
-
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😊
そういう言い方をすれば 、お互いストレスにならず、いいですね‼️
参考にさせていただきます、ありがとうございます🙇♀️💓- 8月24日
3児のママ
子供触られたくなかったら抱っこ紐有効です🥺🥺🥺❤️
3ヶ月同居しましたが義父が嫌いすぎて自分たちの部屋から出る時はずっと抱っこ紐でした😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨
触られたくないわけじゃないんですけど、泣いたりした時に自分の仕事というような感じで駆け付けられるのがモヤモヤしてしまって💦
もう少し涼しくなって首も完全に座ったら、抱っこ紐で家事しようかなと考えてました‼️- 8月24日
はじめてのママリ
ほんとですか!
お仲間がいて嬉しいです😭
お子様1歳5ヶ月とのことですが、やっぱりおばあちゃんっ子ですか?💦
どぅー
遅くなってしまいすみません💦
全然そんなことないですよ!
パパよりはランク高いかもしれませんが笑
3ヶ月超えればお散歩とかお出かけもできますし、自然と子供と二人の時間増えてきます♡
せっかく可愛い時期なのに…と少しモヤモヤするかもしれませんが、旦那さんにそれとなく伝えてもらうとか!