
コメント

退会ユーザー
私は今月12日に過換気症候群と診断されました。
暑さでなることはないです。
けど、なる環境はみんな違うと思うので、一概にどんなときになる。というのはないように思います。
私が病院に行ったときは、自分で呼吸を整えるしかないと言われたので、薬はもしかしたらないのかな?と感じました。
すみません、そとに出るのが怖いの、勝手に共感です。。
退会ユーザー
私は今月12日に過換気症候群と診断されました。
暑さでなることはないです。
けど、なる環境はみんな違うと思うので、一概にどんなときになる。というのはないように思います。
私が病院に行ったときは、自分で呼吸を整えるしかないと言われたので、薬はもしかしたらないのかな?と感じました。
すみません、そとに出るのが怖いの、勝手に共感です。。
「ココロ・悩み」に関する質問
聞いてください。 少しこわーいお話です。(私にとっては) 接骨院に数年通ってるところが あるのですが先生はすごくフレンドリーで 色々な話をしながら施術してくれます。 私の娘の習い事同じで関わってる方がいて 私にも…
新一年生の息子なんですが、6クラスありまして6組は発達ゆっくりさん達の少人数クラスです。 その6組の、とある男の子に執拗に付き纏われてまして担任に相談しようか悩んでいます。 昼休みなどの遊び時間に執拗に追いかけ…
みなさんは子供(複数)と親(自分たち)で海釣りに行くのは心配じゃないですか? 旦那がみんなで釣りに行きたいと言いますが、 上の子9歳とは言え、まだまだ注意の必要な年齢。 真ん中3歳。好奇心とやりたがりモンスター。 …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まみぃ
いろんな場面でなりますもんね💦
私は暑いとストレスを感じるのかもしれません(笑)
ちなみに病院は何科にいきましたか?
私も周りに心療内科とかの薬は
強いからやめなといわれて飲んでません!
外に出るのこわいですよね。いつなるかわかんないですしね。
退会ユーザー
暑くても暑いだけでストレスなりますからね💦
私は元々、精神科にかかっていたので、その流れでそのまま精神科にいきました!
確かに薬は強いですよ💦
飲まなくていいなら、飲みたくないくらいです(;^ω^)
そうなんですよね!
いつなるか、ほんとにビクビクしちゃいます💦