
コメント

むーむー
専業主婦で今2人目を検討中です
マイホームはまだもう少し先と考えています😫
1人目はできたら3歳で保育園に入れたかったですが、2人目が今年中にできたら3年の幼稚園でもいいかと思っています
わたし的にはもう専業主婦はめたいと思うのですが、
最低でも3歳までは家でみたいという考えなので、
2人目ができたらその子が3歳になるまでは専業主婦でいると思います😅

まりも
1歳2ヶ月の娘が居て、戸建に住んでる専業主婦です!
お子さん同級生ですね♡
2人目をやっと考えられるようになって、ゆるく妊活始めました^^
娘を妊娠する前に退職したので、ブランクが空いてしまいますが。
今のところ幼稚園に通わせる予定なので、子供が小学生になったらパートから始めようかなと思ってます✩.*
節約してできればずっと働きたくないなと思ってます笑
-
ままり☺️
同級生なんですね😊♥️
わたしも妊娠中に退職でブランク空いてます(*´`*)
節約だいじですよね!✨
どんな節約されてます?
ありがたいことに旦那さんはしばらく専業主婦を歓迎してくれてますが、なんとかして貯金を増やすべきかと気になり😧
ただ、下手に扶養内だと保育料で消えちゃうらしいですよね😭- 8月23日
ままり☺️
2人目検討中ですか😊
我が家は旦那さんの年齢的にもといよいよマイホーム踏み出しましたよ~(p・へ・q)
うちも家で子育て思考です✋ただ専業主婦は旦那さんに感謝の気持ちですが、なんだか最近ふと不安になり、モヤっとしちゃってるんです😅
早めに入園した方が発育にいいかな!?とかほかにも貯金とか社会復帰とか心配にもなっていて😩
不安になることありませんか?
むーむー
貯金について不安になることはめちゃくちゃあります!笑
お金に困っているわけでもないのですが、漠然と将来、貯金、と不安に襲われます😅😅
社会復帰という点では、私は今22でアルバイトしかしたことがないのですが、社員として働くのには経験がないので早くなにか始めなければという不安があります😫😫
そのこともあり、私は今すぐにでも2人目作って子育てを終わらしたくて😂
ままり☺️
分かります!
困ってるほどではないけど、いろんな貯金とか増やせるに越したことはないとか😩
お若いの羨ましいです🤤✨
授かりもので縁ですよね♥️
地域的に妊娠中なら預けられるみたいなのですが、保育料もかかりますし…😭
妊娠中、すごく幸せだったので楽しみなんですが、同時に次回は育児しながらなのはドキドキしてます(笑)
むーむー
妊娠中でも預けられるんですか!めっちゃ羨ましいです〜🥺✨うちは激戦区です😂
そうですよね、育児しながらの妊娠ってまた別物だと思います😳😳
お互いいいいようになるといいですね💕