
長男が「嫌い」と連呼して泣いてしまう。怒ることが増え、自信を失う。父親は懐いているが、落ち込む。皆さんは同じ経験ありますか?
最近、長男が「かか、嫌い」と連呼します。
それがつらすぎて泣いてしまいます。
自分より小さい子に対して気に入らないことがあると手が出てしまう長男に少し厳しく怒ることが増えたのと、イヤイヤ期がひどく何でもイヤイヤ言うのでそれに加えて怒ることも増えたのをきっかけに始まりました。
父親はほとんど怒ることがないため、とても懐いています。
嫌いと言われる度に、自信がなくなっていきます。
本当に嫌いな訳ではないかもしれないのですがどうしても落ち込んでしまいます。
皆さんはそういう経験ありますか?
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

☆ミ
お母さんから拒絶されることなく、愛情いっぱい注いで育ててもらっているからこその言動だって聞いたことあります!
お母さんのこと嫌いって言っても、お母さんが離れることないって信頼ができてるから言っちゃうんですよー🤗
旦那さんにも時にはきちんと注意してもらいたいですね💦
母親ばかりが嫌な役回り、ツラいですね😢

y.fam
うちも父ちゃん父ちゃん!です😂
私が注意したり叱るとすぐ父ちゃん〜!って逃げて、私に対してはバイバイ〜とかヤダヤダです。笑
😑ってなりますよね。
四六時中一緒にいるのに(笑)

ママリ
本当にそうですよね💦
ずっと一緒にいる方がなるのつらいです😩
まぁ仕方ないのはわかってるんですけど。。。
ママリ
そうなんですかね💦
私が怒りすぎなのも反省してます😭
コメントありがとうございます!
少し元気出ました!